堺東 焼き鳥 自鶏焼 とりきち
最近ちょっとご無沙汰してたお気に入りの焼き鳥、堺東の
「自鶏焼 とりきち」へ。
オープンして以来、約2年くらいかなぁ、ここは来てる
ねんけど、その間に、ここのオーナー結婚したり、子供が
出来たりで目まぐるしい時期やったみたいやな。
メニュー見たら、また新しいのん入ってるやん!
色々増えても、「これは美味いですよ!」「これはイマイチ!」
何でも言うてくれる・・正直すぎるで!ちょっと!!(笑)
「紀の国地鶏の造り盛り合せ @850」
この刺身、ほんま最高に美味い!!背ギモ溶ける〜!(笑)
とにかく素材だけはこだわってる。ほんまここのオーナー
は何につけ勉強家やねん。
「鶏五種焼き盛り合せ @1600」
(モモ・ムネ・手羽・せせり・なんこつ・焼き野菜)
玉ヒモとか、他のも入れてくれてるわ、優し・・・。(笑)
「つくね @150」とか追加してたら頼んでないのも
いろいろ乗せてくれてるし・・。(笑)
やっぱ、炭焼きで食べる鶏は最高に美味いなぁ。
もちろんこの辺りでビールから焼酎に変更するねんけど、
先日、先輩宅でよばれたあの幻の焼酎「赤霧島」あるやん!
それも・・@450!!
やっぱし、滅多に入る事はないらしいねんけどラッキー!!
これ・・・でも・・・鶏に合うから、なんぼでも飲んで
しまうがな!!(笑) 調子ノって飲みまくりやった。(笑)
最後は「名物 鶏スープ @280」で癒されよう。
鶏出汁がめちゃくちゃ濃いねん。
これを飲んどいたら明日の2日酔いはなさそうやぁ!
ごちそうさ〜〜ん!
【前回訪問履歴】
【自鶏焼 とりきち】
住所 : 大阪府堺市堺区南花田口町1-3-3 地図
電話 : 072-204-7777
営業時間 : 火〜土17:00〜翌2:00 日17:00〜 0:00
定休日 : 月曜日(祝日を除く)
wp-yoko
関連記事
-
-
堺 焼肉 たきもと (滝本商店)
「久しぶりにあの肉の名店行かへ~ん?」 今日の相方の誘いに二つ返事で「OK!」 言うたのは、
-
-
高槻・摂津富田 中国家庭料理 溢彩流香 (イーサイリューシャン)
「この方」のブログで火がついて、 超人気店になった店、めっちゃ多いねん。 ここも、そのひとつ
-
-
堺東 うどん ゆでぞう
夏は鍋の季節やぁ! って事で(笑)堺東と寝屋川にある、「うどんと小皿料理 ゆでぞう」へ。
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(8)栄 名古屋コーチン専門 伍味酉 錦店
反省会と銘打った呑み会で、静かに騒ごうや!(笑) 「伍味酉 錦店」 って、ここでは、も
-
-
池田 ラーメン 麺屋 SALT
今日は北摂に来てんねん。 池田市役所で用事あってんけど、もうお昼やん! 駐車場もサービス券も
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
今日は、休みで朝から、あの本場チックな 饂飩屋さんの気分。 ドライブ気分でやって来たわぁ。 久しぶ
-
-
堺東 餃子 鉄なべ 堺東店
串焼き出たら、相方が「ちょっと一杯やっていけへん?」 断れない性格なんやなぁ。(笑) 「鉄な
-
-
堺・津久野 お好み焼き 美佳味(みかみ) 家原寺店
今日は、堺に来てて、相方と遊んでてん。 そういや、前に行った「お好み焼き」食べたいなぁ。 「美佳味
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(1)大阪国際空港
今日は、早朝から、いつものえー所にやって来てん。 「大阪国際空港(伊丹)」 またかー!
-
-
堺 鶏料理 みやざき地頭鶏専門店 門出 堺魚市場本店
前に来て、再訪したかった店やねん。 今日は、堺に居てて、それも邪魔な「車」も無いから(笑) 呑ん
wp-yoko
- PREV
- 東大阪 和牛処 助春(すけはる)
- NEXT
- 西心斎橋 オムライスの店 レストラン 北極星 心斎橋本店