堺・堺東 うどん 麺くいやまちゃん
堺東に来てて、もうすぐお昼。
この辺りって夜の店は多いけど、
昼のお店ってあんまり知らんねんなぁ。
そや、行ったことのある、
久しぶりの、あの饂飩屋さんに行こっ!
「麺くいやまちゃん」
昼時やったから、超満席!
歩道のこっちで待ちは約10名。
もちろん、ここまで来たから待つでぇ!
(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
約30分位で入れたな。
「名物かすカレーうどん @852」
ここの名物は、かすカレーうどん。
めちゃ人気メニューやねん。
スパイシーなカレーとお出汁が絶妙!
そのお出汁にかすの香ばしさと旨味がガツンとくるねん。
「大山どりのとり天カレーうどん @903」
こっちはとり天のカレーうどん。
とり天は衣サクサク、鶏肉がめちゃジューシーでうまっ。
スパイシーなカレーと「とり天」がむちゃむちゃ合うねん。
麺はあったかくても、
コシがしっかり、モチモチで美味しい~!
で、最後はカレーライスに変身!!
「カス・とり天カレーライス」うま~~~い!!
やっぱり、虎キチ、ここのうどん大好きやわぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【麺くい やまちゃん】
住所 : 大阪府堺市堺区一条通16-24 地図
電話 : 072-238-8883
営業時間 : 11:30~14:30 18:00~21:00
定休日 : 月曜日の夜・火曜日
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
Mのディナー
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(1)関西国際空港 新兵器!
今日は(も)関空にやって来た~。 この前、東京行った3日後やねー!(笑) 「関西国際空港」
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
明石に来たら、どこに行ったとしても 必ず、ここに来るのは「虎キチ的」定番中の定番! ここ一軒
-
-
岸和田・忠岡 そば・天丼 粉太呂
今日は、岸和田に住むツレと一緒やねん。 岸和田で知ってる店も少ないし、どっかええトコ 「教えちゃ
-
-
八尾 釜揚うどん 一忠
「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 冷た~~~い「うどん」を巡礼中は食べる事
-
-
堺・堺東 うどん 麺くいやまちゃん
堺に居ててランチタイム! 今日は朝から、ランチはここに決めてんねん。 「麺くいやまちゃん」
-
-
阪南 酒造所見学 浪花酒造有限会社 (1)
いやぁ、今日はええ経験させてもろたわぁ。 いつもとちょっと ちゃうやろ、今日は?(笑)
-
-
中百舌鳥 中華料理 豚麺
前、ツレに「この店」に連れて来てもろた時に まん前にあった、この店にも続々とお客さんが 入って行
-
-
阿波座 うどん うどん家 あぶく
えっ? 虎キチ、まだ、あの店行ってへんの? この前、ウヲタのツレに言われてんけど、 そういや、最近
-
-
堺東 うどん ゆでぞう
夏は鍋の季節やぁ! って事で(笑)堺東と寝屋川にある、「うどんと小皿料理 ゆでぞう」へ。
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港(伊丹)
今日は、いつもの旅日記のスタート。この前、タイムリーに「エスコンフィールド」載せたので、今日からは
wp-yoko
- PREV
- 東梅田・兎我野町 焼肉ふじ
- NEXT
- 平野 喜連瓜破 本格中国料理 モダンチャイナ 大橋