*

木津市場 大衆食堂 当志郎

公開日: : 最終更新日:2015/07/11 大阪市浪速区, 居酒屋, 食堂, 大阪市

今日の午後は千里中央の方で、割と定期的に開催される会議が
あんねん。

同業者の集まりやねんけど、いつもの悪い先輩(笑)
「寅先輩」(怒らんとってや〜)(笑)を誘って難波で待ち合わせ。

木津市場へランチしに行ってん。
ここ木津市場は改装されててめっちゃ綺麗になってるわぁ。

飲食店街で、さぁどこ行きまひょ?
「うどんの大和」 ここも美味いらしいでっせ!
「あほ!うどんでビール飲めんやないかい!」
えっ?ランチちゃいまんのん?・・と聞く方がヤボでんな!(笑)

うどんは、飲まん日のランチにする事にして(笑)今日は
ここも前から来たかった「大衆食堂 当志郎」へ。

入ったら「ごはん」はどの大きさしましょう?

「いや、ごはんは後で頼むわ、まずはビールを(笑)」

「おいっ!虎キチ!!(もちろん本名で呼ばれてま!)(笑)
(ビールなんか頼むな!って怒られるんかと思った!)
ええボトルあるから、ビールと一緒に撮っとけ!」(爆)

ほんまにええボトルやん!欲しいやん!呑む?(爆)
あかん、「千里の会議」行く気がなくなってまう〜。(笑)

「天然ヒラメお造り」

薄造り、めちゃくちゃ美味いやん、これ!!
弾力のある身が最高やな。
また、エンガワがたまりまへん!!

「活ハモお造り」

ハモをお造りて、また贅沢な!!
ポン酢とネギで身が甘〜い!

「カマ焼き」

「シラス」

カマがまた、ええ塩加減でええ味出してるわ。
隣で、「寅先輩」無口になったと思ったら、ず〜っと
ほぐしてくれてた。オレ食べる人・・。(爆)

「たらこ」

「貝汁」

貝汁は、もう市場の定番やんな。
めっちゃ濃い貝汁は「寅先輩」いわく「ビールの肴」らしいでぇ!(笑)

最後は、このセット!!

もう、これを見たらどんだけ美味いかは、日本人なら理解して
貰えると信じるわ。(笑)

ビール大瓶4・5本飲んだ??(爆)

さぁ、「寅先輩」・・・・千里・・・行く?(爆)
(ちゃんと行きましたでぇ〜〜)

【当志郎】

住所 : 大阪市浪速区敷津東2-2-1 大阪木津卸売市場内 地図
電話 : 06-6649-6873
営業時間 : AM3:00〜PM1:00
定休日 : 日・祝・第2・4水曜休

wp-yoko

関連記事

淡路 中華料理 炒麺処 可門 (かもん)

ウマウマ野菜と鶏を食べて・・ そろそろ・・・そのまま帰る訳ないなぁ・・・。(笑) 「ごうし兄

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer (12) 高知 ひろめ市場 土佐のうまいもん処 珍味堂

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 土佐の朝

記事を読む

東京 渋谷・原宿  鶏と卵 はし田屋 渋谷店

渋谷でどうしても食べたかった「親子丼」があんねん。 ほんまは、夜来て「鶏料理」を食べ尽くしたかって

記事を読む

千日前 讃岐うどん 白庵

また来たでぇ・・・白庵(笑) それも、何回もフラれながらも来てしまうねん。

記事を読む

道頓堀 ラーメン 金龍

大阪人にとって誰もが一度は食しているであろう、ラーメン「金龍」へ なんか昔から食べてる

記事を読む

谷町六丁目 洋食 洋食の店 もなみ

あっ、「肉部」からメールやっ!(笑) もちろん、肉部と言えば「肉ねえさん」やねん。 「○○と

記事を読む

北花田 海鮮料理 土佐わら焼き 龍神丸 イオンモール堺北花田店

そう言えば、最近あっち(四国)方面に行ってへんなぁ。 ほんまは、ちょっと行かんとあかん用事あん

記事を読む

道頓堀 うどん 今井 本店

そういや、最近、うどんと言えば「讃岐」になってるなぁ。 久し振りに、大阪人の原点、大阪うどん食いに

記事を読む

2019 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(1)なんばOCAT

最近、毎年決まって年明けは 「虎キチ」の業界の会が「お江戸」で行われるねん。 たまに、旅行気分で「

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(11) 宮古島 沖縄料理 郷家 (ごーや)

こっちの人に色々聞いてて、 一番のおすすめが、ここやってん。 かなり混むみたいやから、 早

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑