伊丹空港 欧風カレー ダイヤモンドカリー 大阪国際空港
今日は「大阪国際空港」(伊丹空港)でランチしよー。
「ダイヤモンドカリー」
なんか、無性にカレーの口やねん。
「サラダ @200」
身体のために、炭水化物食べる前にサラダ食べとこっ!
辛さのオーダーは出来ないねんけど、
卓上の「辛みスパイス」で調整やねー。
「ジューシーカツカレー @900」
ルウがたっぷり、よ〜煮込まれた欧風カレーで、コクがあるねん。
辛さのパンチはないけど、辛すぎず、程よい辛さ。
上に乗ってるとんかつがカレールウとよう合うねん。
とんかつがのってると、ボリュームが増すなっ。
「カレースパ @800」
こっちはカレースパ。
太いパスタ麺が特徴で、パスタはめっちゃ柔らかいかと
決めつけてたら、ほどよくコシがあるやんっ。
ツルツルっと、めっちゃ食べやすい!
麺にカレーがよう絡んで、お肉も塊肉が美味しいわっ。
カレースパ、なんかめっちゃ昔懐かしい感じがしたわぁ?。
メニューも豊富で、色々楽しめそうやねー。
さぁ。外出たら、ここは空港!
みんなスーツケースやねぇ。
ええなぁ、どっか行きたいなぁ。
行こうか~ うん、乗っちゃえ!!(笑)
「虎ウマ~」ごちそーさ~ん!
【ダイヤモンドカリー 大阪国際空港】
住所 : 大阪府豊中市蛍池西町3-555 中央ブロック 2F 地図
電話 : 06-6151-5130
営業時間 : 6:30 ~ 21:30
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・泉ケ丘 焼肉 黒毛和牛 焼肉処 西矢
今日は大阪南部に来てて仕事完了! 遅くなったから腹減ったなー。 相方居てんねんけど、酒
-
-
2024【Aug】旅行記 (1) 難波 近鉄特急「ひのとり」
今日は朝から難波に来てんねん。それもいつもの「昼呑み」とかちゃうでー!(笑) 「大阪難波」
-
-
長居・あびこ カレー スパイスの隠れ家
最近、長居、あびこ方面をよー通るねん。 この前も通ってたら、こんな店が出来てるん発見!
-
-
豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形 (関西讃岐うどん巡礼 18/33)
「関西讃岐うどん巡礼」してて、今まですでに行った店も もちろん何軒もあるねんけど、絶対にこの企画が
-
-
三国ヶ丘 居酒屋 二代目 てっぺん屋
JR三国ヶ丘駅で旧友と再会。居酒屋に行く事に。 中央環状沿いにある「居酒屋 二代目 てっぺん屋
-
-
堺東 居酒屋 囲炉裏乃逸品
堺東で気になっとった「居酒屋 囲炉裏乃逸品」へ行ってきて〜ん。 入り口にイカが干してあ
-
-
堺東 うどん 堺うどん ちはや
ガシ(堺東)に来ててランチタイム。 ここは夜の店が多いけど、昼は開いてる店が少ないね。 前に来たこの
-
-
【2019 SFC修行《2》】 2月 沖縄(11)ANA1734便 OKA-KIX
いつもなら、忌々しい帰阪便。 でも、今日は初めての「SFC修行」初の帰阪。 この修行
-
-
藤井寺 かすうどん 加寿屋 藤井寺本店
ランチを食べ損なったので夕方「遅いランチ」に ぴったりな(笑) 藤井寺にある「かすうどん 加寿屋」
-
-
虎キチ SFC修行 2019
皆さん、普段から 「虎キチblog」見てもろておおきにです。 今年の初め「虎キチ」の今年度目標に掲