堺・布忍 民芸焼肉 寿々亭(すずてい)
今日は、久し振りに「ブロガー」の集まりがあんねん。
最近ブログがよーやく「復活してる(?)人」、
相変わらず「ラーメン食べまくり男」、
そして「モグリ(潜り)男」(虎キチ)
で、集まったでぇ!
「民芸焼肉 寿々亭」
松原・布忍にある焼肉店やねん。(住所は堺市)
週末は、予約出来へんから、オープン前にやって来たでぇ!
でも、すでにすごい行列やん!
中に入ったら、すごい昭和な雰囲気やん。
コテコテでモクモク!
「虎キチ」こんなん、大好きです!(笑)
「ビール @690」
まずは、お久しぶり~!
「かんぱ~い」
「キムチ @390」
漬かり具合もよくて、ピリッと辛くて美味っ!
焼肉にはやっぱキムチやねぇ。
「トロてっちゃん @490」
「シマチョウ @390」
「センマイ @390」
「上ミノ @590」
最初からとばすな(笑)
いきなりホルモンオンパレードやっ。
ここの常連の「しらっちょ」の言う通りに食べてみよか。
トロてっちゃん、ほんまトロや!
口に入れたら、とろけるねん。
しかも、むっちゃ美味いやん。
シマチョウもセンマイも
新鮮なホルモンで臭みがないねん。
上ミノも、噛むほどにええ味、しかも、
普通のミノより柔らかくて、ガシガシ噛まなくてええわ。
「バラ @490」
「@490」のバラ、最初は正直期待してなかってん。
ところがビックリ!むっちゃ綺麗なバラやねん。
ほどよい霜降りで、ええバラやんっ!
タレがちょっと甘めやけど、脂の旨さも味わえるええ肉やわ!
「ハイボール @390」
ハイボールはちょっと薄すぎやでぇ~~(笑)
「ごはん」
飲み物より
食事の焼肉にしたろ!!(笑)
オンザライスがうますぎる!
「げたカルピ一本焼 @690」
ぶ厚めの長いカルビ、美味そうや~。
長いまま焼いて、ハサミでチョキチョキ、
脂が香ばしくて、口の中でジュワーっと広がるねん。
柔らかいし、むちゃ美味いっ!
「鉄鍋ピビンパ @890」
石焼きの器やのうて、鉄鍋やっ。
アッツアツの鉄鍋の中で、ジュージューいうてるねん。
いきなりおこげが大量発生(笑)
肉もたっぷりで、豆もやしの食感もええなー。
おこげが香ばしくて美味かったぁ。
めちゃ安で、ええ肉やったなぁ。
ここは、また皆んなで来よなぁ!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。
【寿々亭】
住所 : 大阪府堺市北区南花田町37-3 地図
電話 : 072-255-0575
営業時間 : 17:30~22:30
定休日 : 月曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
昼ごはんも白状するブログ
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
茨木 釜揚げ饂飩 唐庵
香川讃岐饂飩ツアーは何回もやってるけど、とにかく分かりにくい 場所に「うどん店」があって、
-
-
豊中 そば 麺処 まつ本 (まつもと)
豊中でランチタイム~。 ちょっと早いけど、年越しのアレ!! いっとこかぁ~~。(笑)
-
-
豊中 大阪空港 とんかつ とんかつハウス とんとん 大阪伊丹空港前
今日は、大阪空港の近くに居ててん。 空港線の下を走ってたら、なんや旨そうな店あるやん! ちょうど
-
-
堺・宿院 焼鳥・鶏料理 塩ぴん 本店
堺で今日の仕事終了やぁ~~~ 「なんかおもろそうな店ないかな~」(笑) (↑いつもこんな感じでウ
-
-
池田・石橋 カレー 喫茶 ラクタ
北摂には、しょっちゅう来てるんやけど、 前からずっと来たかった店があるねん。 実は、何回も来
-
-
箕面 天ぷら 天ぷらの山
今日は朝から北摂に来てんねん。 寒いし、久しぶりにあっこの店で温まろっ。 「天ぷらの山」
-
-
豊中・桃山台 ラーメン 福将軍
「虎キチは~ん、虎キチさんは、あんまり ラーメンは食べてはれへんけど、 チャーシューの
-
-
大阪狭山・ぐみの木 讃岐うどん いってつ
今回の巡礼の楽しみの一つの店やねん。 前の場所から、かなり来てるねんけど、 ここに来るんは楽
-
-
箕面 ラーメン 台湾らーめん G
今日は、北摂で仕事の日。 車で来てんねんけど、ここの前通ったら、あれ? なんかちゃう? い
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
さぁ、今年も終わりやねぇ。 皆さん、今年はどんな一年でした? 良かった人も悪かった人も公平に
wp-yoko
- PREV
- 楠葉 うどん屋 ろっか
- NEXT
- 平野・喜連瓜破 お好み焼き カクショウ