*

堺・布忍 民芸焼肉 寿々亭(すずてい)

公開日: : 最終更新日:2018/03/01 堺市北区, 焼き肉, 大阪府下

あかん、無性にモクモクしたい気分やぁ!

そや!
前に「この人」に連れてきてもろた、
この店に行ってみよっ!

「民芸焼肉 寿々亭」

オープンと同時に来たら、もう数組来てて、
帰る頃には、奥の座敷も一杯みたいやねぇ。

ここは、映画のロケ地になって、
その時の写真とかが、壁中いっぱい!

(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)

「瓶ビール @690」

まずは、これがないとねぇ!
ぷっは~~ うんまーい。

「キムチ」

やっぱり焼肉には・・いや、ビールには
キムチやねぇ。ええ浸かり具合!!

「寿々亭セット @1980」

ここの店は上等な薄切りの肉が有名やねん。

薄切りやけど、大きいから、食べ応えすごっ。
ええ具合の脂が美味い!

肉の旨味が味わえるなぁ。

薄切りの他にも、ウインナーや野菜、
ホルモンものってて。めちゃお値打ち!

「上ハラミ @790」

ええハラミやなぁ。

ハラミの旨味が存分に味わえる~!

「ネギカルビ @590」

ネギたっぷり巻いて食べるねん。

ジューシーでうまっ!肉が柔らかくてうま~い。

「王様ロース @490」

ええ感じの霜降りで、脂が美味しいなぁ。
薄切り、食べやすくてええな。

もう明日のことなんか考えんと
「にんにく」たっぷり!いくでぇ~(笑)

「ゲタカルビ @690」

長いカルビは、ハサミでチョキチョキ。

ジューシーな脂の甘みが味わえるねん。

「ハイボール @390」

シュワ~~っと脂もさっぱり!!

〆は、みんなで色々シェアしよ~~。

「鉄鍋ピビンバ @890」

石鍋やなく、鉄鍋。
鉄鍋もずっと熱々が続いて、おこげがうまーい!
肉がたっぷりで、お肉の旨味がご飯にしゅんでるねん。

「ライス中 @200」

「わかめスープ(玉子入) @390」

タレたっぷりの肉でオンザライスが美味いっ!
ご飯とスープでガッツリ!

「激辛カルビクッパ @690」

すごい唐辛子。でも、見た目ほど激辛ではないねん。

肉がたっぷりで、スープに肉の旨味もでて、美味しい!
身体があったまるー!

やっぱり、ここのモクモク感!
美味くて安い!大好きやなぁ。

「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2017/04/09

【寿々亭】

住所 : 大阪府堺市北区南花田町37-3 地図
電話 : 072-255-0575
営業時間 : 17:30~22:30
定休日 : 月曜日
駐車場 : 有

↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
昼ごはんも白状するブログ

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

堺東 馬肉料理・焼肉 けとばし屋 チャンピオン 堺東店

ガシに来てるねん。 今日は、こっちに住んでるツレと一緒やから こんな呼び方してるけど、普段は

記事を読む

枚方・御殿山 手打ちうどん 団平 (関西讃岐うどん巡礼 14/33)

いよいよ、大晦日ですなぁ。 「おっさん」ちゃう(←認めたくない)けど、毎年一年過ぎるのが 早い気

記事を読む

羽倉崎 洋食・バイキング インディアンサマー りんくう店

りんくうあたりに夕方居ってん。 腹減ってきたから(←ビールが飲みたいやろ!)(笑) 道路沿い

記事を読む

枚方 うどん 釜盛 (かませい)

今日は、普段あんまり来る事のない枚方方面に来ててん。お腹空いたけど、どこでランチしよー。 「

記事を読む

堺 カレー インドレストラン&バー サグン

堺に来ててランチタイム。 相方居てて、ある店に行きたいと向かってんけど、休み。 仕方なく、ウロウロ

記事を読む

虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (12)沖縄・石垣島 石垣島きたうち牧場 浜崎本店

そして夜は、この旅のメインディナー! 大阪では豊崎にあるけど、その本店のココに予約してやって来た。

記事を読む

堺・三国ヶ丘 ラーメン・つけ麺 実咲庵(みさきあん)

今日は、ラーメン好きの少年と一緒やねん。 二人やし、ランチ何食べたいか聞いたら、 予測通りの

記事を読む

中百舌鳥 中華料理 豚麺

前、ツレに「この店」に連れて来てもろた時に まん前にあった、この店にも続々とお客さんが 入って行

記事を読む

堺・JR堺市 居酒屋・串かつ 串匠 てんぐ 長尾店

今日は、車でJRの堺市駅の方に居てんねん。 ちょっと遅くなったし、この辺でちょっと一杯して帰ろ!

記事を読む

泉佐野 中華 四川料理 蘭梅 (ランメイ)

泉佐野に用事があったから、帰りにアウトレットで 買い物しててん。 あんまり、普段は、アウトレット

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

2025【FEB】旅行記 (14)沖縄・浦添 鶏焼き 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして、いよいよ「島」から戻る時が! 一番、寂しい瞬間

2025【FEB】旅行記 (13)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+

そして、今回は(も) 島唯一の本格イタリアンに 「かずさん」(ダイビン

2025【FEB】旅行記 (12)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 酒楽 あはり。

今回、ダイビング中に、 一回だけ陸に上がってランチしに街中へ!(笑)

→もっと見る

PAGE TOP ↑