*

天王寺 中華料理 アベノ珉珉

公開日: : 最終更新日:2022/12/25 大阪市阿倍野区, 中華料理, 大阪市

今日は休みで「あべきん」(阿部野近鉄百貨店)に来ててん。

今日は、久しぶりにあっこの「餃子」で一杯ランチ!しに行こっ!

「アベノ珉珉」

そういや、ここの「アベノ珉珉」は、初めてかな。

昼時もあって一杯のお客さんやな。

「生ビールセット @1350」

まぁ、ランチとは名ばかりで、オヤジの休日の正しい過ごし方!
プッハー、うまーい。

生中、チューハイ、ハイボールから飲み物を1つと、
すぶた、ニラレバ、トリカラからおかずが1つ選べるセットやねん。
もちろんギョーザも一人前ついてるでぇ。
生中とトリカラをオーダー!

トリカラは、何もつけなくても味がついてて、
中華風の味付けがうま~い!
衣がカリッと香ばしいっ。
餃子もさすが眠眠、ビールと餃子が最高に美味し!

「サービス定食ランチ 餃子定食 @780」

餃子2人前、ごはん、小鉢、漬物、スープのランチセット。
餃子が2人前で、しっかり餃子が味わえるんが嬉しいなっ。

餃子の皮が香ばしく焼けてて、もちっとして、
中の餡が肉の旨味と野菜の旨味がしっかり!このバランスがさすが眠眠!

白ご飯てんこ盛りやけど、餃子が美味いから、パクパクいけてもうたわっ!

「海老とピーマン炒め @1050」

単品もいっとこっ。
大きめカットのピーマンがシャキシャキで美味いっ!炒め加減がええ感じ。
海老がようさん入ってて、プリプリな仕上がりに大満足!

やっぱり、ここの餃子、美味いねー!

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!



【アベノ珉珉】

住所 : 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 ヴィアあべのウォーク B1F 地図
電話 : 06-6649-5926
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~22:30
土日祝:11:00~22:30
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

船場 本町 居酒屋 かつめし 味名人(ミナト)

会社に居ててランチタイム~♪ 今日は前から行きたかった店に行こうと、 家を出る時から決めててん。

記事を読む

豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店

もう一杯呑みたい~~~ そんなメンバーが集まると、 ここに自然と集まったわ。(笑) 「情熱

記事を読む

京橋 餃子・中華料理 餃子酒飯 大阪王 京橋総本店

京橋にて、本日の任務完了~! 疲れた~~。 そやけど、こんな「おっさんの聖地」に居てて 真

記事を読む

梅田・阪神百貨店 ご当地グルメ甲子園 情熱うどん 讃州

梅田の聖地 阪神百貨店(笑)で「ご当地グルメ甲子園」 やってるから、行って来てん。 目的は、

記事を読む

梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(1) 高松 元祖かっしゃ焼

今日は、阪神(タイガース)百貨店に来てるねん。(笑) ちょっと、我・猛虎の調子が悪いから8階のタイ

記事を読む

阿倍野 寿司 松寿司(1)

「炎の浪花男はん」から電話や!! 「虎キチ!この前、A5の肉の時、今度はA5級の魚食わせろ!

記事を読む

谷町六丁目 うどん専門店 ふぅふー亭

なんか無性に食べたいもんがあんねん。 近いのもあんねんけど、やっぱりここの饂飩、好きやわぁ!

記事を読む

東大阪・鴻池新田 中華料理 翠竹軒

普段は、全く知らないし来る事もほとんどない地域に今日は来ててランチタイム。 「中華料理 翠竹

記事を読む

関目高殿 鰻 炭焼きうなぎ 魚伊 本店 (うおい)

皆さん、お暑ぅおます~~。 7月で、こんだけ毎日「猛暑日」続いてたら 12月には50℃くらいにな

記事を読む

神戸・王子公園 広東料理 天天

今日は、王子公園に朝から用事で来てて昼前に用事完了! 駅前で、前に誰かがええ言うてた、中華料理

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑