*

堺・布忍 民芸焼肉 寿々亭(すずてい)

公開日: : 最終更新日:2019/09/05 堺市北区, 焼き肉, 大阪府下

飛行機での最近の過ごし方は、毎回「amazon prime video」を
「iPad Pro」にダウンロードして行って観てるねん。

この前、飛行機でここが出てるビデオを観たら、無性に来たなった!

「民芸焼肉 寿々亭」


ここが出てる映画は「後妻業の女」
映画では、ここの座敷で女同士の壮絶な
どつきあいがあるねんけど、今日は平穏に肉焼くどー!(笑)


「瓶ビール(大ビン) @690」


まずは、口を潤さなー!
「かんぱーい!」


「キムチ」うま〜〜。

「ハラミ @390」


「ピーマン @250」


ハラミのボリュームすごいな(笑)
安くても肉はええ肉やねん。
ハラミの旨味が十分ー!

「黒毛和牛バラ @490」


そこそこ脂あって、ここの甘めのタレとの相性抜群。白ご飯ガッツリいきたくなるなぁ。

「王様ロース @490」


ここの名物、王様ロース。

薄切り肉やねんけど、綺麗なサシが入ってて、
柔らかくて脂が口の中でとろけるねん。

「ウインナー @390」


ウインナーもボリュームあるなっ、食べ応え十分!

「厚切りベーコン @490」


1センチ以上ある分厚さ、しかもこの量、若者向きやなっ。


おっさんにはボリュームありすぎやっ。
せやけど肉の鉄板で焼いたベーコン、
ジュワーっと脂があって美味いねん。

「ライス中 @200」


王様ロースと白ご飯、最強の美味さ!

「玉子スープ @390」


スープもめちゃ量あんねん。玉子がふわふわでええな。

「ワイン @500」


デキャンタでワンコイン!!すごっ!


なんぼでも飲み食いしてまうわぁ。

「クッパ @490」


最後はクッパでシメよっ。
肉の旨味と野菜の旨味がご飯とスープにしゅんで美味いっ。


これも量があるから、腹一杯やぁ!

壁中が映画の1シーンがベタベタ貼ってるのが、
ここが大阪らしくて味なんかも知れんなぁ。

「虎ウマ〜♪」ごちそーさ〜ん!

【前回訪問履歴】

2018/02/28

2017/04/09

【寿々亭】

住所 : 大阪府堺市北区南花田町37-3 地図
電話 : 072-255-0575
営業時間 : 17:30〜22:30
定休日 : 月曜日
駐車場 : 有

↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
昼ごはんも白状するブログ

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

神戸 焼肉 ポッサムチプ

今日は、今年最後の肉(29)の日やねん。 その会場は、あの焼肉の名店を借り切ってやるらしく 「こ

記事を読む

堺・堺東 カレー がやCurry

今日は久しぶりの堺東に来てんねん。 仕事で車やから、コインパーキングに停めて歩いてたら、 こんな所

記事を読む

大東・住道 活魚創作料理 無法松

今日は「虎キチ」の業界の会があるねん。 みんな、もちろん同業でライバルであったりもするねんけど

記事を読む

八尾 釜揚うどん 一忠

八尾にうまい釜揚うどん食べさしてくれる店あるから行けへん? そんなん断る訳ないや〜ん!(笑) し

記事を読む

2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(13)西面 焼肉 思味軒(サミホン)

ここも、こっちへ来てから教えてもろた店やねん。 言葉は通じへんけど、ボディーランゲージで、

記事を読む

堺 石津川 ブラジル料理 CELIA HOUSE(セリアハウス)

おもろい店見つけたから、行ってみようやと、誘われるまま 堺の石津川へ。 なんや、「龍旗信」やった

記事を読む

難波 焼肉 ホルモン 坂上 裏なんば店

今日は「虎キチ」業界の会やねん。 昼からやねんけど、いつもの仲良し 業界メンバー「寅先輩」に「かつー

記事を読む

尼崎 焼肉 しずる あまがさきキューズモール店

今日は、尼崎に来ててランチタイム。 前にココに来た時、美味そうな焼肉があったから、 近くやったから、

記事を読む

京都 焼肉 熟成焼肉 听 京都駅前店(ポンド)

「この人」から電話や~。 「虎キチさん、京都の駅前に あの店がオープンしましてん!

記事を読む

心斎橋 焼肉 焼肉工房 花ごよみ

今日は、休みで家でボーっとしてたら、久しぶりの幼馴染の相方から電話やんっ! 「虎キチ」休みな

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 お好み焼き あ・らん OSCサウスゲート店

今日は休みで昼呑みしようとうろちょろ。 久しぶりにお好み(焼き

天王寺 イタリアン 青いナポリ イン・ザ・パーク

今日は休みで、あべキン(阿倍野近鉄本店)に、前に注文してたものを取り

難波 串カツ さくら 南海難波店

今日は、難波をぶらぶら。 南海通りで高島屋の方に歩いてたら、あれ?

聖地 ゼロカーボンベースボールパーク 阪神タイガース 2025(03/14 広島戦)

今日は初めて来る場所に駅にやって来た。 阪神なんば線か

明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも

今日は用事があって車で明石に来てんねん。 午前中だけやし、久しぶ

→もっと見る

PAGE TOP ↑