京橋 居酒屋 大衆飲み処 徳田酒店
今日は、この前、ある会の時に
久々に会った「ウヲタ」の「G.J.ひむ」さんと
京橋で一杯呑む事になってんねん。
マイミク(←この響きさえ懐かしい!)(mixi)(笑)
の時はよー遊んでたけどなぁ!(^^)
このジジイ・・・
元へ、おじさま と、呑むん、ほんま何年ぶりやろ。
おっさん(笑)Facebookとかもしてへんからなぁ。
「徳田酒店」
「瓶ビール(大) @430」
まずは、久々の再会に
「お久しぶり~ かんぱ~い!」
「徳田盛 (ハーフ) @1480」
これで、ハーフ!?
すんごい豪勢やなぁ~!
マグロにサーモン、ハマチに甘エビ、ど真ん中にウニ盛!
しかもどれも、新鮮でプリプリ、むちゃむちゃレベル高いねんっ。
「豚玉煮込 @490」
これもこの店の名物やねんて。
箸で切れるでっかい豚バラ、程よい脂身で、
めちゃめちゃ柔らかく煮込んであるねん。
よーしゅんだ玉子も、最高に美味いなぁ。
「トマトたっぷりサラダ @390」
千切りキャベツの上に、
スライストマトがどどどどーん!
トマト好きな(笑)「ひむさん」が、
美味そうに食べてるわー(笑)
「トマトチューハイ @350」
なんせ、ここは「トマト」を使ったのが
充実してんねん。(^.^)
「色んな野菜のサラダ @390 」
こっちは虎キチ用の野菜サラダ。
水菜がシャキシャキで、むちゃええなぁ。
サラダって、ええあてになるねんなー。
「知多半島トロさば @490」
このさば、メニュー名を裏切らない、
すんごい脂ののり!
ジュワーっと広がる鯖の脂と旨味が最高っ!
ここは、京橋でも静かな場所で(笑)
ゆっくりと座って呑めるしええな。
また来よっ!!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【大衆飲み処 徳田酒店】
住所 : 大阪市都島区東野田町2丁目2-2 地図
電話 : 06-6948-6999
営業時間 : 15:00~翌0:00 (土日祝)12:00~
定休日 : 無休
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
鶴橋 焼肉 新楽井(あらい)
今日の相方から、この前電話かかって来てん。 相方「なぁ虎キチ!(もちろん本名で)(笑) 前によー行
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(5) 沖縄・石垣島 うさぎや 新館
せっかくの「石垣島」! あのノリノリライブも聴きたいやん! ここは、前回の虎キチブログ、
-
-
和歌山・紀伊田辺 海鮮料理 銀ちろ 本店
今日は、南紀・和歌山に遊びに来てん。 夕方、大阪を出て紀伊田辺まで約2時間半くらいの ドライブや
-
-
梅田 タイ料理 クンテープ ルクア大阪店
梅田で仕事終了! ルクアの地下に来てみてん。 あっ、久しぶりにタイもええねぇ! 「クンテープ ル
-
-
西梅田 串揚げ・串かつ 串ばか 98 KUHACHI
今日は、梅田にて仕事終了! いや、強制終了。(笑) (大阪)駅前ビルに突入やぁ。 「串ばか 98
-
-
堂島 中華料理 堂島ホテル 中国料理 瑞兆(ずいちょう)
今日は特別な「記念日ディナー」で、 予約して中華食べにやってきたでぇ。 「元ヤン」(元ヤンキ
-
-
長居 うどん 手打うどん処 不二屋
寒さを感じる季節になりました。 こんな時期のランチは、少し身体に優しい、暖かいものを欲しますね
-
-
梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店
今日は、休みで梅田に来てんねん。 用事で梅田と言うか、この店が用事やねんなー。(笑) 「台湾料理 味
-
-
2024【Nov】旅行記(8) 名古屋 柳橋市場 居酒屋 てるてる
前に行ってお気に入りの喫茶店「かこ」はすでに大行列、今回はホテルからほど近い市場に行ってみよう!
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
今日は、久しぶりにあの店に行こう!と、朝から気合い入ってんねん。 「MAGICSPICE」
















