*

四条畷 うどん 細打ち田舎うどん楠公二丁目 活麺富蔵 (いけめんとみくら)

公開日: : 最終更新日:2019/09/04 うどん, 四條畷市, 大阪府下

今日は年に数回来る用事のある四條畷へ。

ここでふと、だいぶ前に来たあの饂飩屋さんを思い出してん。

それも、あの時は、
関西うどん巡礼」やったなぁ!
(古すぎる?)(笑)

「活麺富蔵」


中に入ってびっくり!
前はカウンターあって奥にちょっとだけテーブル(そんなイメージ)?


めっちゃ広々してて、隣まで広げた。
そんな感じやね。
まぁ、そんだけ来てへん証拠かぁ。(笑)

「一品」


麺を待つ間時間があるから、「一品どうですかー」ってお店の人が勧めてくれてん。
ゴーヤ入りのキッシュ風玉子焼き、美味そうやから、もらおっ。

ふわふわ生地の玉子の中は、ゴーヤやハムの具材がはいってるねん。
食感が軽くて、ええ感じに味がついてて美味いし、食べやすいわぁ。


「ざる盛 ちく玉野菜付 @1188」


天ぷらは、ちくわ、ブロッコリー、
トウモロコシ、昆布、えのき、半熟卵。


揚げたてサクサク、えのきの天ぷらは珍しいなっ。
食感よくてえのきも美味いねん。
ちく天はやっぱりうどんに合うし、
半熟卵天は黄身がとろーり、美味しいなぁ。


麺は伸びのあるモチモチ麺。
麺がよう冷えてて、お出汁も美味いわぁ。

「釜カレー @1080」


肉とスジ肉がたっぷり。途中からスープ割りもできるねん。
釜あげの麺はモッチモチ、そこへあつあつのカレーがたまらんなぁ。
ゆでたての麺にカレーが絡んでむちゃうま。


カレーはお肉たっぷりで、程よいスパイス感。
出汁でスープ割りもいってみよっ。


カレーがすこしゆるくなって、さらに麺にカレー出汁が絡むねん。


お出汁の旨味が味わえて、出汁割りも美味いなー。

麺を食べるたびに、前もこうやったな!感が蘇って来たわぁ。

「虎ウマ〜」ごちそーさ〜ん!

【前回訪問履歴】

2011/11/06

【活麺富蔵】

住所 : 大阪府四條畷市楠公2-8-26 谷山ビル1F 地図
電話 : 072-862-4154
営業時間 : 11:00 〜 活麺 売り切れまで
定休日 : 不定休(基本月曜、祝日の場合は翌日に振替)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

神戸・垂水 讃岐うどん 真善美

今日は、朝から垂水に居ってんけど、 この辺て、全く知らんから、神戸に出てランチしよっ。 車で

記事を読む

大阪狭山・ぐみの木 讃岐うどん いってつ

1月に、富田林から狭山に移転してんけど、 なかなかいけてなかってん。 前の、本場香川ちっくな

記事を読む

中百舌鳥 イタリアン Natural Kitchen & Cafe G831

中百舌鳥に来ててんけど、まだちょっと 呑み足らんなぁ。(笑) 駅に向かう最中に、たまたま見つけた

記事を読む

堺・新金岡 お寿司 万福寿司

今日の相方の子供の誕生日やってん。 何も知らずに相方の家にのこのこ夕方来たら、 その情報を聞

記事を読む

兵庫・加西 うどん がいな製麺所 加西店

最難関うどん店を制覇した達成感をもって さぁ、一路大阪帰んでぇ~~~ 「お前、何を言うとんや

記事を読む

八尾 釜揚うどん 一忠

前に来て、あまりにも感動した店が今回の「巡礼」先に一杯入ってるから、 うれしいねん! その

記事を読む

本町 うどん そば 味万 本店

今日は午前中ずっと会社に居てた~!息詰まる~!(笑) そんな、ランチは大好きなあの店で暖まろうかー

記事を読む

船場・本町 うどん 饂飩 和暢 (WA-CHO)

会社のすぐそばに新しい店が出来てん。 それも大好きな「うどん店」! オープンしてからなかなか

記事を読む

谷町六丁目 うどん 愛宕屋

家の近くまで帰って来てんけど、 めっちゃ寒いなぁ。 今日は、呑んだくれんと帰ろう 思ってた

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-2】(1) 旅行記 JGC修行《15》JAL JTA1便 KIX-OKA

新型コロナウイルスのせいで、予定も仕事も何もかもが狂いまくってるなぁ。 何とかこの「緊急事態

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

堺・宿院 焼肉 大衆焼肉こじま 大阪堺宿院店

先日、 「この前、羽曳野で焼肉行って美味い! 言うてたけど、

梅田・東通り 四川中華料理 PAO2(パオパオ)

今日は休みで梅田に来てんねん。 ランチタイムは、前から行きたかった「中

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑