堺東 うどん 堺うどん ちはや
この前「堺東」をうろちょろしてる時に
「うどん」の店があって気になっててん。
今日は、うどんの気分で、その上「堺東」に
来てたから、これは寄らんとあかんやろ~~
「堺うどん ちはや」
「堺うどん」??
「讃岐系」か「大阪」うどん?? どっちやろかぁ。
旨かったらええか!!(笑)
空いてる?
と、思ったら続々とこの後、お客さんが入って来た!
一瞬の隙やったな。(笑)
「瓶ビール @530」
ぷっはぁ~~~
うどんにもビールは必要やぁ~(*^_^*)
うどんは「太麺」か「細麺」かを
選べるねん。
オススメ聞いたら即答で「太麺」やったわ!
「おろしぶっかけ @580」
極太麺ええねぇ。
ほんま太っといねん。
普通のうどん食べるみたいに3~4本口に入れると、
口いっぱいなって無理なくらいやでぇ。
延びは少ないねんけど、コシあって、風味もええし、
太麺独特の食感が好きやわぁ。
それにここのぶっかけのタレ、甘くなくてうまぁ。
「あげカレー @730」
見た目より、結構スパイシーやねん。
大きめに刻んだ玉ねぎの食感、あげの旨味がええなっ。
ぶっかけ同様、極太麺やから、あんまり何本も頬張ったら、
口の中いっぱいなるから要注意やで(笑)
あとを引く辛さがめちゃええねん。
ここの極太麺にあったカレーやわぁ、
うまかったかぁ。
狙ってた通り
美味い店やったなぁ。
「堺うどん」
これは流行ると思ったわぁ。
ごちそーさ~ん。
【堺うどん ちはや】
住所 : 大阪府堺市堺区北瓦町1-4-13 テイサンビル南1F 地図
電話 : 072-282-5678
営業時間 : 11:30~14:00 18:00~24:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
今日は、休みで朝から、あの本場チックな 饂飩屋さんの気分。 ドライブ気分でやって来たわぁ。 久しぶ
-
-
八尾 カフェ&オムライス ライラック
今日は仕事で八尾に来ててん。 ランチタイムになって来たし、ランチしてから 目的地に行こかぁ~~
-
-
堺・北花田 焼鳥 鳥きさんじ 北花田店
堺のツレん家に来てて、夕方、 一緒に食べて帰る事になってん。 ミナミに電車で行こうと駅に来た
-
-
堺 うどん 創作手打うどん 鈴平
堺に来ててランチタイム! あの、よく行く「うどん屋さん」に行こうとさっきまで決めててん。 そこへ向
-
-
箕面 とんかつ 豊か(ゆたか)
朝から北摂に来ててんけど、終わったら ちょうどランチタイムやん~(笑) 狙ってたとも言うねん
-
-
布施 焼肉 桜 布施店
前に、焼肉の話しをしてる時に、自分の知ってる美味い焼肉店の 話しになってん。 その時に、「よっし
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(6)東京・羽田空港 カレーうどん cuud
沖縄から、一路「お江戸」へ飛んで来た。 羽田の飛行機は、どれも大きくてええねぇ。 ただ、やっぱり機
-
-
道頓堀 うどん 今井 本店
そういや、最近、うどんと言えば「讃岐」になってるなぁ。 久し振りに、大阪人の原点、大阪うどん食いに
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 旅行記(1)大阪国際空港
今日は朝から伊丹(空港)にやって来た。 いつもの「第2の故郷」に行く訳では無いねん。 何年振りかの
-
-
豊中・曽根 うどん 讃岐うどん 天兎 (てんと)
今日は朝から北摂に来る日やねん。 でも、もっと早く予定を終わらせるはずが、 ランチタイムも終わり