淀屋橋 イタリアン Alla Goccia (アッラ ゴッチャ)
今日は久しぶりにあの店に
ランチに行く事になってんねん。
なんか、何年振りかのような気がするわぁ。
「Alla Goccia」
会社のメンバーで来てんねんけど、
めちゃくちゃ忙しそうやし、挨拶は後回しにして、先に頂こかぁ。
「生ビール」
まぁ、今日は猛暑日やから、しゃーないやん!(笑)
「MenuB @3500」
「ドルチェドリーム、チーズと生ハムの前菜」
コーンの甘みがすごいっ。滑らか食感、
そこへチーズと生ハムの塩気や旨味がおいかけてくるわー。
一品めからテンション上がりまくりやっ!
「パン」
あったかくて、外はほどよくカリッとして香ばしいねん。
中はふわふわ、小麦のええ香りが広がるわぁ。
オリーブオイルをつけると、パンの旨味が引き立つねん。
「タスマニアサーモン、マリネ風」
サーモンは中は生。綺麗なサーモンピンク。
このサーモン、めちゃめちゃ美味い!
ブロッコリーや野菜のソースが、サーモンの旨味をひきたてるねん。
アスパラもむちゃくちゃうまーい!
「パスタ」
特製玉子の手打ち麺やねん。
黄色い手打ち麺は、もちっとしてて、むちゃ美味しい~。
鱧、あさり、豆苗が入ってて、鱧がパスタにも合うねん。
あさりの出汁がパスタソースの旨味のアクセントになってるわー。
豆苗の食感も良くて、全体の味がまとまってるわぁ。
「お肉」
鹿児島もち豚。
下にきのことカポナータ、赤ワインのソースがかかってるねん。
この豚肉、むちゃくちゃ綺麗~。
スジもないし、肉質が細かくて、すんごいジューシー、
脂っこくなく、あっさりした上品なお肉やねん。
赤ワインのソースがようあうわぁ。
「デザート」
抹茶のジェラート
リコッタチーズとヘーゼルナッツのタルト
タルトはヘーゼルナッツの食感が良くて、
ナッツの旨味が美味くて、リコッタチーズのコクもプラスされてんねん。
抹茶のジェラート、めちゃめちゃ滑らかで、口の中でじんわり溶け出すと、
その後に抹茶の香りが広がる~。(・・・らしい)
最後はコーヒーでまったり。
むちゃくちゃうまかったぁ。
また、ちょっとええ時に来たいなぁ~。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【Alla Goccia】
住所 : 大阪市中央区平野町3-3-5 NJK淀屋橋ビル2F 地図
電話 : 06-6203-5555
営業時間 : 11:30~14:00 18:00~21:30
定休日 : 日曜日(加えて月曜日が祝日の場合も休み)
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
野田 郷土料理 酒縁 ゆるり
今日は、福島の「ホテル阪神」で仕事の業界の講演会が あってん。 いつもの「おっさん's」が集まっ
-
-
千日前 中華料理 珉珉 南千日前本店
ミナミに居ててランチタイム! ふと、路地を見たら、あの店が開店すぐで、 お客さんがどんどん入って
-
-
堺筋本町 中国料理 湖陽樹 本町店
今日は、土曜やし、あんまり仕事する気にもならんから、 ランチしたら、帰ったろ!(笑) と、企
-
-
福島 洋食 グリル ニュートモヒロ
今日はランチに福島に居てるねん。 いつもの「売れても占い商店街」(笑)を抜けてった所に この洋食
-
-
梅田 中国料理 糖朝 阪神梅田本店
今日は休みで朝から梅田に居てんねん。ランチタイムは、「聖地百貨店」(阪神)地下の店で一杯やろかー。
-
-
宗右衛門町 なにわフレンチ Begin
今年最後の忘年会やねん。(←何回やってるねん!)(笑) 最後は、今年いっぱい遊んだこの
-
-
長堀橋・南船場 カレー 和レー屋 南船場 ゴヤクラ
今日は、いつもの「虎キチ」の 業界の会があるねん。 また、午後のええ時間にあるから、 もち
-
-
難波 カレー スパイスカリー Low Down(ローダウン)
難波に居てて待ちに待った「ランチタイム!」 今日はちょっと確信犯で難波に居ててん。 この店に来た
-
-
豊崎 《豊崎バル》(プレバル 5 )ちょっとバルBOO
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 第3回 豊崎バル 11/2