淀屋橋 イタリアン Alla Goccia (アッラ ゴッチャ)
今日は久しぶりにあの店に
ランチに行く事になってんねん。
なんか、何年振りかのような気がするわぁ。
「Alla Goccia」
会社のメンバーで来てんねんけど、
めちゃくちゃ忙しそうやし、挨拶は後回しにして、先に頂こかぁ。
「生ビール」
まぁ、今日は猛暑日やから、しゃーないやん!(笑)
「MenuB @3500」
「ドルチェドリーム、チーズと生ハムの前菜」
コーンの甘みがすごいっ。滑らか食感、
そこへチーズと生ハムの塩気や旨味がおいかけてくるわー。
一品めからテンション上がりまくりやっ!
「パン」
あったかくて、外はほどよくカリッとして香ばしいねん。
中はふわふわ、小麦のええ香りが広がるわぁ。
オリーブオイルをつけると、パンの旨味が引き立つねん。
「タスマニアサーモン、マリネ風」
サーモンは中は生。綺麗なサーモンピンク。
このサーモン、めちゃめちゃ美味い!
ブロッコリーや野菜のソースが、サーモンの旨味をひきたてるねん。
アスパラもむちゃくちゃうまーい!
「パスタ」
特製玉子の手打ち麺やねん。
黄色い手打ち麺は、もちっとしてて、むちゃ美味しい~。
鱧、あさり、豆苗が入ってて、鱧がパスタにも合うねん。
あさりの出汁がパスタソースの旨味のアクセントになってるわー。
豆苗の食感も良くて、全体の味がまとまってるわぁ。
「お肉」
鹿児島もち豚。
下にきのことカポナータ、赤ワインのソースがかかってるねん。
この豚肉、むちゃくちゃ綺麗~。
スジもないし、肉質が細かくて、すんごいジューシー、
脂っこくなく、あっさりした上品なお肉やねん。
赤ワインのソースがようあうわぁ。
「デザート」
抹茶のジェラート
リコッタチーズとヘーゼルナッツのタルト
タルトはヘーゼルナッツの食感が良くて、
ナッツの旨味が美味くて、リコッタチーズのコクもプラスされてんねん。
抹茶のジェラート、めちゃめちゃ滑らかで、口の中でじんわり溶け出すと、
その後に抹茶の香りが広がる~。(・・・らしい)
最後はコーヒーでまったり。
むちゃくちゃうまかったぁ。
また、ちょっとええ時に来たいなぁ~。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【Alla Goccia】
住所 : 大阪市中央区平野町3-3-5 NJK淀屋橋ビル2F 地図
電話 : 06-6203-5555
営業時間 : 11:30~14:00 18:00~21:30
定休日 : 日曜日(加えて月曜日が祝日の場合も休み)
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
今日は、朝からこの店に行こうと、こっち方面に仕事をこじつけて(笑)やって来た!そうせな、なかなかこっ
-
-
難波 立ち飲み ひみつ
ミナミで飲んで、帰り南海線方面に帰る人が居ったり、 難波でじっくり飲んだ時なんかに、最後の
-
-
梅田 豚肉専門 ぶためし 山ぶた
朝から梅田に居ててん。 今日のランチは、前から行きたかった 店にしようと昨日から決めててん。(笑)
-
-
中津・豊崎 うどん 本格手打 たけうちうどん店
さぁ、残すはあと3軒!! この秋冬は、かなり「うどんヲタク」になれたんと ちゃうやろかぁ。(笑)
-
-
堺筋本町 蕎麦 大名そば
会社から近い、船場センタービル。 最近、外装をリニューアルしてて、 めっちゃオシャレになってるわ
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
休日の朝、無性に饂飩が食べたくなるオレは、 絶対どっかに讃岐の血が入ってると思うわ! でも、
-
-
難波 餃子 餃子酒場 ぴたり なんば店
今日は休みで難波で買い物。 昼は休みらしいランチを楽しもかぁー。 「餃子酒場 ぴたり なんば店」
-
-
難波 本場地鶏の店 かごんま
難波の歌舞伎座の裏をブラブラしてたら、ふと気になる店を 発見してん。「本場地鶏の店」で鹿児島?かご
-
-
玉造 関東煮 きくや
今年の夏は、猛暑やから 熱い「おでん」なんて、無理~~!と思っててんけど ちょっとだけ涼しくなっ
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (1) 新大阪駅 新幹線
今日は、「旅行」やねんけど、いつもとはちょっとちゃうねん。 最近、ようやく数年前に戻りつつあ
