*

梅田 スペイン料理 スペインバル BANDA グランフロント大阪店

公開日: : 最終更新日:2024/12/30 大阪市北区, 各国料理, 大阪市

梅田のここと同じビルで、今乗ってる車の
新型が出てたから試乗したり展示車を見てて遊んでてん。

「スペインバル BANDA グランフロント大阪店」

終わって一杯呑みたいから、久しぶりにこの店にやって来てん。

変な時間やねんけど、店内も外のテラスもかなり賑わってるわぁ。

「生ビール @580」

まずは、試乗終わったからプッハー!

最新の車はええなー!

「ハモンセラーノ @980」

店内で切り立て。スペイン産のハモンセラーノは、しっかりした歯応え!
濃厚な肉の旨味がええわぁ!

「タコのガリシア風 @980」

前も食べてんけど、これめっちゃ好きやねん。
木の台にタコがたっぷりのってて、ええ歯応えと、
噛むほどにタコの旨味が広がるわぁ。

「ピンチョス @1400」

アメリカンポークと生ハムのピンチョス。
自家製トマトソースを塗って焼いたピンチョス。
お肉が分厚くて、生ハムとの相性抜群!
めっちゃ美味いっ!

ハイボールいっとこっ!!

「マッシュルームアヒージョ @640」

「バケット @190」

マッシュルームがてんこ盛りっ。
きのこの食感と、ガツンとニンニクが効いてて、
バケットを浸して食べると美味いわぁ。

「農園サラダ S @980

カブ、さつまいも、とうもろこし、レタス、トマト、
大きめの野菜がゴロゴロの農園サラダ。
スペイン風ドレッシングがあっさりしてて、
野菜本来の甘味と旨味が味わえて美味い~!

今回は、パエリア食ってへんから、また次回は食べに来んでー!

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!



【前回訪問履歴】

2022/03/29

【BANDA グランフロント店】

住所 : 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館1F 地図
電話 : 06-6147-7784
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 元旦
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

あびこ 寿司 鮨旬魚菜 きぐち

昨日から、どーも美味い魚な気分やってん。 今日は、なんやかんやと移動ばっかりで疲れたわぁ。

記事を読む

梅田・グランフロント大阪 鶴橋 お好み焼き オモニ

今日は、梅田に居ててん。 あー、一杯呑みてぇ~~(笑) ほな、こんな所に あの「オモニ」が

記事を読む

東住吉・駒川中野 うどん 饂飩 きち

東住吉にはよく来る用事あんねんけど、 あんまりランチタイムに居ることもないし、 店も知らな

記事を読む

西梅田 スペイン食堂&バル Unico西梅田

梅田ふらふら(酔う前やで~~)してて(笑) 寒いからビール飲みたくなって(笑)通りがかりで入ってん

記事を読む

谷町九丁目 ラーメン JunkStory 谷町きんせい

暑おます~~~~。 こう暑いと、食欲もなくなって来んなぁ。 そのかわり、「呑欲」ばっかり増してく

記事を読む

船場・平野町 ステーキ スエヒロ

淀屋橋から、会社(心斎橋)に戻ってて、 ここの横通ったら、ええ匂いしてるわぁ! 通り過ぎてん

記事を読む

東梅田 海鮮料理 寅八商店 梅田店

今日は、梅田で「虎キチ」の業界の会があってん。 そんな会合終わりは、真っすぐ帰る・・・ 訳も

記事を読む

東心斎橋(鰻谷北通)常識を変える 真のタコライス屋

ランチしに目的があって他の店目指して鰻谷を歩いててん。 ほな、急に、ココの看板が何かを訴えてくるね

記事を読む

神戸・垂水 三井アウトレットパーク マリンピア神戸

今日は、リニューアルした神戸のアウトレットにやって来た! 朝イチに来すぎたせいか、ま

記事を読む

長居 うどん 手打うどん処 不二屋

今日は、お誘いを受けたから、 長居にやって来てん。 前にここでやった鍋があまりにも美味かったから、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

神戸・深江 ラーメン食堂 一生懸麺 東別館

今日は神戸に来てんねん。 午前中で仕事終わったから、後は会社へ

梅田 串揚げ ぶらり横丁 七福神 バルチカ03店

今日は休みで梅田へ。 買い物あんねん。 それもダイビング

堺・栂美木多 焼肉 富鶴 堺泉北店

こっちの「COSTCO」に行くねんけど、和泉市ってホンマに知らんねん

2025【MAY】旅行記 (7)名古屋 近鉄特急 ひのとり 帰阪

そして、帰阪の時間やね。 「ひのとり」 そう、帰

2025【MAY】旅行記 (6)名古屋 うなぎ 炭焼 うな富士 名駅店

せっかくの通り道(笑) 名古屋で途中下車。 いや、ここからは乗り換える

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑