*

堺・上野芝 中華料理 中国酒菜 暢暢(ちゃんちゃん) 上野芝店

公開日: : 最終更新日:2016/10/27 堺市西区, 中華料理, 大阪府下

前にこの店に行った相方と、
ここの店の話しを肴にこの前呑んでてん。

そんな話ししてたら、すぐに来たなるわなぁ!(笑)

「中国酒菜 暢暢」

もちろん、予約必須の店やから、予約してきたでぇ!

空いてるやん!
と、思ったら、全部「予約席」やった。
当然か。(笑)

「瓶ビール @560

プッハ~!
この一瞬の為に生きてるよーなもんやぁ。(^^)

「麻婆豆腐 @890」

シャープな辛さ、旨味もすごいっ!
高級な中華の麻婆豆腐やなぁ。
辛さも旨味もインパクトはあるのに、味は濃くなくて、脂っこくもなく、ちゃんと豆腐の美味さも生きてるねん。

「青菜の塩炒め @760」

超シンプル!な味付けが絶品!
シャキシャキ感がたまらんなぁ。
塩味の絶妙なこと!

「唐揚げ @1130」

唐揚げも、めちゃ上品な味付け。
肉はジュワーっとジューシーで、衣は薄くてええ味。

「豚挽肉の四川風シューマイ @450」

肉肉しい、肉の旨味たっぷりなシューマイやねん。

肉の旨味が濃厚やねん。

「蒸し海老ギョーザ @540」

エビがギュッと詰まってて、プリプリ!

半透明なプルンプルンの皮がまた最高っ。

「青島ビール @470」

こんなん「チンタオ」無しで
語れる訳あらへん!(笑)

「ビーフ細切と青ピーマンの醤油炒め @1380」

なんちゅうビジュアルのええピーマンの細切り炒めやぁ。
細く細く切り揃えられた具材がお見事。
味がよう絡んで、肉もシャキシャキ野菜も美味いっ!

「あんかけ焼きそば @980」

野菜たっぷりのあんがうまーい!

パリパリすぎず、程よく焼いた麺が
ほんのり香ばしくて、あんと絡んで美味いねん。

「紹興酒」

こんなん「紹興酒」無しで
語れる訳あらへん!(笑)

「担々麺 @900」

この担々麺、とにかくゴマの香ばしさ、旨味、濃厚さがすごいっ!

スープが美味すぎっ。
濃厚なスープに、あとから追いかけてくる辛さが絶品。

細麺がよく絡むねぇ。

「海鮮入り卵白あんかけチャーハン @1380」

中は黄身がひきたつパラパラチャーハン、
あんは卵白がふわっふわのあんやねん。

あんには、エビや野菜の旨味と出汁がぎゅーっと
詰まってて、パラパラチャーハンとの相性は抜群。

むちゃくちゃ美味かったー!
また、ここの話しが出た瞬間、予約してるやろなぁ。(笑)
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2016/03/14

2013/10/02

2012/05/19

【中国酒菜 暢暢 上野芝店】

住所 : 大阪府堺市西区上野芝町2-239-1 地図
電話 : 072-279-2838
営業時間 : 11:30~15:00 17:30~22:00
定休日 : 火曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

八尾 うどん 讃岐屋 雅次郎

「このお方」のブログ見ててどうしても行きたかった饂飩店やねん けど、なかなか電車では行きづらい場所

記事を読む

池田・石橋 カレー ライオンカレー  石橋店

今日は、北摂に来てんねん。 でも、今日はこの後、集まりがあるから、 車やなく「阪急電車」やねん。

記事を読む

2024【July】旅行記 (1)大阪国際空港(伊丹)

今日は、いつもの大阪の空の玄関口にやって来た。 「大阪国際空港(伊丹)」 朝イ

記事を読む

和泉中央 うどん 土佐屋 和泉中央店

あんまり、こっち方面は車でも走ることないねんけど、 今日は、たまたま走ってて、もうすぐランチタイム

記事を読む

堺 焼肉 たきもと (滝本商店)

最近、全然遊んでなかった 「この人 ① ②」から久しぶりにお誘いもろてん。 2人とも「ラヲタ」やか

記事を読む

梅田 中華料理 かにチャーハンの店 エキマルシェ大阪店

今日は、梅田に居ててランチタイム! そやっ!いつも「よく行く店」の隣に気になる店あるんや!

記事を読む

2019 9月 虎キチ【2019 SFC修行《29》】(1)ANA NH3153便 ITM-SDJ

ようやく、この日がやって来た! 思えば、今年「2019年」正月に思い付いて2月から始めた「SFC修行

記事を読む

八尾 うどん 讃岐屋 雅次郎

やっと来れたわぁ! 八尾の大好きなうどん店。 前に来て感動したんやけど、なかなか近くに来る用事も

記事を読む

堺 中華料理 百華扇

車で、松原(市)のこの辺走っててん。 ほな、信号待ちしてたら、前の方に どんどんお客さん入ってて

記事を読む

大阪狭山 担々麺 本格四川担々麺専門店 翠陽

泉北の方に来てるねんけど、 どこでランチしよーかなぁ~。 そういや、昔ブログやってた「こいつ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑