阿倍野 寿司 松寿司(1)
このブログ見てくれてる人は知ってもろてる思うねんけど、
旨いモンに当たった時って、写真の数もめっちゃ増えるねん。
イマイチなら、品数多くても、どっかで割愛してしまう事も
あるねんなぁ。
美味くて、品数多い時は、「2部構成」になるのは必然やな。
今日は、ほんまは「3部構成」したなるような、激ウマな会
に呼ばれたわぁ〜〜。
「第一回 松寿司 創作の会」
幹事は、もちろん「炎の浪花男」はんやねん。
参加の、ブロガーさんは・・・
「ごうしのこれは美味いでぇ!!」やまやんごうしはん
「finのBABstyle 旨グルメ」GUNちゃん
「マイチローのあと一杯飲んだら帰るから…あと一杯だけ(^^;)」マイチローはん
「うなぎんの味言葉、香り言葉」うなぎんはん
で、後3人で合計9人の「貸切り」で会のスタート〜〜
気合い入ってんで〜〜(笑)
もちろん、何はなくとも、「ビール」で「かんぱ〜い!!」
「自家製 胡麻豆腐」
「あおりいか 本まぐろ 瀬戸内うに和え」
臭みが全くない! まぐろうま〜
「生たら白子」
生の白子て、至福やわぁ〜。
「あおりいか あおさ海苔で」
あっま〜。海苔めっさ合うやん!
「長崎産 鯛」
うっま〜、ええ歯ごたえの淡白な身やわぁ。
塩がまた合うねんなぁ!!
「富山産 ブリトロ」
トロトロやん!激ウマ〜。
「マグロほほ肉あぶり」
濃厚やわー、あぶりがまたこうばしいわ
「フグの味噌漬け」
酒ドロボーや〜(笑) (マイチロー談)
「筋子とウニ」
口の中で、ウニがとろけるー筋子がはじけるー!
参ったわぁ〜!
「口の中が、ウニイクラ丼や〜」 (マイチロー談)(笑)
「トロ皮のあぶり」
このトロの皮やで!旨すぎやん!
「牡蠣の醤油焼き」
プリプリの牡蠣に、こんがり醤油がたまらんなぁ
「かわはぎ」
プリプリの身の上に、肝がたまらんー
ここで、ちょっと「箸休め」やねん!!
「小なす」
口直しの茄子、気が利くねぇ〜
「玉子」
焼酎のあてにええわー。甘さは控えめで、虎キチ好み!(笑)
まだまだ続く宴は、つづき(2)で見てなぁ〜〜。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【前回訪問履歴】
【松寿司】
住所 : 大阪市阿倍野区王子町3-13-7 地図
電話 : 06-6622-5723
営業時間 : 11:30〜13:30 17:00〜22:00
定休日 : 月曜日(祝日の場合は営業)
wp-yoko
関連記事
-
-
千日前 牛タン たん料理 たん登
「虎キチ~~~! お前の好きそうな店見つけたから、 誘ったんぞ~~~、オレはカレーも好きや
-
-
福島 穴子料理 穴子家 NORESORE 大阪福島店
今日は「虎キチ」の業界の会があってん。 その後は、楽しみな懇親会~。 業界でも一番仲良しグル
-
-
あびこ 中華 本格中華レストラン 迎日楽 あびこ本店 (エイニチラク)
あびこに居てて仕事終了! ほな、横にこんな店が!(笑) だって中華好きなんやもーん。(^o^) 「
-
-
肥後橋 焼鳥・カレー 肥後橋 南蛮亭
まだもーちょい呑みたいなぁ。 そんな時に目の前にこんな店が出現するんやな! もしかして、カ・カ・カ
-
-
船場 うどん 本町製麺所 本店
会社に居ててランチタイム! 昼一からも予定あるし、近所で済まそっ。 ここの前通ったら、珍しく
-
-
京橋 居酒屋 京屋本店
もう、限界の顔してたん分かったんやろな! ひむじぃ「虎キチ!そろそろ座らしたろか!」 当たり
-
-
北新地 カレー ステーキハウス 榊原
ずっと前から行きたかって目を付けててんけど、全然合わなくて ようやく念願のランチにありつけた店やね
-
-
恵美須町 中華料理 玉華園
日本橋の電気街に来てるねん。 なんか、最近のこの辺りは、電気街と言うより、 「DVD」に「メイド
-
-
梅田・お初天神 立ち飲み じんべえ
お初天神は、魅惑の店が多いなぁ!!(笑) 女子から声かけてくれるもんなぁ。 もちろん「キャッ
-
-
道頓堀 くいだおれ 閉店
今日は、大阪人にとって非常に感慨深い日になったわ。 「くいだおれ 閉店」 もう、相当前に発表さ
wp-yoko
- PREV
- 難波 鮪専門店 虎ばん
- NEXT
- 阿倍野 寿司 松寿司(2)