*

虎キチ 2024【May-2】旅行記 (10) 岡山・津山 津山ホルモンうどん 橋野食堂

公開日: : 最終更新日:2024/07/07 津山市, うどん, 岡山県, 食堂

そして、本来のランチ目的地にやって来た。
あの名物の本場の地やねー!

「橋野食堂」

ここ津山名物の「ホルモンうどん」の発祥のお店なんやって!

めちゃくちゃ人気店で外待ち10組くらいやった。

30分位で入れたわぁ。

「ホルモンうどん @870」

おっきな鉄板で豪快に炒めてて、
店内に香ばしい香りが広がるねん。

普通、ピリ辛、激辛が選べるねん。
ピリ辛と激辛をオーダーしたでぇ。
めちゃくちゃもやしが入ってて、
大きめのネギと、ホルモンゴロゴロ入ってるねん。

麺と同じくらい入ってるように感じる
もやしのシャキシャキ食感。
麺ともやしのバランスがええ感じ、
ホルモンの旨味とソースがしっかり絡んで美味いし、
辛味のあるソースが最高!
ホルモンが大きくて、プリップリ!
新鮮で美味しいホルモン、
食感を残したネギもアクセントになって美味いわぁ。

激辛の方は、ほんま辛い!
唐辛子もかかってて、全体の色も赤いねん。
激辛やけど、ホルモンと野菜、麺の旨味はしっかり味わえるでぇ。
でも辛くて食べ切る頃は汗だくやぁ~。

帰るころにはさらに大行列!!
あんまり大阪では無い、もやしたっぷりで濃すぎなく
ペロっと食べられる「ホルモン焼きうどん」やったな。

美味かったー!

さぁ、大阪に向けて帰るとしよかー!
今回は「虎キチ」趣味の旅!

楽しかったー!
出会った皆さん、楽しかったー。
おおきにぃ。



【橋野食堂】

住所 : 岡山県津山市川崎549-9 地図
電話 : 0868-26-0502
営業時間 : 10:00 – 17:00 日曜日 ~16:00
定休日 : 水曜日・第2木曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

堺・大仙公園 食堂 御食事処 松福庵

堺の大仙公園に来ててん。 そういや、この辺に「仁徳天皇陵」あるねんなぁ! 言うたら、ツレの子

記事を読む

伊丹 うどん 千舟屋

いつも並んでるイメージのこの店やったから、 今日はポールポジション取ったろう!と 勢い勇

記事を読む

住之江・玉出 うどん 手打ち 玉出うどん

今日は西成に来ててランチタイム! 車で走っててふと横を見たら、 よーお客さん入っていってる店ある

記事を読む

東大阪 河内永和 こだわり手打ちうどん 長栄寺 ゆたか

東大阪の法務局に来ててんけど、 めっちゃ待たされた~~。 ややこしい話やったから、余計に腹減った

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(1)高松 うどん さか枝うどん 春日店

最近、旅行っちゅうたら「海」やし、久し振りに、 「食べ歩きブロガー」らしく、「本場巡礼」しようと、

記事を読む

奈良 橿原 情熱うどん 荒木伝次郎

今日は、休みで奈良までやって来た。どーしても、無性にココのうどんが食べたなってん。 「情熱う

記事を読む

住之江・東粉浜 うどん(蕎麦) 麺屋・爽月(そうげつ)

「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 今日の「巡礼」先も、初めて行くトコやねん。

記事を読む

2017 冬 虎キチ 海外旅行記(1) 関西国際空港~

もーこんな さぶいん嫌やぁ! 神様~!オレをポカポカの暖かい所へ連れてってぇ! そんな事を考

記事を読む

千日前 讃岐うどん 白庵

完全に俺ハマってるわ。 うどん食いたい=「白庵」になってしもてる。(笑) 前

記事を読む

八尾 釜揚うどん 一忠

「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 冷た~~~い「うどん」を巡礼中は食べる事

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑