堺・上野芝 中華料理 中国酒菜 暢暢(ちゃんちゃん) 上野芝店
前にこの店に行った相方と、
ここの店の話しを肴にこの前呑んでてん。
そんな話ししてたら、すぐに来たなるわなぁ!(笑)
「中国酒菜 暢暢」
もちろん、予約必須の店やから、予約してきたでぇ!
空いてるやん!
と、思ったら、全部「予約席」やった。
当然か。(笑)
「瓶ビール @560
プッハ~!
この一瞬の為に生きてるよーなもんやぁ。(^^)
「麻婆豆腐 @890」
シャープな辛さ、旨味もすごいっ!
高級な中華の麻婆豆腐やなぁ。
辛さも旨味もインパクトはあるのに、味は濃くなくて、脂っこくもなく、ちゃんと豆腐の美味さも生きてるねん。
「青菜の塩炒め @760」
超シンプル!な味付けが絶品!
シャキシャキ感がたまらんなぁ。
塩味の絶妙なこと!
「唐揚げ @1130」
唐揚げも、めちゃ上品な味付け。
肉はジュワーっとジューシーで、衣は薄くてええ味。
「豚挽肉の四川風シューマイ @450」
肉肉しい、肉の旨味たっぷりなシューマイやねん。
肉の旨味が濃厚やねん。
「蒸し海老ギョーザ @540」
エビがギュッと詰まってて、プリプリ!
半透明なプルンプルンの皮がまた最高っ。
「青島ビール @470」
こんなん「チンタオ」無しで
語れる訳あらへん!(笑)
「ビーフ細切と青ピーマンの醤油炒め @1380」
なんちゅうビジュアルのええピーマンの細切り炒めやぁ。
細く細く切り揃えられた具材がお見事。
味がよう絡んで、肉もシャキシャキ野菜も美味いっ!
「あんかけ焼きそば @980」
野菜たっぷりのあんがうまーい!
パリパリすぎず、程よく焼いた麺が
ほんのり香ばしくて、あんと絡んで美味いねん。
「紹興酒」
こんなん「紹興酒」無しで
語れる訳あらへん!(笑)
「担々麺 @900」
この担々麺、とにかくゴマの香ばしさ、旨味、濃厚さがすごいっ!
スープが美味すぎっ。
濃厚なスープに、あとから追いかけてくる辛さが絶品。
細麺がよく絡むねぇ。
「海鮮入り卵白あんかけチャーハン @1380」
中は黄身がひきたつパラパラチャーハン、
あんは卵白がふわっふわのあんやねん。
あんには、エビや野菜の旨味と出汁がぎゅーっと
詰まってて、パラパラチャーハンとの相性は抜群。
むちゃくちゃ美味かったー!
また、ここの話しが出た瞬間、予約してるやろなぁ。(笑)
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【中国酒菜 暢暢 上野芝店】
住所 : 大阪府堺市西区上野芝町2-239-1 地図
電話 : 072-279-2838
営業時間 : 11:30~15:00 17:30~22:00
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・なかもず 炭火焼肉 ひびの亭 中百舌鳥店
今日は、こっちのツレの誕生日で呼ばれてて「御堂筋線」で一気に南へ! ミナミっちゅうても、ホン
-
-
豊中・服部 うどん うどん屋 山善
今日は、仕事関連の講習で「服部(豊中)」に来てるねん。 普段、よくこの「阪急宝塚線」は乗るねんけど
-
-
堺東 うどん 堺うどん ちはや
今日も、昨日に引き続き、堺東に来てんねん。 連ちゃんやのに、2日共、昼で車で来なあかん用事やねん。
-
-
堺東 うどんと小皿料理 ゆでぞう 堺東店
ここに来る時は、いつも「なべ」を食べに行くねんけど 一回、ランチにきてみたかってん。 今日は
-
-
松原・河内天美 お好み焼き・串かつ だるまや
せっかく普段あんまり来る事のない「松原」に 来てるんやし、前から「この人」に連れてってや! と、
-
-
上新庄 韓国家庭料理 郷村(ヒャンチョン)
「虎きっちゃ~~ん、ええ店見つけたから行こうや!」 「プーさん」からの電話やねん。 もちろん
-
-
中百舌鳥 焼鳥 地鶏料理 かぢどり
堺に用事あったから、ちょっと散策やぁ!! あぁ~~~、めっちゃビール飲みたい~~~(笑) と
-
-
堺・大仙公園 食堂 御食事処 松福庵
堺の大仙公園に来ててん。 そういや、この辺に「仁徳天皇陵」あるねんなぁ! 言うたら、ツレの子
-
-
阪南 酒造所見学 浪花酒造有限会社 (2)
阪南 酒造所見学 浪花酒造有限会社 (1) より続き そして、いよいよ・・・・ 11
-
-
堺東 インド料理 ナマステ DEVI
今日は、異国情緒たっぷりで、普段あんまし行けへんインド 料理の店へ。堺東にある「ナマステ DEVI


























