堺・堺東 うどん 麺くいやまちゃん
堺東に来てて、もうすぐお昼。
この辺りって夜の店は多いけど、
昼のお店ってあんまり知らんねんなぁ。
そや、行ったことのある、
久しぶりの、あの饂飩屋さんに行こっ!
「麺くいやまちゃん」
昼時やったから、超満席!
歩道のこっちで待ちは約10名。
もちろん、ここまで来たから待つでぇ!
(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
約30分位で入れたな。
「名物かすカレーうどん @852」
ここの名物は、かすカレーうどん。
めちゃ人気メニューやねん。
スパイシーなカレーとお出汁が絶妙!
そのお出汁にかすの香ばしさと旨味がガツンとくるねん。
「大山どりのとり天カレーうどん @903」
こっちはとり天のカレーうどん。
とり天は衣サクサク、鶏肉がめちゃジューシーでうまっ。
スパイシーなカレーと「とり天」がむちゃむちゃ合うねん。
麺はあったかくても、
コシがしっかり、モチモチで美味しい~!
で、最後はカレーライスに変身!!
「カス・とり天カレーライス」うま~~~い!!
やっぱり、虎キチ、ここのうどん大好きやわぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【麺くい やまちゃん】
住所 : 大阪府堺市堺区一条通16-24 地図
電話 : 072-238-8883
営業時間 : 11:30~14:30 18:00~21:00
定休日 : 月曜日の夜・火曜日
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
Mのディナー
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
和歌山 うどん 手打ちうどん まさむね
この「(うどん)巡礼」中に、会う人会う人に 聞いてるねん。 どこが一番の難関か・・を!(笑)
-
-
神戸・中央市場 讃岐うどん 讃松庵 (さんしょうあん)
さぁ、いよいよ「うどん巡礼」も佳境に入ってきたわぁ。 今日は、残ってる中でも、後何店かある遠い
-
-
堺市 中華料理 彩Chen (サイチェン)
堺市で「堺」って名前の付く駅って 3つもあるん知ってる?(笑) 堺に住むツレから「堺市駅」で
-
-
黒門市場 日本橋 釜上げうどん 二葉 (ふたば)
家からも近いから、黒門市場にはよう来るねん。 で、いっつも気になる店があるねんけど、なかなか
-
-
岸和田 かしみん焼き 鳥美
またまた、やってきました、岸和田〜。(笑) 岸和田(だんじり)祭りには来れなかったけど、祭り後の
-
-
堺 焼肉 たきもと (滝本商店)
「久しぶりにあの肉の名店行かへ~ん?」 今日の相方の誘いに二つ返事で「OK!」 言うたのは、
-
-
箕面 ラーメン 台湾らーめん 徹 (テツ)
今日は北摂に居てて、ランチタイム~! いつもの「イナイチ」(国道171号線)を 車で走ってたら、
-
-
堺 定食 居酒屋 梅木さんちの台所
今日は堺東に来ててん。 車で走ってたら、外まで並んでる「食堂」あるやん! 時間もあるし、並ん
-
-
布施 居酒屋 すことん
今日は、虎キチの業界の集まりがあんねん。 いつもの、一番仲のええメンバーやから 楽しみやねん
-
-
交野 うどん 楽々 (らくらく)
同じ大阪に住んでながら、あんまり縁がないから、ほとんど 来た事ないのがここ「交野市」やねん。
wp-yoko
- PREV
- 東梅田・兎我野町 焼肉ふじ
- NEXT
- 平野 喜連瓜破 本格中国料理 モダンチャイナ 大橋










