堺 焼肉 たきもと (滝本商店)
堺に居てんねん!
今日は、ここの焼肉が無性に食べたくて
やって来たでぇ~!
「たきもと」
今日は、食べたくて仕方ないから、
1時間待ちは覚悟で来てみてん。
ほな、天気もあんましよくないからか、
ちょっと待ったらすぐに入れた!
奇跡や!
今年もオレ、もってるかも!(笑)
「瓶ビール @600」
まずは、寒かろうが、天気が悪かろうが、
まずはこいつで、プッハ~!
「キムチ盛り合わせ(小) @350」
やっぱり焼肉には、これがないと~~♪
「タンステーキ @1200/100g」
めちゃめちゃ分厚い~!
1㎝以上厚さあるねん。
ぐわー、プッリプリ!
すんごい食感!
えータンやわぁ。
こんだけ分厚いのに、さっと噛みきれるねん。
「焼き野菜 @450」
しいたけ、たまねぎ、ピーマン
野菜も食べておかなな。たまねぎ甘くてうまっ。
焼酎もすすんでんでぇ~~(^^)
「ミニステーキ @1500/100g」
すんごいサシ。綺麗やなぁ。
さっと炙って食べたら、とろけるぅ、
脂の甘さがすんごいねん。
「上ハラミ @970」
このハラミ、半端なく柔らかい!
ええハラミやなぁ、臭みもくせもまったくないねん。
めちゃめちゃうまぁぁ。
「ごはん(中) @200」
「たまごスープ(小) @370」
美味い焼き肉には、白ご飯!(笑)
オンTHEライスがうまぁ。
焼き肉と白ご飯とスープ、
なんでこんなうまいんやぁ。
アツアツがほっこりするかわなぁ。
「ローストビーフ @650」
これで「@650」はええがなぁ。
めちゃめちゃ綺麗な赤身で、厚さもあって、
食べごたえあるし、分厚いのに、柔らかいわぁ。
「特撰ヘレ @1500」
塩でたのんでん。
タレ焼きのあとの網やと美味しくないからって、
ちゃんと、網変えてくれんねん。
おおお、めちゃめちゃ柔らかいなぁ。
「テールクッパ(上) @750」
テール肉のええ出汁でてるわぁ!!
脂っこくなくて、さらっとしたスープやねん。
スープがご飯にたっぷりしみてて、
アツアツご飯が最高にうまいなぁ。
やっぱり、今日も、めちゃくちゃ美味かった~!
今度も、こんな天気狙って来ようっと!
美味かった~♪ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【焼肉 たきもと (滝本商店)】
住所 : 大阪府堺市北区中長尾町3-1-24 地図
電話 : 072-251-2752
営業時間 : 17:00~22:00
定休日 : 木曜日
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
河内天美 ダイニングバー・イタリアン 創作Dining Fukuju (フクジュ)
今日は、普段あまり来ない近鉄「河内天美」で仕事終わりー。 知ってるトコって、あの「串カツ」屋
-
-
難波 焼肉 馬肉料理 百萬馬力
明日はやっと休みやぁ!今日の相方と待ち合わせて「裏ナンバ」にあるこの店にやって来た! なんも
-
-
古川橋 饂飩 きぬ川
今日はランチで古川橋にある、讃岐うどんの有名店「きぬ川」へ。 お昼時をちょっと越えてたんや
-
-
堺東 村上ショージの店 炭火焼鳥 くっくどぅ〜ん
堺東で、夕方居ってんけど、そのまま帰るんもなぁ、と思って歩いて たら前にココ通った時、オープンした
-
-
堺 いわし料理 いわし舟
うまい魚を食べられる店は多いけど、専門でこだわった美味い店は 少ないと思うねん。 前に来て、どう
-
-
松原 かすうどん 麺屋 マル佐
今日は、松原(市)に来ててんけど、ランチ何にしよー!? 車で走ってて、信号待ちでこの看板が目に
-
-
堺・宿院 日本料理 たけむら
今日はちょっとお祝いの席やねん。 ちょっと迷いながらも、たどり着いた~! えっ! めっ
-
-
堺 食堂 銀シャリ屋 ゲコ亭
昨日から無性に美味い「ご飯」 それも「白ごはん」を食べたかってん。 今日は、休みやから、 朝から車
-
-
堺 とんかつ 太悟活
今日は、堺に来ててランチタイム。 そう言うたら、前にここの近くの人にこんな店あるって教えてもろたな。
-
-
東大阪 布施 八るき
布施の老舗そば店「庵」に行ってみたら、なんと、平日は 午後3時までの営業や〜ん! 布施まで来たのに





























