虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(10)博多 郷土料理 うどん 博多やりうどん 福岡店
朝飯を何にしようとうろちょろしててんけど、
あんまり博多らしい朝食は今まで行った店
くらいしか出て来んねん。
「博多やりうどん 福岡店」
前にも朝食で来たここにまたやって来たわ。
西鉄福岡駅の構内にあんねんけど、ここは天神のど真ん中。
福岡駅ってヨソ者には分かりにくいんぇ。
メニューを外で色々決めて入ったら、
朝は「朝食メニュー」のみやった。
「ごぼう天うどん @454」
長崎県産の焼きあご、煮干しと、
鹿児島県枕崎産の鰹節、熊本のうるめいわし節、
鯖節をふんだんに使った、美味しい出汁が特徴。
出汁がむちゃくちゃ美味い!
「丸天うどん @482」
丸天ふわふわで柔らかくて美味しい!
お出汁がしゅんで、丸天を噛むとジュワーっと
お出汁が口の中に広がって美味いねん。
朝に食べるうどんにぴったり、
優しい味わいで身体が温まったぁ。
九州のうどんは麺が柔らかいねんけど、
このお出汁とあってて、喉越しが良くて美味しいねん。
ごぼう天がようけ入ってて、だんだんと
お出汁がしゅんで美味しいっ!
博多の「柔麺」
コシを求めて「讃岐系」を求めたら、
正反対やけど、これはこれでアリやねー。
【前回訪問履歴】
【やりうどん 福岡店】
住所 : 福岡県福岡市中央区天神2-11-2 西鉄福岡天神駅コンコース内 地図
電話 : 092-716-2323
営業時間 : 7:30~21:00 [日・祝]8:30~21:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)那覇・牧志公設市場 かつ亭 豊年
なんや最近、移転の噂のあるここ 「牧志公設市場」にやって来たでぇ。 ここは、国際通り
-
-
2024【JUN】旅行記 (11) 福岡・博多 鯛茶漬 割烹 よし田
朝からウロウロしながら、また「九州の幸」をたんまりと「クロネコ」さんにお願いして来た!(笑)
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (15)高知 居酒屋 土佐鶏肴 元ジロー
家(ホテル)に帰る途中で、この店がメンチ切って来よる! 「お前、もう帰るっちゅうが?」 「
-
-
2025【FEB】旅行記 (2)沖縄 レンタカー 沖縄市 ハンバーガー PALPH’S BURGER
空港からは即座に「レンタカー屋」さんへ。 とは言え「虎キチ」 ご存知の通り呑み
-
-
2025【APR】旅行記 (4)東京・代官山 メキシコ料理 Hacienda del cielo MODERN MEXICANO (アシエンダ デル シエロ モダン メキシカーノ)
もし万が一、今「虎キチ」が東京に住む! となったら、今はここかなぁ~・・・。 「代官山」 なんか
-
-
讃岐ツアー2010 No9 仲多度 うどん 山内うどん店 (セルフ)
今日4軒目。 「まんのう町」ってかなり山奥に入って来たわぁ。 こんな所、カーナビ無いと、絶対
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(4) 沖縄民謡LIVE 姫‐Hime‐
ちょっとホテルから離れんねんけど、 いつもの「国際通り」に来てみてん。 やっぱり沖縄は 「
-
-
道頓堀 讃岐うどん 白庵
さぁ、なかなかいい具合の夕方になってきてメインイベントへ。 (一鶴はもちろんメインやけど今
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (6)北海道・函館 馬子とやすべえ
函館の朝と言うたら「朝市」やねー。 それも、今回のホテルは部屋の窓の まん前には、朝市が
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13)渡嘉敷島 イタリアン cafe 島むん+
そして、夜は、もちろん「かずさん一家」との晩餐会!(笑) そういや、この店、オレの最近の渡嘉