*

門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打

公開日: : 最終更新日:2015/07/27 うどん, 門真市, 大阪府下

前に来て、その後「移転」「閉店」したとかは、よく
あるけど、名前が変わった店は、そうないやんなぁ。(笑)

それも超有名人気店やから、勇気いったんちゃうかなぁ。

開店30分前に着いてん!
一番のりやろ! と思ったら・・・
あれっ、一杯人おるわ!すごっ!

結局5番目やった。(笑)

「本格手打ち麺処 三ツ島真打」

そう、前に来た時は、「三ツ島更科」やってん。

開店時間になって、一気に店内が満員なったら、表で
待つ人も満員なってんねん。すごぉ~。

「ビッシバシぶっかけ @570」

おー!
すごい麺が輝いてるわぁ!

更科の時から、さらに進化したんちゃう~!
激ウマやぁ~~
ツルツルシコシコで幸せ~~

冷たい麺は、間違いなく最高!
ほな、熱い麺はどないなん?

「黒毛和牛の肉うどん @830」

めちゃくちゃ肉いっぱいやぁ~

出汁から飲んだら、めっちゃ旨いわぁ~!
麺はツルツルやし、出汁はええし、肉もええのん使う
てはるわ。

こんだけ旨いと、讃岐行かんでええわぁ。(笑)
ますます、三ツ島「真打」ファンになったなぁ。
ごちそうさまぁ。

【前回訪問履歴】

2008/12/02 (三ツ島更科)

【三ツ島真打】

住所 : 大阪府門真市三ツ島772-3  地図
電話 : 072-884-4250
営業時間 : 11:30〜15:00 17:30〜21:30
定休日 : 月曜日

wp-yoko

関連記事

寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)

今日は、めっちゃ「うどん」な気分~(笑) 車で、天王寺辺りに居てたから、 寺田町の「ここ」に

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer ( 6) 讃岐・高松 手打ちうどん うわさの麺蔵

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 次にどこ

記事を読む

堺・御陵前 チャンポン 一平

堺に来ててランチタイム! ちょっと刺激が欲しくなって来たからここに来てん! 「ちゃんぽん 一

記事を読む

堺・東湊 焼肉・洋食 ニュー松坂

堺で仕事完了。 相方の運転で堺インターから阪高乗ろうと走ってたら、 反対車線から、ええ匂いしてく

記事を読む

松原 焼肉 精肉店直販 バーベキュー 牛萬

松原来てんねんけど、仕事も終わったし喉渇いたどー! そんな時、ふと横に「精肉屋」あるねん。 なんと

記事を読む

2014春 香川・さぬきツアー (7) うどん 手打十段 うどんバカ一代

「虎キチ」の中で、「高松」で一番好きな 「うどん」に来てん。 最初は、この屋号見て どうな

記事を読む

ステーキハウス Bigjoe(ビッグジョー)藤井寺店

大阪住んどっても、藤井寺とか河内長野方面て、 ほとんど来る事ないなぁ。 今日は、前に来た店に

記事を読む

谷町九丁目 うどん 皐月庵 (さつきあん)

めっちゃ暑い~ こんなランチはスパイスを欲してるわぁ。 久し振りに、この店が頭に浮かんでん。

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer (13) 讃岐・観音寺 西端手打うどん 上戸(じょうと)

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 南国土佐

記事を読む

梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(4) 讃岐 日の出製麺所

さぁ、〆やわぁ。(笑) 色々つまみまくってたら結構、お腹が膨れてきたわ。(笑) でも、今日は

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑