*

虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (9)沖縄・渡嘉敷島~那覇~帰阪

公開日: : 最終更新日:2021/03/30 沖縄県, 那覇市, イベント, 他府県

そして、翌朝は、一番のマリンライナー(高速船)で那覇へ。

そのままタクシーで空港へ。
よう考えたらほんま時間ないプランやんっ!(笑)


この日は、めちゃくちゃ久しぶりに見る
那覇空港大ラッシュ!!
ここは「JGC」のカウンターやから空いてるようやけど
通常カウンターはすごい行列やったわ。

「JAL ダイヤモンドラウンジ」


それでもここはちょっとでも寄るでぇ。(笑)


ここは「ダイヤモンド会員」一人につき、
1人、行き場所が違っても入れてもらえるねん。

「生ビール」


最後の盃の「かんぱ~い」
次もみんなで遊ぼうな~~~。

ここで、仲間の「Cちゃん」に「K嬢」
と涙のお別れ。

「JAL 2084便」


この便は、機種が変更なって、普段は大阪には飛んでない
「777-200」


この機種は前方に「ファーストクラス」がある機種やねん。
今回は最初から「クラスJ」を取ってるねんけど、今回は急な
機種変更やったみたいでこの「ファーストクラス」も「クラスJ」
として使ってるねん。


なんと、今回はこの席に座れた~~。
足もゆっくり伸ばせて、このまま「北海道」まで連れてってぇ~。(笑)


映画もたっぷりとあるからゆっくり見て帰ろう!


ただ、ホンモノの「ファーストクラス」ちゃうから
食事は出てけぇへんでぇ。(笑)

でも、のんびりとフライトを楽しめたわぁ。

見てもろておおきにぃ。

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【FEB-2】(1)旅行記 JGC修行《9》JAL JTA9便 KIX-OKA

今日は修行の為に、いつものホームグラウンドへやって来た! 「関西国際空港」 そう、いつ

記事を読む

2024【Aug】旅行記 (9) 名古屋 世界の山ちゃん 名駅新幹線口店

そして、名古屋駅の目の前の雑居ビルにやって来てん。 「世界の山ちゃん 名駅新幹線口店」

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(1)高松 うどん さか枝うどん 春日店

最近、旅行っちゅうたら「海」やし、久し振りに、 「食べ歩きブロガー」らしく、「本場巡礼」しようと、

記事を読む

虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (8)沖縄・渡嘉敷島 海鮮居食屋 シーフレンド

そして、いよいよ今回の沖縄「最後の晩餐」やねぇ。 今回も宿泊地の副社長「Dちゃん」に スタッフの「

記事を読む

no image

2024【Nov】旅行記(7) 名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店

中毒っちゅうたら、これやなー。 名古屋駅に戻ってちょっと定番のここへ! 「台湾料理 味仙 JR名古屋

記事を読む

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (5)三重 NAGASHIMA FARM・NAGASHIMA Resort

朝も昼も食べまくったから、しばらくブラブラして腹こなして行こかぁ! 「NAGASHIMA F

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11)糸満市 沖縄料理 茶処 真壁 ちなー

最後に、もういっかい そば食べときたいと思って来てみてん。 「茶処 真壁 ちなー」

記事を読む

虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(2)沖縄・那覇 肉料理 沖縄ブッチャマン

先月に引き続き、沖縄にやって来た! 前に、この前を通って、その時は別の店に行ってんけど、 ここと迷っ

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(16)西九州新幹線 博多へ

さぁ、いよいよ長崎を出なあかんなぁ。「虎キチ」は甘いのが苦手やから、食べへんけどそれでも知ってる「

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (10) 那覇 沖縄料理 あっぱりしゃん

ここも、前に来た時に一杯で 入れんかった店の再訪やねん。 今日は、電話した時は満席で 空い

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

2025【FEB】旅行記 (14)沖縄・浦添 鶏焼き 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして、いよいよ「島」から戻る時が! 一番、寂しい瞬間

→もっと見る

PAGE TOP ↑