淀屋橋 イタリアン Alla Goccia (アッラ ゴッチャ)
「今月、誕生日やったやろ?
祝ったるから、あの店行こうや!」
相方のその誘いは、あんまりええ思い出ないんやけど、
誕生日に何もないんも寂しいから(笑)
騙されたつもりで付いて来てん。
「アッラゴッチャ」
そう!
前の「この店」閉店後、
待ち遠しかった「北村シェフ(現オーナーシェフ)」の
待望の新店やねん!
それも、めちゃめちゃオシャレ~!
ゆったりくつろげるスペースになってるわぁ。
「北村オーナー、開店おめでとう!」
(開店してから、かなり経ってしもたけど)(笑)
「生ビール」
この歳で、誕生日嬉しいんかい!
言われそやけど・・
嬉しいです!(笑)
「コース @7500」
前菜
「スープ、お肉を揚げたもの」
この器がめちゃめちゃテンション上がる~!
おっしゃれ~~。
センスええなぁ。
グラスはゴボウのスープ。
むちゃくちゃ濃厚やのに、ゴボウのアクは感じなくて、
旨味と香りだけが味わえるねん。
串にささってるお肉は、香草を感じるいい香りと、
肉の旨味、スパイシーさが、すんごいっ。
小さいのに、インパクトあるなぁ。
「タイのカルパッチョ、カプレーゼ、
豚足を煮こごりにしたものをコロッケ風に」
タイのカルパッチョ、身がしまってて、
むちゃむちゃ美味いっ!ソースが素敵やわっ。
カプレーゼは、トマトがめちゃめちゃ甘くて、
チーズと相性抜群。お上品な味わいやねぇ。
豚足を煮こごりにしたものを、コロッケのように
してあるねんけど、豚足のええとこだけを引き出してあって、
粒マスタードがよくあうねん。
「鴨ロースと下仁田ネギ」
鴨のローストが柔らかくて、口の中でとろけるぅ。
下仁田ネギが甘みあって、鴨と相性のええことっ!
ほんま、ネギしょってくるな(笑)
アホほど美味い~~!(^^)!
「バケット」
ローズマリーとジャガイモを練り込んだフォカッチャ
とバケット。
オリーブオイルをたっぷりつけて食べたら、
むちゃ美味いっ!小麦の香りのええフォカッチャやわっ。
こんな美味い料理には
「ワイン」がないとねぇ~
「牡蠣 芋 キャビア 野菜」
相生のかきの下に
ナポリ野菜がしいてあるねん。
牡蠣をパン粉で焼いてあるねんけど、
ジューシーで牡蠣の旨味がひきたってるわぁ。
添えてある、ナポリ野菜は、直接農家さんから
仕入れてはる、珍しい野菜で、ほんのーり苦味は
あるねんけど、トロミがついてて、香りがよくて、
美味しいねん。
もう一品は、ジャガイモを薄く延ばしたものに、
塩漬けタラのペースト状、その上にキャビア。
ジャガイモがパリパリで香ばしい上に、
タラの旨味がオン、キャビアの塩気と食感が美味いな!
「パスタ」
「タリオリーニ 海老 ルーコラ」
自家製手打ちパスタやねん。
エビがたくさん入ってて、
ソースにもふんだんに使われてるなぁ。
ルッコラもうんまぁい!
「パンタッチェ サルシッチャ」
かぶらのピューレで合えた、パスタのうえに、
トリュフがのってるねん。
かぶらとパスタの相性は抜群!
パスタの形が変わるだけで、
こんなにも食感が楽しめるんやなぁ。
モチモチ感もあって、かぶらのピューレとマッチしてるわ。
「肉料理」
牛(ヒウチ)とホロホロ鳥、ひとつずつ選んでん。
牛肉、柔らかくて肉に重厚感があるなぁ。肉の旨味が濃い!
味付けも焼き加減もむちゃむちゃええ~!
「虎キチハッピーバースデーバージョン」(笑)
北村シェフが、プレートにバースデーメッセージを
書いてくれてん。めちゃめちゃ嬉しいなぁ!
ホロホロ鳥は、ささみっぽい食感やのに、
ももの旨味がジュワーっと感じるねん。
脂っぽくないし、めちゃめちゃ肉質がええなぁ。
柔らかくて、美味しいな。
「デザート(2人前)」
ティラミス、パンナコッタに
トマトのジャム、シュークリーム。
虎キチは甘いもの食べへんから、
相方にワンプレートにしてもらってん。
ティラミスは濃厚で、甘すぎず大人の味。
パンナコッタにトマトのジャムは新鮮っ。
ジャムやけど、トマトの酸味もあって、
あっさり頂けるらしいねん。
シュークリームも、カリッと皮が香ばしくて、
中のクリームが甘さ控えめで美味しいらしいわぁ。
「ビスコッティとアーモンドのキャラメリゼ」
「コーヒー」
〆は淹れたてのコーヒーで。
ビスコッティとキャラメリゼは、かなりハードやねんけど、
噛めば口の中で甘みがジュワーっと感じられるrしいねん。
コーヒーでほっこり、北村オーナー、
ほんま全部美味かったぁ!
素敵な店やし、繁盛間違いなし(ってもうすでに繁盛店)
やけど、また寄らせてもらうわ~
とか言うてたら相方居らんがな!!
おあいそ、済んでへんがなぁ!
仕方なく「おあいそ」済ましたら
どこからともなく現れた!!
絶対、こいつ!最初から仕組んでたな!!(笑)
でもほんま、最高やったわ!
「虎ウマ~~~♪♪」ごちそーさ~ん。
【Alla Goccia】
住所 : 大阪市中央区平野町3-3-5 NJK淀屋橋ビル2F 地図
電話 : 06-6203-5555
営業時間 : 11:30~14:00 18:00~21:30
定休日 : 日曜日(加えて月曜日が祝日の場合も休み)
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
天満 居酒屋 満ぞく屋
今日はちょっと行きたい目的の店があんねんけど、 そこ行くまでに時間あるから、ここで一杯ひっかけて
-
-
天王寺・阿倍野 担々麺 汁なし ゴリラ 阿倍野キューズタウン店
今日は、天王寺に居ててん。 昼時やねんけど、会社に帰るか迷っててん。 そういや、前から 行きたい店
-
-
難波・裏なんば 居酒屋 本格炉端焼き 人夢叶思(ひとむかし)
今日は難波にてランチタイム。 久しぶりに裏ナンバ来てみたら、あれ? 前に来た店が変わっ
-
-
針中野・駒川商店街 うどん 讃岐麺屋 あうん
今日は、休みで「駒川商店街」に来てんねん。 久しぶりやけど、やっぱりここの商店街は活気あってええねぇ
-
-
桃谷 焼肉 喜久安(キクヤス)
今日は、普段あんまり来る事がない環状線の桃谷に来ててん。 環状線て乗り慣れんから難しいわ
-
-
福島 居酒屋 おふくろ
焼き鳥出たら、真ん前にこんな看板が!! 「伊佐美 @400」 見た瞬間、入ってる
-
-
南船場 牛肉料理 肉喰 かとる(ニックウカトル)
会社に居る時は、会社内でランチを済ます事が多いねん。 だから、会社の近くでランチする事があんまりな
-
-
梅田 駅前第4ビル 立ち呑み 七津屋 大阪駅前第4ビル店
さぁ、会議行きまひょかぁ! このブログのご意見番で、業界の先輩は、 普段見せへん、真面目な顔
-
-
梅田 ダイニングバー 洋食と洋酒 エイト ホワイティうめだ泉の広場店
今日は、ちょっと初メンツの呑み会やねん。 その前に、ちょっと早めに「勝手に0次会」開催やー! 「泉
-
-
鶴橋 焼肉 サムギョプサル 八角板
今日は、休みでランチに鶴橋に来てんねん。 前から来たかった店に来てみたでぇ。 「八角板」