松原・河内天美 お好み焼き・串カツ だるまや 3号店
夕方、無性に串カツか食べたなってん!!
そや、久し振りにあっこ行こっ!!
「だるまや 3号店」
松原の有名店やねん。
前に行ったんは本店やったけど
久しぶりやなぁ。
「瓶ビール @530」
ここも超満員のお客さん。
でも、近所に支店や本店があるから
うまいこと回ってるんやなぁ。
「豚ヒレ @60」「たこ @60」
「玉ねぎ @60」
串カツは5本単位やねん。
めちゃめちゃ安いやろっ。
安いだけやなく、肉もしっかり大きさあって、うまっ。
衣がサクサク、うすめやから、なんぼでもススむわぁ。
「お好み焼き えび豚 @430」
お好み焼きも、この値段やでぇ!
生地はふわふわ、外は香ばしくて、コスパよすぎ!
「えび @80」
「じゃがいも @40」
海老、この値段でも、しっかりプリプリ!
じゃがいもはホクホクで、ついつい食べ過ぎてまうわぁ。
「ミックス焼そば大 @550」
大でこの値段やでぇ(笑)
ソースの加減が絶妙やねん。
麺によーからんで、美味いなぁ。
(↑↑↑↑↑クリックで拡大します↑↑↑↑↑)
ここは間違いなくまた来るわぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【だるまや 3号店】
住所 : 大阪府松原市天美南5-1-30 地図
電話 : 072-338-3556
営業時間 : 11:00~21:30
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
昼ごはんも白状するブログ
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
上新庄 韓国家庭料理 郷村(ヒャンチョン)
「虎きっちゃ~~ん、ええ店見つけたから行こうや!」 「プーさん」からの電話やねん。 もちろん
-
-
高槻 彩色ラーメンきんせい 高槻駅前本店
前から、めっちゃ行きたかった、ラーメン店にようやく行く事出来たわ。 阪急は週に何度か乗るねんけ
-
-
堺東 焼き鳥 とりきち
ふと、堺東にある、「自鶏焼 とりきち」へ 鶏は、ほんまに大好きで、前述の骨付鶏から、焼き鳥
-
-
堺筋本町 焼きそば専門 水ト (みうら)
今日は会社から近い堺筋本町で居ててん。 ランチにはちょっと早いけど、前から行きたかった、 あの大好
-
-
梅田 串かつ 七福神 大阪駅前第4ビル
(梅田)駅ビルに居ててランチタイムー! でも、今日は、これから午後は仕事も無いし、アレ!しとこーかー
-
-
守口・滝井 うどん 躍るうどん (関西讃岐うどん巡礼 16/33)
前に何度か、梅田駅前ビルの新しい店に行って感動した店の 本店にやって来てん。 今回の「関西讃
-
-
阪神・大物 創作串かつ Steller -ステラ-
今日は、業界の先輩で、呑み友達の 「はいえなけんちゃん」に誘われて 尼崎のこの店にやって来てん。
-
-
泉佐野 ハンバーガー KUA`AINA りんくうプレミアム・アウトレット店(クア・アイナ)
今日は「りんくう」までやって来た~! また旅立つのか!? いや、行きたいけど、今日はここ
-
-
堺東 居酒屋 囲炉裏乃逸品
堺東で気になっとった「居酒屋 囲炉裏乃逸品」へ行ってきて〜ん。 入り口にイカが干してあ
-
-
高石 本場さぬきうどん なか川
こう暑くなってくると思い浮かぶんが「讃岐うどん」やなぁ。 そういや、最近まったく「讃岐ツアー」
wp-yoko
- PREV
- 池田・石橋 カレー 喫茶 ラクタ
- NEXT
- 本町・船場 蕎麦 そば専科 植田塾

















