2024【APR】旅行記 (1)大阪国際空港
先日、載せた「トラネタ」
今回は、その旅行記やねん。
朝イチから、大阪の空の玄関口にやって来た。
「大阪国際空港」
伊丹は、去年、改修工事もやって綺麗になったねー。
今回は、朝の便やから、早朝にやって来てん。
まぁ、朝はいつも早起きやから(ジジイちゃうで!)(笑)
苦もなく来たわぁ。
「JALさくらラウンジ」
まずは、搭乗前のひと時は、ここやねー。
朝の「コーヒー」も欠かせへんしな!
朝メシもしっかりと・・・
って「アテ」みたいやん!?って?(笑)
訂正・・・
「朝ビー」で、のんびりさせてもらおー(^^♪
「朝スイ」でも、のんびりー(笑)
でも、
とかしてたら、あっちゅう間に時間やー!
「JAL110便」
そう、今回は、先日載せた
「AREん覇 前哨戦」の敵地に乗り込むでー!
今回は、荷物は下には置けんけど、
足元、広々~~~な「非常席」
非常事態の時には手伝うお約束!
でも、非常のとき・・・自信ない。(笑)
酔っぱらってるし~~~(笑)
「羽田空港」
東京に来たけど、もう一つ、
目的のイベントもあるから、めっちゃ楽しみやー!
って、全部「趣味」に「遊び」やけどなー!
たまには(?)ええかぁ。
また、しばらく旅行記になるけど、
付き合うてもろたら、嬉しいわぁ。
wp-yoko
関連記事
-
-
池田 ラーメン 麺哲支店 麺野郎
池田に居ててんけど、遅くなってしもて、腹減ったぁ~。 そや!! 夜しかやってない、あのラーメ
-
-
松原 ラーメン 自己流ラーメン綿麺 (わためん)
松原に来てんねん。 ちょうど、昼前やし、 ええ店あったら、ランチしよかなぁ。 なんとなく、
-
-
堺 讃岐うどん 美曽乃 (みその)
堺に来てたので帰りに、うどんで評判のこの店に来てみてん。 「讃岐うどん 美曽乃」
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (1)SFC 関西国際空港
朝イチから、今日は大阪南部にやって来た。 「関西国際空港」 やっぱり、ここも閑散として
-
-
萱島 居酒屋 美食家 こころ
40度の酒は、あんまりロックで呑んだらあかんな!(笑) ちょっと、足元にも酒が回ってきてるな。
-
-
箕面 居酒屋 御食事処 喜味
やっぱり、このメンバーで、 この辺りに居てたら、真っ直ぐ帰る訳ないな!(笑) 近くにある、こ
-
-
富田林 鶏料理 川田屋
めちゃくちゃ久しぶりに行きたい店があんねん。 最近、容量の問題で、ちょっと前のブログは写真を消した
-
-
2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《12》】(3)ANA NH476便 OKA-HND
そう、そして、またまた「ANAカウンター」へ。 今さっき着いたのに、カウンターに何の用やねん!って?
-
-
虎キチ 2023【SEP】旅行記 (1)伊丹空港
今日は、いつもの大阪の玄関口のここにやって来た! 「大阪国際空港(伊丹)」 平
-
-
高槻 洋食 GinGemBre (ジャンジャンブル)
「虎きっちゃ~ん、今日もうまい話しあんねん!」 「プーさんの満腹日記」の「プーさん」からの電話