心斎橋 食堂・居酒屋 ナカダサロン
会社のすぐそばに居てて、もう仕事したないから終了やー!(笑)
でも、まだ早すぎる時間やし、家には帰りたないし!(笑)
「ナカダサロン」
そんな時に、この店が開いててくれた!
中に入ると食堂の雰囲気。
ちょっとギャップがあっておもろいなぁ~。
「ビール @480」
まずは、こいつからやねー!
早い時間(16時)にかんぱ~い!(笑)
「雪山コールスロー @480」
チーズが雪みたいにかかってるねん。
食感のええキャベツにあっさりした酸味のある
コールスロードレッシング、チーズがめっちゃ合う~!
「ハイボール @450」
早速、ハイボールにチェ~~ンジ!
「鶏MIX回鍋肉定食 @1000」
鶏肉の回鍋肉の定食。
ご飯、スープ、サラダ、小鉢、ミニデザート付き。
回鍋肉は野菜がたっぷりで、鶏肉が柔らかくてうま~い!
甘辛スパイシーな味付けで、ご飯がどんどんすすむねん。
このご飯は、鶏肉の出汁で炊いてあって、炊き込みご飯みたいで美味いっ!
お米は玄米の3分づきやねんて。
がっつり食べれて大満足の定食やわぁ。
「骨つきフライドチキン スパイシー @1000」
半身揚げは、じっくり揚げるから時間がかかるねん。
食べやすいようにぶつ切りにしてくれてるわっ。
手で持って食べよっ。
半身揚げやから、ムネ肉、もも肉、手羽、
いろんな部位が味わえるのんがええな。
ムネ肉はパサパサ感が全然なくて、しっとりした仕上がり。
外がカリッカリで香ばしくて、スパイシーな
味付けでとまらなくなるわぁ。
「一夜干し揚げ魚 @680」
サバの一夜干しを素揚げしてあるねん。
めちゃくちゃ綺麗に揚がってる!
外はカリッと香ばしくて、身はふっくらジューシー。
ええ塩加減で、お酒のアテにも、ご飯にも合うわぁ。
「ミニチキンカレー @480」
チキンの出汁で炊いたご飯にスパイシーなカレー。
チキンが柔らかくてうまっ。程よいスパイス感と辛味やねんけど、
後からジワーっとスパイス感が続いて、
鶏肉の出汁とスパイスが合ってるわぁ。
チキンの出汁で炊いたご飯が美味い!
定食を食べても、ちょっと一杯でも、
利便性の良さげな店で、また寄りたいな!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【ナカダサロン】
住所 : 大阪市中央区南船場4-13-14 地図
電話 : 06-6241-3382
営業時間 : 11:30~4:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
天一 立ち呑み居酒屋 一天
帰りに、チャリンコこいで家に帰ってたら、天神橋筋商店街 の一番南端に立ち飲みあるや〜ん。こら、もう
-
-
鶴橋・御幸通 韓国料理 味付け豚バラ専門店 トントン
久し振りに「御幸通」に来てんねん。 なんか食べたいねんけど、まずはキムチ買おうと 寄
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(5) 沖縄・石垣島 うさぎや 新館
せっかくの「石垣島」! あのノリノリライブも聴きたいやん! ここは、前回の虎キチブログ、
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
仕事でめっちゃ遅なったわぁ。 腹も減ったけど、一杯呑みたいわぁ~~(^^;) 車やねんけど、
-
-
中之島 イタリアン Arialasca marble tre (アリアラスカマーブルトレ)
今日は、第●回、新年会やねん!(笑) 何回目か、もう分からんようなってきたわぁ~~(笑
-
-
2024【Nov】旅行記(5) 名古屋 鶏料理 世界の山ちゃん 名駅新幹線口店
前回来た時(と言うてもつい最近) ここに久しぶりに来て、めっちゃハマったアレを喰らいにやって来てん。
-
-
法善寺 炭火焼と鴨鍋の店 おら鴨
中座(下の記事)で遊んだり、今日はのんびり 「法善寺」辺りをブーラブラ・・ 串カツ「だるま」
-
-
虎キチ 2023【SEP】旅行記 (4)沖縄・渡嘉敷島 HARVEL KITCHEN
「Dちゃん」(とかしくマリンビレッジNo2)が今回(予約)取ってくれたんがこの店やねん。 「
-
-
長居 うどん 釜揚げうどん 一心
今年は寒かったなぁ~~~。 大阪市内で、こんなに雪の積もった年もあんまし なかったような気がする
wp-yoko
- PREV
- 心斎橋 スペイン料理 スペインバル massa
- NEXT
- 東大阪・鴻池新田 中華料理 翠竹軒