堺・宿院 日本料理 たけむら
今日はちょっとお祝いの席やねん。
ちょっと迷いながらも、たどり着いた~!
えっ!
めっちゃ格式高い!?
「日本料理 たけむら」
名前を言ったら、2階の個室へ。
すごっ!
こんなん政治家が密談してチョコレート受け渡しするとこやん!
(想像してるシチュエーションも古い?)(笑)
「ビール」
まずは、何はともあれ「おめでとう~!」
「イチジクのクリームあえ」
イチジクってデザートと思いきや、
クリーミーなたれで和えてあって、
イチジクの甘みとよう合うねん。
むっちゃくちゃ美味い!
「土瓶蒸し」
やったぁ!と歓声が(笑)
今年初松茸!
松茸のええ香りが部屋に充満して、幸せ。
まずはそのまま一口・・
ふわぁーっと松茸の香りが抜けるわぁ。
次はすだちを絞って・・
すだちの香りがプラスされて、土瓶蒸しのお出汁が引き締まるねん。
蓋をとって、松茸も頂こっ。
みつばの香りもええなぁ。
松茸の歯ごたえ、香り、堪能させてもろたわぁ。
「造り」
鱧、カツオ、鯛
氷の器やっ!
めちゃくちゃ盛り付けが素晴らしい~。
目も楽しませてくれるねん。
鱧は見事な骨切りで、ふわっふわの食感がたまらんなぁ。
鯛は歯ごたえがすんごい。身がしまってるねん。
ほんでカツオ。皮に焼き目がほんの少し入ってて、程よい脂身が贅沢?!むちゃくちゃうまかった!
もう、ハイボールで盛り上がってる!(笑)
「赤飯」
今日はお祝い事で来たから、お店の心遣いで
お赤飯を少しずつ出してくれはってん。
綺麗な祝いの器に、お赤飯。
もち米の甘みが深くて、お上品な味。
心遣いが嬉しいねぇ。
「焼き物」
マスの西京焼き。
マスにさりげなく味噌の味がついてて、マスの淡白な身が美味しいなぁ。
付け合わせのもろみ味噌もつけて食べても美味しいねん。
このもろみ味噌でご飯が食べたい(笑)
「焚き物」
なす、カボチャ、ニンジン、ほうれん草
カボチャがほくほく。野菜の美味しさをそのまま
生かして、お出汁をふんだんに使って炊いてあるねん。
まさしく、料亭の焚き物やねぇ。
ここの店、器のチョイスもセンス良くて、
お料理が出る度に、器も楽しめるねん。
「もずく」
細もずく、酢の加減がちょうどよくて、
ツルツルっと喉越しがええなぁ。
「きゅうりのぬか漬け」
お口直しに出してくれはってんけど、
あまりの美味しさにみんなパクパク(笑)
浅漬けで、食べやすくて、キュウリがシャキシャキ。
むっちゃ美味かったぁ。
「鯛茶漬け」
しめは鯛茶漬け。
鯛の身がたっぷり、濃厚なお出汁の美味いこと!
お出汁と鯛の旨味で、ご飯がすぐになくなったわぁ。
「デザート」
ぶどうのシャーベット。あっさりしてて、
甘すぎず、お口がさっぱりして美味しかったぁ(らしい)
ここの店はコースのみやねん。
今回のコースは「@5000」消費税、サービス料5%別。
予約しておけば個室でゆっくりできるし、接客も申し分なしやねん。
大切なお客さんや、お祝いの席に、オススメやでぇ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【日本料理 たけむら】
住所 : 大阪府堺市堺区大町東1-2-4 地図
電話 : 072-232-1236
営業時間 : 月~金11:30~14:00 2日前迄の予約営業のみ
月~土17:00~23:00
日・祝日17:00~23:00
通常は定休日のため2日前迄の予約営業のみ。
土 11:30~14:00 2日前迄の予約営業のみ
定休日 : 日曜日 祝日 年末年始
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (1) 関西国際空港へ
昨日の晩、 明後日から休みやなぁ~ と、話してたんは覚えてんねん。(笑) で、まさかの
-
-
堺・堺東 洋食 トミー パート2
前から一度きてみたかった店やねん。 たまたまこの近くで用事あったから、 今日は狙い定めて来たでぇ
-
-
天神橋筋六丁目 懐石・豚料理 豚匠 亢谷利 (あやり)
今日の呑み会は「寅先輩」が 一回行ってホレこんだ店らしいねん。 なんや、まぁ行けばお前は必ずハマる
-
-
堺・なかもず 焼肉 萬輝(MANKI)
中百舌鳥までやって来てんねんけど、 今日の相方と、どっかで食べてから帰ろうと ウロウロしててん。
-
-
肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)
ついに、あの男が動き出す! 先日、惜しまれすぎて 中津・豊崎の店を閉店。 なんと、次は
-
-
大東・住道 ひと口手作りギョーザ 丸正餃子店 本店
2次会も今日はセッティングされてるねん。 かなりお腹いっぱいやねんけど~~(笑) でも、
-
-
堺 焼肉 たきもと (滝本商店)
「久しぶりにあの肉の名店行かへ~ん?」 今日の相方の誘いに二つ返事で「OK!」 言うたのは、
-
-
2025【JAN】旅行記 (1)伊丹・大阪国際空港
今日は朝イチからバスに乗っていつもの、 大阪の玄関口のココにやって来た! 「大阪国際空港(伊丹)」
-
-
豊中・服部 うどん うどん屋 山善
今日は、仕事関連の講習で「服部(豊中)」に来てるねん。 普段、よくこの「阪急宝塚線」は乗るねんけど
-
-
堺・新金岡 お寿司 万福寿司
今日は、堺のツレに、 ちょっとお祝いしたりたい事があんねん。 何を食いたいか聞いたら、寿司の