堺・上野芝 中華料理 中国酒菜 暢暢(ちゃんちゃん) 上野芝店
今日は、ここでランチをするためだけに
ここまで車でやって来てん。
今日の相方に、ここの話しをしてたら
お互い、めっちゃ食べたなってん。(笑)
「暢暢 上野芝店」
さすがに超満員!!
ちょっと待ったわぁ。
でも、待ってでも
絶対に食べたいねんなぁ。
どれにするかでも、
めちゃめちゃ迷う~~
そや、相方よ!シェアして食おうやぁ~~♪
「飲茶セット @1550」
「中華風ブリの刺身」
サクサクの食感と、脂の乗ったブリが、めちゃうまっ!
「豚肉と豆腐のオイスター炒め」
とろーりオイスターソースのあんかけの
大きめ豆腐がうんまぁ。
豚肉も柔らかくて、オイスターソースの味付けでご飯がすすむねん。
「ライス、スープ、ザーサイ、コーヒー」が付いてたわ。
「日替りセット @1130」
「オードブル
白菜、椎茸、蒸し鶏、サーモン」
サーモンは、ごま油がきいてて、ピリッとうんまぁ。
白菜は、甘酢で、さっぱり頂けるねん。
蒸し鶏が、柔らかくて、うまーい!
「もち米団子」
「海老の焼売」「挽肉焼売」
もち米団子、中は具がぎっしり!
海老の水晶餃子は、モチモチプリプリやわっ。
挽肉焼売は、肉の旨味がストレートに味わえるわっ。
「中華風ピロシキ、海老チーズ揚」
ピロシキ、モッチモチ。香ばしくて美味しいなぁ。
カリカリ香ばしい皮に、中は海老ととろーっと
チーズが入ってるねん。チーズの旨味と香ばしさが最高っ。
「水餃子のピリ辛ソース」
ゴマダレピリ辛ソースと、
プリプリ水餃子が、ようあうねん。
ビールがほしー!
「蓮飯」
蓮の葉がめちゃでかっ。
アッツアツをむいたら、ふわぁっと葉のえー香りがするねん。
おこわみたいな感じで、ご飯がモチっとしてて、
鶏と干し海老のええ出汁が染み込んでるわっ。
「デザート」
杏仁豆腐と、蓮入りクッキー
杏仁豆腐、プルプルあっさりうんまっ。
クッキーは、外はカリッと、中はしっとり、
甘さ控えめで美味い(らしい)(笑)
やっぱり、ここの「中国料理」は鉄板やなぁ。
遠くても食べたくなる店やで。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!!
【前回訪問履歴】
【中国酒菜 暢暢 上野芝店】
住所 : 大阪府堺市西区上野芝町2-239-1 地図
電話 : 072-279-2838
営業時間 : 11:30~15:00 17:30~22:00
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
神戸・みなと元町 中国料理 健民ダイニング 本店(ケンミンダイニング)
今日は買いたいモノがあって、神戸にやって来た。最近、休日神戸比率がめっちゃ高い気がすんな。
-
-
千里中央 お茶漬け だし蔵 せんちゅうパル店
今日の会議は千里中央やってん。 懇親会もあってんけど、お話しタイムで、 写真撮ってな~い!
-
-
門真 海鮮料理 黒門三平 ららぽーと門真店
今日は休みであの新施設に来てみてん。 混むかと朝8:30に着いたけど、ここまで早く来る 必要はなかっ
-
-
西宮 中華料理 華厨香 西宮店(カチュウカ)
今日は朝から「西宮」に来てんねん。 よく来てる所やねんけど、車で来るたび いつもここが気になって
-
-
松原・河内天美 鶏料理・鍋処 辰吉
今日は、松原に居てるねん。 それも「河内天美」って、 めちゃめちゃ知らん地やがなぁ。 でも
-
-
交野 うどん 楽々 (らくらく)(関西讃岐うどん巡礼 05/33)
半年振りにこの店来たなぁ! ほんま、枚方とか交野とかに弱いねんなぁ。(笑) でも、逆に言うと
-
-
和泉・光明池 蕎麦 手打ちそば むら田
今日の相方から電話やねん。 相方「虎キチ!(←もちろん本名で呼ばれてんで!)(笑) 行きたい蕎
-
-
泉大津 活魚廻転寿司 にぎり長次郎
夕方5時過ぎたところなのに、なんやこの寿司屋 満員てか! 「活魚廻転寿司 にぎり長次郎」
-
-
箕面 ステーキ 沖縄スタイル! ステーキ.com みのお店
お久しぶりです。!(^^)! プチ復活です。(笑) しばらく季節感のないブログかも・・・。
-
-
2019 7月 虎キチ【2019 SFC修行《25》】(1)ANA NH1661便 ITM-KIJ
またまた今日からは、修行僧「虎キチ」でおますー。 と言いつつも、いつも「関空」たまに「神戸」 もう
wp-yoko
- PREV
- 桜川 和食 八百屋とごはん うらや 本店
- NEXT
- 豊中・小曽根 ちゃんぽん ナガサキの鐘 豊中店