東大阪・鴻池新田 中華料理 翠竹軒
普段は、全く知らないし来る事も
ほとんどない地域に今日は来ててランチタイム。
「中華料理 翠竹軒」
絶対にこっちの人に連れて来てもらわな
知る由もなかったこの店にやって来た。
外は静かな住宅街やねん。
でも、開けてビックリ!
中は一杯のお客さん。
中華の雰囲気でもないし、余計にギャップが期待をそそるわぁ。
ご夫婦でこじんまりやってはるねん。
お昼はランチメニューのみみたいで、
ランチセットをオーダー。
「麻婆豆腐と湯葉捲揚げ @900」
麻婆豆腐、湯葉捲揚げ、ご飯、スープ漬物がついてるねん。
めちゃくちゃ美味そう~!
湯葉捲揚げ、めちゃくちゃカリカリサクサクに揚がってて香ばしい!
お肉や野菜が入ってて、めちゃうま!
玉子と野菜のスープも、めちゃくちゃええ出汁で、
ちょうどええ塩味でうまっ。
主役の麻婆豆腐、この味付けも絶品!豆腐の食感がよくて、
お肉の旨味と自家製ラー油がええ感じ、
ジワジワと辛味がくる~!美味し!
「豚肉と野菜の細切り炒め @900」
こっちは細切り炒めのセット。
ピーマン、玉ねぎ、にんじん、キャベツ、
もやし、玉ねぎ、具沢山の細切り炒めやねん。
野菜がめちゃくちゃシャキシャキ!
豚肉が柔らかくて肉の旨味もしっかり、
ご飯に合うこの絶妙な味付けがお見事!
味付けが高級な中華屋さんの味で、
上品な味付けが美味しいねん。
ここは夜も是非行ってみたい!
ここは、人気あるん分かるなぁ。
また、来たいわ!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【中華料理 翠竹軒】
住所 : 大阪府東大阪市中鴻池町1-7-29 地図
電話 : 06-6745-8248
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~21:00
定休日 : 火曜日、水曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2024【GW】旅行記 (1)関西国際空港
今日は、空の玄関口に来てんねん。朝から出発やねんけど、「前回ブログ」の楽しみもあって早朝から、やっ
-
-
虎キチ 香港・マカオ旅行 (5) 香港 鴻星海鮮酒家 尖沙咀店
=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H
-
-
堺・北花田 立ち呑み 日本酒と泡とおでん スタンド酒場てんてん
堺にて仕事完了! でも、このまま帰るなんて!(笑) 北花田やから、御堂筋線乗れるねんけど、そんなの
-
-
富田林 讃岐うどん いってつ
どんだけ遠くても同じ大阪なら、讃岐に行くより 近いやろ?(笑) シルバーウィーク、讃岐に
-
-
堺・泉ケ丘 焼肉 黒毛和牛 焼肉処 西矢
泉北に来る日やってん。 仕事も終わって、いつもこっちに来る時は 同行する相方と車で走っててん。 そ
-
-
箕面 天ぷら 天ぷらの山
北摂に来ててん。 それも、今日はこっちに来るから朝から絶対に、 この店でランチしようと決めててん
-
-
京都・山科 餃子 山科ぎょうざ
紅葉を見に行って、山から降りてくるんも えらい人やったわぁ~~ それ以上にすごいんが車やねん
-
-
台湾・台北(9) 小籠包 蘇杭点心店 / 金鶏園
そういやこっち来て、まだあの名産品食べてへんやん!!(笑) 台湾っちゅうたらアレ行かんとあかん
-
-
松原 かすうどん 加寿屋 KASUYA 松原店
南大阪に来てて仕事終わりー!ここから近い前に来た店で焼肉して帰ろー。 「KASUYA 松原店
-
-
難波 中国料理 維新號 點心茶室 (イシンゴウ テンシンチャシツ)
今日は、高島屋に来ててん。 腹減って来たから、ちょっと上に行ってみよかー。 「維新號 點心茶室」
wp-yoko
- PREV
- 心斎橋 食堂・居酒屋 ナカダサロン
- NEXT
- 梅田 焼鳥 川北商店