虎キチ in OKINAWA 2014summer (12) 石垣 石垣牛炭火焼肉 河伯菜館(コハクサイカン)
こっちの夕暮れは、
本土から比べたらかなり遅いねん。
遊んで、市内に入ったら、
もう21時近くになってたわ!
取り敢えず、あの名物は押さえとかなあかんやろ!
そんな、腹ペコメンバーの怒号飛び交う中(笑)
ここにやって来たわ。
「石垣牛炭火焼肉 河伯菜館」
めっちゃ広い店やねんけど、
地元っぽい人で一杯!
うるさそうなヤツに見えたか、
一番奥の個室に通されたわ。(笑)
まぁ、こっちの人に関西弁は、
インパクト強いみたいやな!(笑)
「オリオン 生ビール @500」
とにかく、今日は、めっちゃよー遊んだ?!
でも、疲れた?(笑)ぷっは?!
「アグー豚 ロース @1300」
「アグー豚 バラ @1000」
めちゃくちゃキレーなアグー豚やん!
それも、この量で この値段!?
さすが、地元!(^o^)
それも、めちゃくちゃ旨い!
いい甘味の肉は、程よい程度の弾力もあって最高!
「海鮮セット @1280」
「エビ・イカ・ホタテ・ウインナー」
せっかくなら、海鮮も欲しいなぁ。
ハイボールもススみます!!(笑)
「石垣牛炭火焼ステーキ」
3種のステーキを3人でシェアして頂いてん!
「特選リブロースステーキ @4980」
「特選サーロインステーキ @5200」
「ヒレステーキ @5000」
すご~~
どれも、めちゃくちゃ美味そうやぁ~~
ただ、鉄板で出して欲しかったなぁ。
このステーキ、どれも石垣牛の旨味が十分出てるな!
もちろん、フィレは、柔らかくて旨いねんけど、
サーロインも、リブロースも、すごい上質のいい肉やな!
「泡盛」呑んだら眠気が~~~(笑)
やっぱり、石垣牛は、最高!に美味かったわ!
ごちそーさ~ん!
【石垣牛炭火焼肉 河伯菜館】
住所 : 沖縄県石垣市大川538-1 地図
電話 : 0980-88-8929
営業時間 : 11:30~15:00 17:00~23:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
鳥取 【3】 境港 お魚天国 すし若 竹内団地2号店
=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== 実は、境港の市場に来た時
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14) 糸満 慰霊 ひめゆりの塔
沖縄によく来るようになると、 やっぱり、昔の事も知りたくなるやん。 ここは、沖縄でも一番、そ
-
-
虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(6)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 かなろあ
こんな時期だから、ダイビングインストラクターさんと一杯! っちゅう訳にはいかへんねんなぁ。 でも今
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (9)JGC 那覇空港(2)
そして、朝はいよいよ「第2の故郷」ともお別れやねん。 「那覇空港」(part2)(笑)
-
-
2019 2月 虎キチ in 沖縄(2)那覇 沖縄郷土料理 元祖 ふみや 本店
那覇で今日は泊まりやねん。 空港からタクシーで泊港近くのホテルまで 近付いて来たら、聞いてないのに
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(7)渡嘉敷島 居酒屋 丸二
そして夜は「阿波連」(地区)にやって来た。 ダイビング・インストラクター「かずさんが」は、 いつもは
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑧ 大飯 道の駅 うみんぴあ大飯
道の駅は必ずチェック!(笑) 「道の駅 うみんぴあ大飯」 小さいけど、海の幸があ
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(10)南の島(ぱいぬしま)石垣空港 いしなぎ屋~帰阪
さぁ、いよいよこの旅も終わりやなぁ。 今回の石垣島は「虎キチ」にとって、 特別な意味のある旅行や
-
-
深井 焼肉 和牛焼肉生ホルモン 餐亭(サンテイ)
最近、なんか疲れてるから(←何に疲れてんねん!(笑)) 焼肉食べてビール飲みたいなぁ・・ボソッ