*

千代崎 寿司 もりもり寿し イオンモール大阪ドームシティ店

公開日: : 最終更新日:2021/04/03 大阪市西区, 寿司, 郷土料理, 大阪市

今日はいよいよ大阪に春を告げる、あれが開幕するよー!

えっ?桜も咲いてるし、入学式も終わったって?
ちゃうがな!大正のあのドームで始まるアレやんかー。

「もりもり寿司」


もう、ワクワクしすぎて開場1時間前に着いてしもた!


もちろん、そんな時は、真ん前の「イオンモール」にある
この金沢の寿司の名店に寄ってこかー。


「ハイボール @540」


実は、ここに来る前に、イオンモールの
フードスタジアム(普通のフードコート)(笑)
で、散々ビールを呑み倒してから来てんねん。

「涙巻 @140」


虎キチ的絶対メニュー!ツーン~
涙が~~(笑)

「むし海老 @540」


定番の海老は必須やねぇ。

「太刀魚あぶり @380」


脂のってうま~い

「とろサーモン @420」


名前通りのとっろとろ!

「生タコ @380」


歯応えと旨味のシンフォニ~

「真いわし @250」


光モンはいっとかないとねぇ~。

「がす海老唐揚げ @610」


北陸の味、がす海老!!
ここの横にある「大阪ガス」とは関係ないで~(笑)
これは、ほんまここ来たら食べな損やでぇ。

「茶碗蒸し @380」


お出汁の香りに具が何入ってるかの楽しみがええね。
熱々の茶わん蒸し、必須です!

「真あじ @290」


光モンPart2(笑)
鯵忘れたらあかん!
新鮮でプリップリの美味さや~。

「のどぐろ炙り @660」


〆に相応しい絶品を!!
ここまで脂がのってて旨いのどぐろは本場(北陸)
行かないとなかなか食べられへんのんちゃう?
もう、これだけでも食べに来たいくらいや!

さぁ、そろそろ、開幕迎える
真ん前のドームで、オレ等も新年を祝おうかぁー!

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2020/08/31 竜王店

2014/08/21

2013/08/15

2010/04/03 金沢・近江町店

【もりもり寿し イオンモール大阪ドームシティ店】

住所 : 大阪市西区千代崎3-13-1 イオンモール大阪ドームシティ4F 地図
電話 : 06-6556-7056
営業時間 : 10:00~22:00
定休日 : 不定休(イオンモール大阪ドームシティに準ずる)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

寺田町 男のラーメン 麺屋わっしょい

あの有名すぎるラーメン店に、 実は今まで行けてなかってん。 オープン直後、数回来てんけど、

記事を読む

谷六 焼き鳥 鶏屋 國型製作所

地元の同級生と久し振りに、ばったり会ったので食事することになってん。 家の近くでどこに行こうか悩ん

記事を読む

no image

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (2)北海道・函館 居酒屋 海光房(かいこうぼう)

まずは、駅のまん前で、 めちゃくちゃ人気のあるこの店にやって来た。 「海光房」 外にも

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (7)富山 寿司 廻鮮 氷見前寿し

ここ「氷見漁港場外市場 ひみ番屋街」は、土産や鮮魚を売ってる店が地区に分かれてるねん。

記事を読む

大正 餃子・中華料理 餃子酒飯 大阪王 大正店

今日は、大正に居ててん。 でも、夜は家でご飯食べる予定やねん。 でも、そのまま帰りたないよ~~!

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9) 那覇 郷土料理 凹凸(おうとつ家)

国際通りを歩いてたら、やっぱり資本系の 大手がやってそうな店が多いねんなぁ。 そんな中、ふと

記事を読む

谷六 店仕込うどん 饂飩馳走 春菜

今日は、珍しく、家の近くでランチやねん。 ちょっと、家に要るモン取りに帰ったついでに、

記事を読む

玉造 おでん 関東煮 きくや

いつもいつも、「0次会」に使わせてもらってる 店に、やっぱり今日も「0次会」でやって来てん。

記事を読む

心斎橋 和食 家和らぎ (ヤワラギ)

寅先輩「虎キチ!ミナミに戻るぞ!」 速攻でタクシーつかまえた! (先日のキタからの続き) 久し

記事を読む

桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス

今日は、朝からめちゃくちゃこの店の気分! もう、何度も通ってるけど、間違いなくいつもの「禁断症状」や

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑