千代崎 寿司 もりもり寿し イオンモール大阪ドームシティ店
今日はいよいよ大阪に春を告げる、あれが開幕するよー!
えっ?桜も咲いてるし、入学式も終わったって?
ちゃうがな!大正のあのドームで始まるアレやんかー。
「もりもり寿司」
もう、ワクワクしすぎて開場1時間前に着いてしもた!
もちろん、そんな時は、真ん前の「イオンモール」にある
この金沢の寿司の名店に寄ってこかー。
「ハイボール @540」
実は、ここに来る前に、イオンモールの
フードスタジアム(普通のフードコート)(笑)
で、散々ビールを呑み倒してから来てんねん。
「涙巻 @140」
虎キチ的絶対メニュー!ツーン~
涙が~~(笑)
「むし海老 @540」
定番の海老は必須やねぇ。
「太刀魚あぶり @380」
脂のってうま~い
「とろサーモン @420」
名前通りのとっろとろ!
「生タコ @380」
歯応えと旨味のシンフォニ~
「真いわし @250」
光モンはいっとかないとねぇ~。
「がす海老唐揚げ @610」
北陸の味、がす海老!!
ここの横にある「大阪ガス」とは関係ないで~(笑)
これは、ほんまここ来たら食べな損やでぇ。
「茶碗蒸し @380」
お出汁の香りに具が何入ってるかの楽しみがええね。
熱々の茶わん蒸し、必須です!
「真あじ @290」
光モンPart2(笑)
鯵忘れたらあかん!
新鮮でプリップリの美味さや~。
「のどぐろ炙り @660」
〆に相応しい絶品を!!
ここまで脂がのってて旨いのどぐろは本場(北陸)
行かないとなかなか食べられへんのんちゃう?
もう、これだけでも食べに来たいくらいや!
さぁ、そろそろ、開幕迎える
真ん前のドームで、オレ等も新年を祝おうかぁー!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
2020/08/31 竜王店
2010/04/03 金沢・近江町店
【もりもり寿し イオンモール大阪ドームシティ店】
住所 : 大阪市西区千代崎3-13-1 イオンモール大阪ドームシティ4F 地図
電話 : 06-6556-7056
営業時間 : 10:00~22:00
定休日 : 不定休(イオンモール大阪ドームシティに準ずる)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 ストウブ料理とベルギービールの店 KELLER KELLER-RETREAT-
久し振りに、難波の高島屋の上にある 「なんばダイニングメゾン」に来てみてん。 ここも名店が一
-
-
船場・堺筋本町 居酒屋 Beer dining マヤジカ
今日は会社の近くに居ててランチタイム。 寒いから、会社の近くで ランチする事が多い今日この頃
-
-
梅田 お好み焼き ゆかり 曽根崎本店
今日は休みで梅田に居てんねん。 それも目的地も決めてて、それも粉もんチェーン店。 「ゆかり 曽根
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(4)宮崎市 鉄板焼き・ステーキ 大淀河畔 みやちく
そうや、焼酎呑みすぎて、 今回は「業界の会」っちゅうん忘れてた!(笑) 宮崎の名物っちゅうた
-
-
梅田 各国料理 フードコート UMEDA FOOD HALL
今日は、梅田に居ててランチタイム。 相方も居てて、色々食べれそうなこの店にやって来てん。
-
-
玉造 おでん 関東煮 きくや
だんだん、暖かくなってきたけど、 久々に「かんとだき」食べたいなぁ。 環状線を降りたら、また
-
-
道頓堀 讃岐うどん 白庵
さぁ、なかなかいい具合の夕方になってきてメインイベントへ。 (一鶴はもちろんメインやけど今
-
-
2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨
そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「朝食」を食べに来てん。
-
-
上本町 ラーメン ちゃんぽん 耕
今年、“はまった”店ってあるねん! それは、何軒かあるけど、その中でも かなりのインパク
-
-
谷町六丁目 おでん おでんのうえだ
家の近所歩いてたら、あれ!! 今日は、珍しく、ここ席空いてるやん!! 最近、ここは季節に
