堺・金岡 焼肉 まるふく 金岡店
こっちのツレん所に来てて、
晩ご飯食べることになってんねん。
前に、近くの「この店」に連れて来てもろてんけど、
その近くに美味い「焼肉店」見つけたらしく、連れて来てもろた。
「まるふく 金岡店」
奥に長~い店で、綺麗にしてはるわー。
まずは、何はなくとも
「瓶ビール @550」
かんぱーい!
「ファミリーセット @5800」
塩タン、中落ちカルビ、ロース、バラ、ハラミ、
豚トロ、トリモモ、トリもろこし、ウインナー、
焼き野菜、キムチ盛り合わせ、デザート。
野菜はナス、玉ねぎ、にんじん、ピーマン。キムチもええ味してるわ。
いろんな部位のお肉が盛り合わせなってるから、悩まなくてええな。
まずは塩タン。
程よい分厚さの塩タンはちょうどええ歯応えがあって、
噛むほどにタンの旨味が味わえる~。
綺麗なお肉で、めちゃ柔らかくて美味いっ!肉の味わいが濃厚。
中でも中落ちカルビがええ感じに脂があって、
口の中に脂の旨味がジュワー!
ここのタレ、大人向きなタレで、甘くなく、
むちゃくちゃ美味いねん。このタレでハラミの旨味が倍増!
どのお肉もめちゃウマ!
「ニンニクホイル焼き @450」
ごま油の香りが食欲をそそるわぁ。
お肉と一緒に食べるとスタミナ満点!
「ハイボール @450」
脂はシュワッと流しとこっ!!
「上ミノ @850」
「カルビ @950」
ミノは切れ目がええ感じで、食べやすくしてあるねん。
程よく歯応えがあって、美味いなぁ。
ここのカルビは脂が多すぎず、ちょうどええねん。
肉とタレの相性抜群でうまいっ。
「ライス 中 @250」
「わか玉スープ @450」
ハラミでオンザライスは鉄板。
ここのタレでご飯が何杯でも食べれそう。
わかめたっぷり、シメのスープはほっこりするなぁ。
ファミリーセットはアイスかシャーベット付き。
アイスクリームをチョイス。
甘すぎず、口の中がヒンヤリさっぱりして美味しい~!(らしい)(笑)
美味い焼肉やったなぁ。
またこっち来たら連れて来てもらおっ!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【焼肉まるふく 金岡店】
住所 : 大阪府堺市北区蔵前町2-1-11 地図
電話 : 050-3476-3056
営業時間 : 17:00~23:30 日・祝日~23:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
堺東 カレーとんかつカレー Taberoux(タベルー)
今日は、朝から仕事で堺市役所に来ててん。 ちょうど終わり時間にランチタイムになるよう狙って来
-
-
堺・深井 お食事処 いとう
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 泉北の深井に来ててんけど、駅に向かって
-
-
堺・北花田 お好み焼 よしだ
めちゃめちゃ、レアな店やねんけど、 美味い店見つけた!って今日の相方から電話やねん。 粉もん
-
-
堺 居酒屋 ろばた食堂 なべ家
南海の堺駅の周りって魅力的な店が多いから 大好きやなぁ。 今日も、この辺、ウロウロしてたら
-
-
堺・浅香山 食堂 よこやま
前々から、前を通るたびに 気になってた食堂があるねん。 裏に駐車場もあるから 通りがかりで
-
-
白鷺 ラーメン 新徳島拉麺 まる徳ラーメン (元祖・勝治流つけ麺)
ラーメン大好きなヤツと喋ってたら、 どうも巻き込まれたように、ラーメン食べたなるねんなぁ。
-
-
鶴橋 焼肉 サムギョプサル 八角板
今日は、休みでランチに鶴橋に来てんねん。 前から来たかった店に来てみたでぇ。 「八角板」
-
-
箕面 各国料理 バイキング La Dish(ラ・ディッシュ)
箕面らへんを車で走ってて、ランチするとこ 探しててんけど、そや、なんかバイキングの 美味しいとこ
-
-
千早赤阪村 十割そば 杣「SOMA」
今日は、大阪で唯一の「村」千早赤阪村へ来てんねん〜〜。 千早赤阪村に来るんて、何年ぶりやろ〜。
-
-
堺 ハンバーグレストラン 昭和町ボストン 堺店
今日は堺に来ててん。 用事も済んで、南海堺駅から電車で 会社に戻ろうと歩いてたら、あっ! この店、