守口・滝井 うどん 讃岐うどん 凡蔵
前に「うどん巡礼」をしてた時、
ここの駅までは来てるねんけど、「巡礼」に
忙しくて、ここまでよう来んかった店に
今日は、やって来てん。
「讃岐うどん 凡蔵」
ここ、「京阪滝井駅」には、なぜか
「讃岐系うどん店」が何軒か集まってるねん。
その内の2軒目やわ、楽しみぃ~。
「おにぎり (2ヶ) @200」
2コセットで出て来たわ。
片方は「梅干し」、もう片方は・・・・
・・・・・
何も入ってへん!(笑)
「素おにぎり」やった・・・・。(笑)
「ひやかけ @350」
「冷たい麺は15分くらいかかります」
そんな位、うどんの為なら待ちまんがなぁ~~~(笑)
年中、ここでは「ひやかけ」食べれるねん!!
寒い・・・とか意識飛んで頼んだわぁ!(笑)
「生醤油うどん @590」
ここの麺、めっちゃ多いねん!!
「400g」かぁ、すごぉ!!(笑)
モチモチでええ感じやぁ~~~
麺のツヤツヤが、見事でみとれてしもたわぁ~(笑)
ちょっと量は多めやけど、女性とかでも
「小」「-@50」にも出来るサービスはええなぁ。
【讃岐うどん 凡蔵】
住所 : 大阪府守口市紅屋町6-13 地図
電話 : 06-6997-5003
営業時間 : 11:00~18:30[土・日・祝]~15:00
定休日 : 水曜日 第2・4土曜日
wp-yoko
関連記事
-
和泉 うどん 讃岐うどん総本舗琴平製麺所
さぁ、来週は本場に「讃岐うどんツアー」やねん。もう、待ちきれんわ! ってことで(笑)「讃岐うどん総
-
堺東 居酒屋 頂屋(いただきや)
お祝い頂いた店のすぐ横の店と目ぇ合うた! なぁ、オレらはこっちが似合てへんか?(笑) 「頂屋」
-
交野 うどん 楽々 (らくらく)
久し振りにこの店に帰ってきたでぇ~~(笑) 同じ大阪にあっても、なかなか来にくいねん。 「交
-
泉大津 うどん 僕とうどんと鰹出汁 うどん・鍋 鰹さん
なんかすごい名前(屋号)の店発見。 名前だけで、泉大津まで来るオレもオレやけど。(笑) 「鰹さん」
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
今日は、明石までやって来た! 美味い魚を肴にしたい家メシは、ここが最高やねんなぁ。 その買い物前
-
門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打
あの「うどん」が 無性~~に食べた~い! ちょっと、こっちに無理やり 用事作って(笑)久し
-
松原 かすうどん 加寿屋 KASUYA 松原店
今日の相方が、なんやイキって電話して来よんねん。 相方「虎キチ!お前、かすうどん好きか!?」
-
岸和田 本格肉料理肉 釜山 別館
いつも大阪南部情報をもらってる(笑)先輩に教えてもらった 焼肉屋、岸和田にある「本格肉料理肉 釜山
-
豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店
今日も、いっぱい有る「虎キチ」の業界の会の(笑) 「忘年会」があるねん。 それも、今日の会は
-
堺東 馬肉料理・焼肉 けとばし屋 チャンピオン 堺東店
ガシに来てるねん。 今日は、こっちに住んでるツレと一緒やから こんな呼び方してるけど、普段は
wp-yoko
- PREV
- 箕面 食堂 定食 しげみ
- NEXT
- 今里 鶏料理 地どり焼 藤田屋