堺東 居酒屋 とっつぁん系 おかあちゃん
GWも終わり、みんなお金も無いから今日は空いてるやろうと
堺東の「とっつぁん系 おかあちゃん」へ。
この店は天六にも「とっつぁん」名であり、ビニールハウスの
外観はそっくり。また価格も天満価格(誰が名付けたかぴったし
の表現)で財布に安心!!
6時過ぎにINでもうすでに満席。
でも運良く座れ、まずはビールでかんぱ~い!
ここは、前が堺市役所で公務員と思われる方々がめっちゃ多い。
ここは店頭に魚屋ばりの発泡スチロールで泳ぐ魚たちが「俺たち
を食いやがれ!」とこっちをにらみ付けて出迎えられる。
さぁ、ここに来て真っ先に頼むのが「まぐろのカマ塩焼 @550」
メニューを見ればわかるのだが、ここではこのカマ焼は超高額メニュー
なのである!!
これが「@550」??と思わせるカマは中身もチョー(←死語?)
ぎっしり。何人かで一つでも十分堪能出来る。
そして天ぷら。
堺と言えば港寄りの市場の周辺で夜中の1時OPENの天ぷら屋
が有名だが、ここの天ぷらも大根おろしをふんだんにつけて熱々を
頂ける。これが @100~200 またうまいんやなぁ。
お刺身も珍しいのも一杯あるし、鮮度はピカイチ。
なおさら、こんだけ美味しい刺身がこの値段やったら、流行るよなぁ。
さすがに表に並んで待ってる人が増えてきたのでそろそろ〆ますか~。
たらふく食っても@2500~3000 家の近所やったらめっちゃ
通うやろなぁ、と思いながら南海電車に乗り込むのであった。
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・津久野 お好み焼き 美佳味(みかみ) 家原寺店
今日は、堺に来てて、相方と遊んでてん。 そういや、前に行った「お好み焼き」食べたいなぁ。 「美佳味
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (1) 旅行記 JGC修行《3》JAL 106便 ITM-HND
今日は、またまた修行の地にやって来た! 今回は修行やけど、仕事も絡めてやから、 めちゃ面倒(笑)な
-
-
豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形
今日は北摂に来る日やねん。 それも車やし腹は減るしー! こんな日に思いつくんは、ここし
-
-
堺東 焼肉 焼とん 豚福 (トンフク)
堺に住んでるツレから電話やねん。 お前の好きな「犬鳴ポーク」の店が出来てんねん! 一緒に行こ
-
-
東心斎橋 焼き鳥 WA鶏BAR(ワトリバー) 心斎橋本店
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) まだ呑み足らん!?(笑)
-
-
堺・堺東 洋食 トミー パート2
前から一度きてみたかった店やねん。 たまたまこの近くで用事あったから、 今日は狙い定めて来たでぇ
-
-
堺・湊 長崎チャンポン 浜浪
久しぶりに、あのちゃんぽんが食べたなって、 26号線、(40kmで)ぶっ飛ばしてやって来たでぇ!(
-
-
梅田・LINKS UMEDA 居酒屋 美旬彩 鈴音 LINKS UMEDA店
今日は、梅田に来てんねん。休みで、買い物もあって来てんねんけど、喉乾いた~~!(笑) 「美旬
-
-
富田林・喜志 量り売りの店 からあげや
ウマウマ饂飩を堪能して、表に出たら、駅の向こうに、 噂の「唐揚げ」の店があんねん。 もちろん、「
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(10) 旅行記 in 名古屋 居酒屋 伍味酉 本店(ゴミトリ)
栄の街に繰り出そ・・・ なんじゃー、ここも人通りまばらやー。 ほんまに、こんな感じやと「
wp-yoko
- PREV
- 三津寺 骨付き鶏 一鶴
- NEXT
- 梅田 リブステーキ OUTBACK(アウトバック)