木津市場 大衆食堂 当志郎
今日の午後は千里中央の方で、割と定期的に開催される会議が
あんねん。
同業者の集まりやねんけど、いつもの悪い先輩(笑)
「寅先輩」(怒らんとってや〜)(笑)を誘って難波で待ち合わせ。
木津市場へランチしに行ってん。
ここ木津市場は改装されててめっちゃ綺麗になってるわぁ。

飲食店街で、さぁどこ行きまひょ?
「うどんの大和」 ここも美味いらしいでっせ!
「あほ!うどんでビール飲めんやないかい!」
えっ?ランチちゃいまんのん?・・と聞く方がヤボでんな!(笑)
うどんは、飲まん日のランチにする事にして(笑)今日は
ここも前から来たかった「大衆食堂 当志郎」へ。

入ったら「ごはん」はどの大きさしましょう?
「いや、ごはんは後で頼むわ、まずはビールを(笑)」
「おいっ!虎キチ!!(もちろん本名で呼ばれてま!)(笑)
(ビールなんか頼むな!って怒られるんかと思った!)
ええボトルあるから、ビールと一緒に撮っとけ!」(爆)

ほんまにええボトルやん!欲しいやん!呑む?(爆)
あかん、「千里の会議」行く気がなくなってまう〜。(笑)
「天然ヒラメお造り」

薄造り、めちゃくちゃ美味いやん、これ!!
弾力のある身が最高やな。
また、エンガワがたまりまへん!!
「活ハモお造り」

ハモをお造りて、また贅沢な!!
ポン酢とネギで身が甘〜い!
「カマ焼き」

「シラス」
カマがまた、ええ塩加減でええ味出してるわ。
隣で、「寅先輩」無口になったと思ったら、ず〜っと
ほぐしてくれてた。オレ食べる人・・。(爆)
「たらこ」

「貝汁」
貝汁は、もう市場の定番やんな。
めっちゃ濃い貝汁は「寅先輩」いわく「ビールの肴」らしいでぇ!(笑)
最後は、このセット!!

もう、これを見たらどんだけ美味いかは、日本人なら理解して
貰えると信じるわ。(笑)
ビール大瓶4・5本飲んだ??(爆)
さぁ、「寅先輩」・・・・千里・・・行く?(爆)
(ちゃんと行きましたでぇ〜〜)
【当志郎】
住所 : 大阪市浪速区敷津東2-2-1 大阪木津卸売市場内 地図
電話 : 06-6649-6873
営業時間 : AM3:00〜PM1:00
定休日 : 日・祝・第2・4水曜休
wp-yoko
関連記事
-  
                              
- 
              梅田 ベトナム料理 越南酒飯 BIA HOI(ビアホイ)梅田をウロウロしてたら、新御堂の下で、どうも 気になる店を見つけてん。 でも、ベトナム料理っ 
-  
                              
- 
              天満 フレンチ バール Brasserie Petit Porc (ブラッスリー プティ ポー)中崎町〜天満 徘徊シリーズ(2) 前回からの続き 焼飯うまかったわぁ!! でも、ちょっ 
-  
                              
- 
              箕面・小野原 海鮮料理 海鮮お食事処 銀蔵 (ギンゾウ)暇な時間は絶対にやる事があるねん。 それは仲間の「ブログ」チェックやねん。 おもろそーな店行 
-  
                              
- 
              京橋 ラーメン 中華そば 花京と言う訳で(笑)本日の〆にやって来てん。 「ひむさん」ほんまは、めっちゃ、若いんちゃう~(笑) 
-  
                              
- 
              船場 南久宝寺 自家製生パスタ専門店 讃岐屋会社の近所で前から気になっててんけど、なかなか行く機会が なかってん。 「自家製生パスタ専門店 
-  
                              
- 
              2017夏 虎キチ in 和歌山(4)居酒屋 ほんわか 天風庵和歌山の繁華街っちゅうたら、ここ 「ぶらくり丁」やねぇ。 でも、こんな賑わってる 
-  
                              
- 
              豊崎 《豊崎バル》(プレバル 3 )キッチン きたうち 中津店□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 第3回 豊崎バル 11/2 
-  
                              
- 
              難波 居酒屋 本鮪と酒と肴 さかなびいき今日は、呑み会があんねんけど、 ゆっくりのスタート時間やから、難波で前呑みしよー! ここって、前は 
-  
                              
- 
              平野 喜連瓜破 本格中国料理 モダンチャイナ 大橋今日は、何人かで「虎キチ」の 大好きな中華料理屋さんに行くことになってん。 もちろん、必須の 
-  
                              
- 
              虎キチ 2021【SEP】旅行記 (13)高知 餃子 いまどき安兵衛高知に来たら行きたい店が何軒かあんねんけど、その店の前に、ちょこっとつまみに、あの店行こー。 
wp-yoko
- PREV
- 相合橋 居酒屋 酒蔵 庄屋はん
- NEXT
- 豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形


 
         
         
         
         
        