堺・堺東 うどん 麺くいやまちゃん
今日は、堺に来ててランチタイム!
めちゃくちゃ久しぶりやけど、あの「名物うどん」食べに行こー。
「麺くいやまちゃん」
昼時やけど、空いてるわぁ。
やっぱり、飲食店もこの時期は大変そうやねー。
「大山どりのとり玉天だし醤油うどん @1100」
「おにぎり 2個 @350」
名物の大山どりの天ぷらがのった冷たいうどん。
でっかいとり天が3つと半熟卵天がのった
ボリューミーな人気のうどんやねん。
まずはアツアツのとり天をひとくち・・・
衣はサクッと軽くて、肉はパサパサ感なく
ジューシーなとり天。めっちゃ美味いっ。
ビールが欲しくなるわっ!
麺はレモンを絞って、だし醤油を加減しながらかけて食べよっ。
伸びのある、ツルツル喉越しのええ麺やねん。
ええ感じに弾力とコシがあって、美味いっ。
半熟卵天も中がトロトロでうま~。
おにぎりは海苔がパリパリでええねぇ。
「名物かすカレーうどん @1000」
こっちも名物、かすカレーうどん。
かすがたっぷり!
カレーのスパイス感とお出汁のバランスが最高。
そこへかすの旨味がしっかり詰まってるねん。
かすは香ばしさがずっと続く感じ、とろ~りカレー出汁が、
麺にしっかり絡んで美味すぎる~!
食べ終わる頃には、やはり外待ちまで出来てたわ。
やっぱりここの人気はコロナ関係あれへんのかもね。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【麺くい やまちゃん】
住所 : 大阪府堺市堺区一条通16-24 地図
電話 : 072-238-8883
営業時間 : 11:30~14:30 18:00~21:00
定休日 : 月曜日の夜・火曜日
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
Mのディナー
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (1) 旅行記 JGC修行《3》JAL 106便 ITM-HND
今日は、またまた修行の地にやって来た! 今回は修行やけど、仕事も絡めてやから、 めちゃ面倒(笑)な
-
-
堺・三国ヶ丘 ラーメン・つけ麺 実咲庵(みさきあん)
今日は、ラーメン好きの少年と一緒やねん。 二人やし、ランチ何食べたいか聞いたら、 予測通りの
-
-
豊中・桃山台 そば 蕎麦屋 木田
今日は、北摂に仕事で来ててん。 この前も、こっちに来てて ランチに寄ってんけど、定休日で
-
-
虎キチ 2024【GW】旅行記 (0)泉佐野 関西国際空港 プライオリティパス ぼてじゅう
今日から、お出かけやねんけど、その「番外編」 「関西国際空港」 いつもの、関西
-
-
箕面 韓国料理 スントゥブ OKKII 箕面店(オッキー)
箕面には、しょっちゅう来てんねんけど、 この店の前通ったら、いっつも外まで並んでんねん。 今
-
-
中津 情熱うどん 讃州
ミナミの「釜たけうどん」で修行して独立しはった中津の 「情熱うどん 讃州」へ。 前か
-
-
心斎橋 うどん うどんちり本家 にし家 本店(にしや)
今日は、久し振りに「大阪」らしい この店に来てみてん。 近いから、子供の頃からしょっちゅう来
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(4)香川県・綾川町 うどん 山越うどん
今日は平日やから、いつも(週末)は、行けない、 行きにくい混雑店が狙いかもと、ここにやって来た!
-
-
谷町九丁目 うどん 皐月庵 (さつきあん)
寒~くなってくると、やっぱり、 熱々の、アレが食べたならへん?(笑) そういや、最近、ちょう
-
-
讃岐ツアー2010 No9 仲多度 うどん 山内うどん店 (セルフ)
今日4軒目。 「まんのう町」ってかなり山奥に入って来たわぁ。 こんな所、カーナビ無いと、絶対
wp-yoko
- PREV
- 心斎橋・長堀橋 串揚げ 串の坊 クリスタ長堀店
- NEXT
- 焼鳥 鳥光 三宮さんプラザ店