*

北新地 居酒屋 焼きとん 北新地たゆたゆ

公開日: : 最終更新日:2019/10/09 大阪市北区, 焼き肉, 居酒屋, 大阪市

今日は「虎キチ」業界の会があんねん。
いつもの「業界の先輩 「寅先輩」」が
予約してくれた新地の店らしいわ。

「北新地たゆたゆ」


あっ!
ここ、ミナミで昔行った店と同じとこやー。
見てみたら「10年以上前」やねぇ。


考えたら、このブログも長いことやってんなぁ。(笑)

「生ビール(中) @550」


プッハ~!
さっきも呑んだけど。(笑)

今日は、コースで頼んでくれてんねん。

「コース @3500」


前菜とはとても思えへん豪華な5種盛~~。


「サラダ」


「河内がも」


「河内鴨」は、弾力あって、旨味たっぷり!
山葵も生姜も合うねぇ。

「とんとろ」


「はらみ」

とんとろは、脂身も甘味あって美味い!
ハラミは、肉の旨みがたまらんなぁ。


ハイボールでシュワっと~~。

「タンシチュー」


これはコースとは別で。


トロットロに煮込まれたタンは皆んな大好き~~。
ワイン呑みたなるわぁ。

「のどぶえ」


「茄子」


茄子をちょこっとの味噌で!!
旨味が倍増~~、美味いねぇ。

「がつ」

どちらも、歯応えバッチリ!
お酒がすぐに無くなるんが難点やなぁ。

「しろ」(大腸)


豚のホルモンは、処理が大変やと思うけど、まったく臭みなんて無いし、食感も最高にええやん。

「やしろオクラ」


このオクラ、めっちゃ大きい!
行く夏を惜しんで、夏野菜の最後を味わえたー!

「つくね」


つくねにはやっぱり濃厚卵があうねぇ。


トロットロの卵に絡ませて最高や~~。


最後の〆は、選べるねん。


ここは店のイチオシで!

「しょうゆバターご飯」


よーく混ぜたら、おかかと醤油がめちゃくちゃ美味い!


その後に、バターが追いかけてくる~~。最高~!!


ここの豚料理、さらに美味なってる気がしたな!
こら、また来なあかんわぁ。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【北新地たゆたゆ】

住所 : 大阪市北区堂島1-4-8 廣ビル 1F 地図
電話 : 06-6341-1810
営業時間 : 17:00~翌3:00
定休日 : 日曜(月曜日が祝日の際は休み/月曜日以外の祝日は営業)
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【GW】旅行記 (9)沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 マルニ【2】

今日は、一昨日も来た居酒屋さんやねん。 どうしても「T夫妻」と呑みたいから、 なんとか「Dちゃん」に

記事を読む

千日前・日本橋 Takeout 和菓子 おはぎ 玉製家 (ぎょくせいや)

いつもズラーッと行列に なってる店が千日前にあるねん。 甘いもの苦手やから、いつもスルーして

記事を読む

豊崎 うどん 情熱うどん 讃州 豊崎本店

今日は、キタにて仕事完了~~♪ 一杯呑みたい~ どうせなら、美味い魚がええなぁ。 どこがえ

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記(4)渡嘉敷島 居酒屋 漁師食堂 かなろあ屋台

渡嘉敷島には3つの集落かあんねん。 「渡嘉敷」 フェリーや高速船が着く港「とかしく」 いつも泊まる「

記事を読む

泉佐野・りんくう 日本料理 そうさく料理 てんきち

今日は大阪南部へ来ててランチタイム~。やねんけど、気になる店でランチしよー。 「そうさく料理

記事を読む

梅田 カレー インデアンカレー 三番街店(INDIAN CURRY)

梅田でランチ!この辺りは、選択肢が多すぎて悩み放題やねー。 と言いつつ、今日は朝から行くトコ

記事を読む

梅田 中華料理 平和樓(ヘイワロウ)

梅田は週に数回、昼間に通るねんけど今日は夕方まで北摂で 用事があったので、帰りに久し振りに「新梅田

記事を読む

中津 居酒屋・立ち呑み 大阪はなび

「ウヲタ」の食べ仲間で「マイミク」の 「G.J.ひむ」さんと呑む約束しててん。 どこ連れてっ

記事を読む

堺市 焼肉 肉匠 もず野

今日は、堺のツレん家に来てて、夜ご飯一緒に行くねん。 なんや、近くに新しい店が出来たらしくて、そこ

記事を読む

東住吉・駒川中野 うどん 饂飩 きち

東住吉にはよく来る用事あんねんけど、 あんまりランチタイムに居ることもないし、 店も知らな

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑