阿波座 焼肉 炭焼和牛 七福
今日は、「プーさん」の声掛けで、
靱公園横にある店に来てんねん。
「まさちゃん」も一緒やねん。
楽しませてもらおっ!
「七福」
6月にオープンしたばっかりらしいねん。
平日のオープンから18時30分までに入ったら、
「生 @290」って、めっちゃ安ぅ~~~!!
そんなに広くはないねんけど、2階もあって
上は結構落ち着いて宴会出来そうな雰囲気やで!!
でもなんや、この店、えらいええ肉出すのに
えらい安いらしいから、楽しみやわぁ!
まずは、「ビール 通常@430」で、
今日の疲れにお別れやぁ!(笑)
「キムチ盛り合わせ @600」
「山芋キムチ @280」
まずは、ビールのアテの定番からやでぇ~
普通のキムチもめっちゃ美味いねんけど・・・
この山芋キムチ、激ウマやがなぁ~~
色んなキムチ食べたけど、この「山芋」、かなり上位の
キムチやでぇ!
「知覧鶏たたき」
大好きな、鶏たたきやぁ~!
甘味ある、ええ鶏やなぁ。
「生センマイ @430」
「生レバー @580」
産地も宮崎産って書いてるねん。
あんまし、生モンに産地書いてるとこ少ないよなぁ。
ホンマ、生モンええやん!
これ両方新しいん、間違いない!
綺麗な炭が入った七輪、出て来たって事は!!
焼きモンやでぇ~~
「上塩タン @1200」
うわっ、この塩タン、めっちゃうっまぁ~~~!
厚みもあって、歯応えもええわぁ!
これ絶品!!
そしたら、こっからは「国産A5ランク」に
こだわった肉を楽しましてもらおっ!
「クリ @1500」
「トンビ @1500」
「かいのみ @980」
「クリ」(肩三角)に「トンビ」(ウデ肉)って
あまり聞き慣れん部位やねんけど、これがまた
見事なサシで、もう絶品!!
塩で食べたら最高やし!!
「特上ロース @980」「三角バラ」
生の写真撮り忘れた・・。(汗;)
サイコロ型に切られたロースは口の中で溶けてくわぁ!
こっからは、「ホルモン」ゾーン!!(笑)
でも、この店にかかったらホルモンもただモンちゃうでぇ~
「上ハラミ @980」
めっちゃ柔らかくてうっまぁ~~
「豚のこめかみ @450」
コメカミって!!(笑)
どこやねん!!ってつっこむ前に・・・うっまぁ~!
この塩によー合うてるがなぁ!
「焼酎(芋ロック)」
もちろん、隣のプーさんは「ごはん(大)」(笑)
「豚カルビ」
えっ!
豚カルビ~~~~!?
これ、骨付きで・・・
めっちゃ美味い~~~~~
タレもウマウマやから、これええわぁ!!
「グレンス @380」(膵臓)
「アカコリ @380」(心臓のまわりの脂身)
このホルモンも臭みなくてうまいねん!
「ハバネロウィンナー @380」(二人前)
「牛ササミ @850」
「ツラミ @430」
この見事なサシよっ!!
絶品やなぁ!!
「テッチャン @500」
「アカセン @500」
テッチャンのオススメは「塩」
アカセンは「タレ」やねん。
これは、オススメにしといて間違いなかったわぁ!
ただ、残念なんは、どれもちょっと盛りつけが
雑い気がするんはオレだけやろかぁ?(笑)
キレイに盛りつけたら美味いねんから、もっと印象
ええのになぁ。
「上バラ茶漬け @480」
なんと、これ、「上バラ」がゴロゴロ入ってんねん!(驚)
牛骨でとったスープやねん!!
最後まで、「肉」を堪能させてもーたわぁ!
4人で食べてぜ~~んぶで「@20000」位やから、
ドリンク除いたら一人「@4000」くらいで、この
ええ肉、食べられるねん!
これは、見事なコストパフォーマンスやなぁ!
それも、今日オーナーさんと喋ってたら、なんとなんと!
「虎キチブログ」を見て来たって注文時に言うてくれたら
◆
「全員に乾杯の1ドリンク」をサービス!!
(ビール飲みやぁ!)(笑)
◆
「A5和牛 1500円⇒980円」
(ブログで気に入ったA5牛メニュー頼みやぁ~)(笑)
って言う嬉しい特典つけてくれてん。
売り切れやったら堪忍してやぁ!
もちろん、このコスパやから、出来たら予約は入れてった方が
間違いないと思うでぇ~~。
ウチの会社の忘年会か新年会も、ここでやろかなぁ!
あっ、あかん、こんなええ肉にしたら会社潰れるくらい
食べるヤツばっかりやったわ!!(笑)
【炭焼和牛 七福】
住所 : 大阪市西区京町堀2-14-16 地図
電話 : 06-6444-2977
営業時間 : 16:45~翌1:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
千日前 讃岐うどん 白庵
また来たでぇ・・・白庵(笑) それも、何回もフラれながらも来てしまうねん。
-
-
日本橋 ラーメン・つけ麺 大阪大勝軒 日本橋店
皆さん、寒むおます~! 冬は、めちゃめちゃ嫌いやぁ。 夏も嫌いやけど。(笑) ポケットに手
-
-
堂島 中華料理 堂島ホテル 中国料理 瑞兆(ずいちょう)
今日は特別な「記念日ディナー」で、 予約して中華食べにやってきたでぇ。 「元ヤン」(元ヤンキ
-
-
高津 讃岐うどん 白庵
また、今年も「関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」が、 9月から始まるねん。 去年は、
-
-
天満 居酒屋 地さかなや
【============================つづき==================
-
-
淀屋橋 イタリアン Alla Goccia (アッラ ゴッチャ)
今日は久しぶりにあの店に ランチに行く事になってんねん。 なんか、何年振りかのような気がするわぁ。
-
-
梅田 天ぷら 北新地 てんぷら木坂
今日は、梅田でぶらぶら・・ いや、仕事しててん。(笑) 昼食べようと探しててんけど、せっかく
-
-
西九条 居酒屋 三平
西九条の有名居酒屋に来てみてん。 でも、残念ながら満席やねん!まだ6時にもなってへんのにぃ〜。
-
-
西大橋 情熱うどん 山斗
ず〜〜っと、行きたかってんけど行きそびれた店にようやく 行く事が出来てん!! 会社も家からも
-
-
難波・なんばダイニングメゾン 焼肉 肉處 きっしゃん なんば店
今日は休みで難波に居てんねん。 ランチは、ちょっと「お肉」の気分。 「肉處 きっしゃん なんば店」
wp-yoko
- PREV
- 上本町 立ち呑み居酒屋 前之園
- NEXT
- 交野 うどん 楽々 (らくらく)