堺・金岡 焼肉 まるふく 金岡店
こっちのツレん所に来てて、
晩ご飯食べることになってんねん。
前に、近くの「この店」に連れて来てもろてんけど、
その近くに美味い「焼肉店」見つけたらしく、連れて来てもろた。
「まるふく 金岡店」
奥に長~い店で、綺麗にしてはるわー。
まずは、何はなくとも
「瓶ビール @550」
かんぱーい!
「ファミリーセット @5800」
塩タン、中落ちカルビ、ロース、バラ、ハラミ、
豚トロ、トリモモ、トリもろこし、ウインナー、
焼き野菜、キムチ盛り合わせ、デザート。
野菜はナス、玉ねぎ、にんじん、ピーマン。キムチもええ味してるわ。
いろんな部位のお肉が盛り合わせなってるから、悩まなくてええな。
まずは塩タン。
程よい分厚さの塩タンはちょうどええ歯応えがあって、
噛むほどにタンの旨味が味わえる~。
綺麗なお肉で、めちゃ柔らかくて美味いっ!肉の味わいが濃厚。
中でも中落ちカルビがええ感じに脂があって、
口の中に脂の旨味がジュワー!
ここのタレ、大人向きなタレで、甘くなく、
むちゃくちゃ美味いねん。このタレでハラミの旨味が倍増!
どのお肉もめちゃウマ!
「ニンニクホイル焼き @450」
ごま油の香りが食欲をそそるわぁ。
お肉と一緒に食べるとスタミナ満点!
「ハイボール @450」
脂はシュワッと流しとこっ!!
「上ミノ @850」
「カルビ @950」
ミノは切れ目がええ感じで、食べやすくしてあるねん。
程よく歯応えがあって、美味いなぁ。
ここのカルビは脂が多すぎず、ちょうどええねん。
肉とタレの相性抜群でうまいっ。
「ライス 中 @250」
「わか玉スープ @450」
ハラミでオンザライスは鉄板。
ここのタレでご飯が何杯でも食べれそう。
わかめたっぷり、シメのスープはほっこりするなぁ。
ファミリーセットはアイスかシャーベット付き。
アイスクリームをチョイス。
甘すぎず、口の中がヒンヤリさっぱりして美味しい~!(らしい)(笑)
美味い焼肉やったなぁ。
またこっち来たら連れて来てもらおっ!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【焼肉まるふく 金岡店】
住所 : 大阪府堺市北区蔵前町2-1-11 地図
電話 : 050-3476-3056
営業時間 : 17:00~23:30 日・祝日~23:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打
今日は、早よぅ(仕事)終わったし暇やなぁ~~ そうや!! 昼にいつ行っても一杯のアノ店に
-
-
北浜 焼肉 北浜にくや
溶けてまいそうに暑い~! なんやねん、今年のこの暑さ! 早く冬になってくれ~(←寒いんも嫌いなク
-
-
北新地 焼肉 アリラン亭 堂島店
今日は「虎キチ」の業界の会があってん。 難しい話しばっかりで、不景気な業界が、 ちょっと嫌になっ
-
-
焼肉 甲子園 牛萬 (ギュウマン)
今日は「聖地」に・・・ ちゃうかった・・。 「聖地」の近所で「ランチタイム」(笑) 仕
-
-
堺 美原・北野田 カレー ブーメラン
今日は休みやってん。 暑くなってきたら、 めちゃめちゃ身体が「スパイシー」を求めとるわぁ。
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)関西国際空港~沖縄へ
実は今回の旅は、この前のリベンジやねん。 9月の台風で行けなかった 「虎キチ第二の故郷」
-
-
池田 とんかつ 豚膳処 きいち 池田店
今日は、月に何回か来る北摂やねん。 いつもなら、会社を出る時に、ランチどこしよか? って考え
-
-
堺・深井 イタリアン 創作フレンチNoir ‐ノワール‐
今日は、ツレの誕生日祝いに、普段全く来る事のない「堺市 深井」にやって来てん。 仕事で何回か
-
-
堺 讃岐うどん 美曽乃 (みその)
堺に来てたので帰りに、うどんで評判のこの店に来てみてん。 「讃岐うどん 美曽乃」
-
-
堺 ラーメン 龍旗信
いやぁ、やっぱし、美味い魚食べたら最後も美味いラーメン で〆んとあかんよなぁ。(笑) 「とと庵」