虎キチ 2023【APR】旅行記 (4)四国・香川 うどん ヨコクラ
久しぶりの「讃岐ツアー」うどん店を探すのも楽しみやねー。
と、言うても思いつきの弾丸でやって来たから、次の店、
調べるのも前の店で食べ終わってからって感じやねー。
「ヨコクラ」
ここは、高松市にある初めて来るお店やねー。
完全セルフの店で、よー流行ってるねん。
「ひやかけ 小 @250」
この店の麺は太麺で、程よいコシ、モッチモチ感!
手切りなんが感じられる、端っこのちょっと太い
ところとかあるんもええわぁ。
お出汁はえぐみのないスッキリしたお出汁。
これが「@250」は最高やっ!
「温玉明太小 @470」
モチモチ麺は、釜玉が合うなっ。
温泉卵に明太子がたっぷり、ぶっかけ出汁をかけてたべるねん。
明太子が合う~!
温かいモチモチ麺に、卵と明太子がよ~くからんで絶品!
これは絶対みんな好きな味やなっ。
明太子のええ塩気、温泉卵のコラボがええ感じ。
この麺、この食べ方大正解!
めちゃくちゃ美味かったぁ!
かなり好きな饂飩やったわぁ。
【ヨコクラ】
住所 : 香川県高松市鬼無町鬼無136-1 地図
電話 : 087-881-4471
営業時間 : 8:00~16:00
定休日 : 元旦~3日間
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(7)沖縄・西表島 CAFE 西表の少年
港から今回の宿泊地まで徒歩約2分。 その真ん中にあるこの店は、めちゃくちゃ便利やねん! 「西表の少
-
-
中津 情熱うどん 讃州
ミナミの「釜たけうどん」で修行して独立しはった中津の 「情熱うどん 讃州」へ。 前か
-
-
2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)
牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お好み焼きのにおいやっ!
-
-
讃岐ツアー2010 No3 高松 うどん 池上製麺所(セルフ)
2軒目は、あの有名店やでぇ~~~ 「池上製麺所」 そう、「讃岐うどん」好きに
-
-
交野 うどん 楽々 (らくらく)
今日は、遠くまで来たでぇ~~~(笑) 「うどん巡礼」の時以来やから めっちゃ久しぶりやなぁ~
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 ホエールウォッチング & 珊瑚の植え付け 月の翼
今までこんだけ沖縄・・ いや「渡嘉敷島」に来てて、まだ チャレンジしてへん事があんねん。
-
-
虎キチ in 北海道 (19)BBQ 酪農体験 むらかみ牧場
そして、空港へ。 早く行って、この大量の土産が詰まった スーツケースを預けて、ちょっと行きたいトコあ
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (12) 那覇 居酒屋 地酒とまごころ料理 つくも
夜に「旭橋」あたりの繁華街を徘徊しててん。 ここの店が気になって、外にあるメニュー見てたら、
-
-
2024【JUN】旅行記 (9) 福岡・博多 居酒屋 博多居酒屋 どげん海
「才木くん最高やったなー!」 そんな話しで盛り上がりながら、今日の祝勝会会場にやって来た!
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(4)高知 宿毛 居酒屋 いごっそ
ダイビングのイントラ(インストラクター)さんに教えてもろた店に夕ご飯食べにやって来てん。 「