*

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)那覇・牧志公設市場 かつ亭 豊年

公開日: : 最終更新日:2016/11/23 沖縄県, 那覇市, 食堂, 郷土料理, 他府県

なんや最近、移転の噂のあるここ
「牧志公設市場」にやって来たでぇ。

ここは、国際通りから入ってすぐやし、
便利なんやけどなぁ。

市場でグルグル見てたら腹減った~。

ここは、一階の市場で食材買ったら、
二階の店で調理してくれんねん。

「豊年」

下の食材選ばんでも、普通のメニューも揃ってるねん。
まぁ、店は一杯あるねんけど、どこもよー流行ってる。

「生ビール @400」

まぁ、美味そうで新鮮な食材あるのに
これが無いなんて無理!無理!!(笑)

「マクブ(魚)・ 夜光貝 @3000」

「アグー豚」

マクブの魚と夜光貝は、半分刺身で、半分焼きで。
刺身は、ミニ舟盛りにしてくれてて、海ブドウとイカを
サービスしてくれてるわっ。

夜光貝の刺身、コリコリ食感と噛むほどに
甘味もあって、むちゃうまい!

マクブって魚は、関西ではお目にかからんけど、
食べたら淡白で身がしまってるわ。

新鮮で美味いねぇ。

夜光貝の半分はバター焼きで。
貝のバター焼きて、なんで、こんなに美味いんやろなっ。

マクブの半身は、塩焼き。
これが、めちゃめちゃ美味かった!

身がふわふわで、塩焼き最高っ。

アグー豚は、ソテーで。

アグー豚独特の濃厚な旨味、ジューシーな肉汁、
塩コショウであっさり、むっちゃ美味かったぁ。

この並びにこの店があってんけど、
よー入らんかったわぁ。(笑)

やっぱり、新鮮な市場の魚は美味かったー!

【かつ亭 豊年】

住所 : 沖縄県那覇市松尾2-10-1牧志公設市場2F 地図
電話 : 098-862-9164
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 第4日曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

横浜・東京(1) 横浜へ

今日は、年に一度の「虎キチ」の業界のメンバーが 全国から集結する会やねん。 毎年、主催地は変

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (3)沖縄・ 恩納村 宿泊 Rizzan Sea-Park Hotel

今回のホテルは、前にこっちで泊まった「夢のホテル」狙ったけど一杯! そう、阪神タイガース選手

記事を読む

2025【APR】旅行記 (11)東京・羽田空港 ANAラウンジ 帰阪

羽田空港にやって来た。今回は、行きは「JAL」で帰りは「ANA」やねん。 羽田は、や

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑦ 広島・新天地 お好み焼き みっちゃん

今日は、広島で泊まるねん。 それも、市内の真ん中やから、便利やわぁ。 「お好み焼き みっちゃ

記事を読む

虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (11) 広島・居酒屋 居魚屋 うおはん

広島の夜は、大阪から予約してた店に来てん。 「居魚屋 うおはん」 開店時間に来

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-2】(9)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 CAFE & SOBA SEAFRIEND Jr

いよいよ(那覇へ)行く時間が近付いて来たねー。 最後の「島ランチ」しに行こよー。 「CAFE &

記事を読む

虎キチ 2023【APR】旅行記 (10)四国・香川 うどん バカ一代

そして、朝。ここが今、香川県全体でも、一番並ぶ店になったんちゃうかな 「うどん バカ一代」

記事を読む

虎キチ 2021【DEC】旅行記(6)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、もちろん、ここに来た理由は、これ一択! 「スキューバ・ダイビング 月の翼」 いつもの

記事を読む

讃岐ツアー2010-2 No10(八軒目) 長田in香の香

かなりお腹が一杯なってきたなぁ!! でも、あっこの「釜揚げうどん」は絶対食べたいねん! そん

記事を読む

2024【July】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 マルニ

そして、いつもの「虎キチ」毎回来てるこの店へ。 「居酒屋 マルニ」 実は今回、島がどこも大盛況で

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑