*

堺・新金岡 お寿司 万福寿司

公開日: : 最終更新日:2019/10/12 堺市北区, 寿司, 大阪府下

まだまだ呑み足らへん!
そうや!前の店から近い、ここの寿司行こかぁ!

「万福寿司」


今日もめちゃ一杯のお客さん!


二階に通されたわ。

「生ビール @500」


仕切り直しは、やっぱりこいつから!
かんぱーい!うまーい。

「はげうす造り @2380」


はげは捌きたて。
見事な薄造りで、肝もたっぷりついてんねん。


はげの身は淡白で、歯ごたえあって美味しい~!
肝はむちゃくゃ濃厚!口の中でとろーりとろけるねん。


あらは焚いて出してくれるねんけど、


これも身があっさりしてて、超美味い!

「ホタルイカ沖漬け @580」


ビールが進みまくる~~。

「ブリカマ塩焼き @860」


家でも食べれるカマやけど、なんでこんなに美味いんや~!
身がフワッフワ、塩加減も絶妙!

「白えび造り @1580」


生の白えび、甘くてとろける~!
臭みは全くないし、酒がすすみまくるわー。


さすがお寿司屋さん、ついてる海苔がまた、
美味いねん。白えびを巻いて食べても美味しいっ!

「ゴボウの唐揚げ @480」


ゴボウがシャキシャキで、衣にあじがついてるから、
そのままで美味しいねん。止まらなくなるわっ。

「ハイボール @450」


シュワ~~っとうまい~。

「細巻刻みわさび巻き @450」


わさび巻きは、大人の味~~。
ツーンと来る~。

「アジ一匹握り @840」


骨せんべいつき。
捌きたてのアジを寿司にしてくれんねん。
身がしまってて、プリプリ!


骨せんべいも頭までポリポリ食べられるねん。

「ゲソ @300」


「いくら @800」


溢れるいくら、すんごい量が乗ってるねん。いくらが余る(笑)
プチプチ食感がよくて、むちゃ美味いっ!

「ヒレ酒 @650」


ちょっと早いけど(笑)
今年最初の「ひれ酒」を!!

「うなぎ @450」


今やうなぎは高級魚。
身が厚くてふわふわ、皮が香ばしいなぁ。タレが食欲そそるねん。

ここはやっぱり美味いなぁ。
南大阪、まだまだ行きたい店あるわぁ!

みんな、また行こなぁ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2018/03/12

2017/05/15

【万福寿司】

住所 : 大阪府堺市北区蔵前町1467-5 地図
電話 : 072-251-4533
営業時間 : 11:30~14:00 16:00~23:00 土日祝11:30~23:00
定休日 : 第三火曜日(祝日の場合は営業)
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

高槻 中華料理 麺厨房 華燕(かえん)

今日は、北摂に来ててん。 もちろん、仕事やねんけど、昼前には終わらせてっと!! どうしても、行き

記事を読む

堺 中華料理 百華扇

車で、松原(市)のこの辺走っててん。 ほな、信号待ちしてたら、前の方に どんどんお客さん入ってて

記事を読む

堺 定食 居酒屋 梅木さんちの台所

今日は堺東に来ててん。 車で走ってたら、外まで並んでる「食堂」あるやん! 時間もあるし、並ん

記事を読む

堺東 居酒屋 頂屋(いただきや)

お祝い頂いた店のすぐ横の店と目ぇ合うた! なぁ、オレらはこっちが似合てへんか?(笑) 「頂屋」

記事を読む

羽曳野 ラーメン 長浜ラーメン こじま

「こいつ」と一緒に遊んでると、ぜ~~~たいに最後は 「ラーメン行きましょうよっ!」 「お前、

記事を読む

西成・天下茶屋 寿司 越中屋

ツレの「Sちゃん」から電話やねん。 S「虎キチ!!(←もちろん本名で呼ばれてるけど)(笑)

記事を読む

堺・鳳 海鮮料理 いか食堂

今日は大阪南部に来ててん。 このまま、「ニーロク」(国道26号線)から 「ハンコウ」(阪神高速)

記事を読む

池田・石橋 カレー ライオンカレー  石橋店

今日は、北摂に来てんねん。 でも、今日はこの後、集まりがあるから、 車やなく「阪急電車」やねん。

記事を読む

松原 焼肉 精肉店直販 バーベキュー 牛萬

今日は松原来てて仕事終了! まぁ、今日は最初から、ここに来る予定で 相方に車出してもろてるから、焼き

記事を読む

箕面 天ぷら 天ぷらの山

箕面に来ててんけど、 久しぶりにあの熱々揚げたて食べたいわぁ。 ちょうど、まだ早いし空いてる

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

→もっと見る

PAGE TOP ↑