*

松原・河内天美 お好み焼き・串カツ だるまや 3号店

公開日: : 最終更新日:2018/02/28 粉もん, 串カツ, 松原市, 大阪府下

今日は、遠いとこから来た相方がおんねん。

何を食べたいか聞いたら、
「大阪の串カツ」か「お好み焼き」(笑)

別に「大阪の」って言わんでも、こっちは全部「大阪の串カツ」やん。

でも、両方の「夢」叶えたろ(笑)
と思ったら、ここになった!

「だるまや」

早めに来たらすぐに入れたわぁ。

でも、出る頃には、ほぼ満席。
やっぱり、このコスパやもんなぁ。

「瓶ビール @530」

お久しぶり~
の「かんぱーい」

プッハ~~、うまーい。

まずは串カツ~。
串カツは五本から頼めるねん。

「豚ヒレ @60」
「えび @80」

「かき @80」
「さつま芋 @40」

結構なボリュームやなっ。
衣は薄めやから、ひつこくなくてええな。

安い言うても、具材はちゃんとええの使ってて、
豚肉は柔らかいし、海老がプリプリ!
芋もホクホクやわっ。

二度づけ禁止のソースも、コクがあって美味いなぁ。

この季節限定の牡蠣が、これ一個「@80」はコスパ抜群!
プルプルジューシーでうまっ!

「角ハイボール @330」

ハイボールで、串カツの脂を
シュワ~っとリセット!

「ミックス焼きそば大 @550」

海老、豚、イカ、具材たっぷり、大で「@550」!

ここの焼きそば、ソースの味がめちゃええねん。

鉄板で香ばしくなって美味しいなぁ。

「豚玉 @360」

豚玉の値段すごい!

大きさもちゃんと普通サイズやでぇ。
安いだけじゃなく、ちゃんと美味いんが「だるまや」やね。

「えび豚 @430」

海老と豚肉が入っても「@430」!
生地がふんわり、美味かったぁ。

モダンにしても美味いでぇ~~。(笑)

相方もこんだけ食べてこの値段!
喜んで帰ってったわぁ。

ほんま、すごいコスパやねぇ。
「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2016/09/15

2015/11/04

2014/07/30

【だるまや 3号店】

住所 : 大阪府松原市天美南5-1-30 地図
電話 : 072-338-3556
営業時間 : 11:00~21:30
定休日 : 火曜日

↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
昼ごはんも白状するブログ

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

豊中・小路 焼肉 肉処 倉 豊中店

今日は、北摂に来ててん。 1人でロマンティックに(笑)「ロマンティック街道」走っててん。 ほ

記事を読む

富田林 讃岐うどん いってつ

線路沿いのここの店に、何度来たやろうか・・ 剛麺派にはたまらんこの名店が移転するとあって

記事を読む

天満・天五 たこ焼き うまい屋

久し振りに、天満徘徊ツアーにやってきてん!!(笑) って、ただ、何もやる事のない「正しいおっさんの

記事を読む

和泉大宮 焼肉 黒毛和牛専門・炭火肉料理 グルメリア六甲

車で走ってて、なんか気になる店を見つけたから、Uターン してしもたわ。(しょっちゅう、こんな事やっ

記事を読む

虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (1)JGC 関西国際空港

自粛や規制も緩和されて、逆に「GOTOトラベル」 なんかが始まったから、どうなってるんかと、ここに見

記事を読む

堺・御陵前 チャンポン 一平

「この人」や「この人」のブログ見てたら、待ち望んだ店が出来てるやん! 「この店」で修行しはった

記事を読む

箕面 ステーキ 沖縄スタイル! ステーキ.com みのお店

お久しぶりです。!(^^)! プチ復活です。(笑) しばらく季節感のないブログかも・・・。

記事を読む

2017 冬 虎キチ 旅行記(1) 関西国際空港~沖縄・石垣島へ

お寒ぅございます。 ほんまに、こんなに寒い日は、 すぐに大阪から離れたくなるんは 「虎キチ

記事を読む

泉大津 蕎麦 そば舎 中中

今日は朝から、普段あまり来る事がない「泉大津」に来ててん。 知ってる店も無いし、大阪(市内)に戻っ

記事を読む

明石 明石焼 明石玉子焼 今中

そして、いつもの自分へのお土産は 夕食用の「魚の棚(うおんたな)」商店街へ。 うろちょろしてたら、

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑