桜川 和食 八百屋とごはん うらや 本店
昼時に、千日前を車で走っててんけど、
ふと横見たら、この店と目ぇ合うてん。
そういや、ここって「この店」の系列で
かなり前に出来てたけど、来た事なかったなぁ。
そや、ちょうど腹減っててん!(笑)
「八百屋とごはん うらや 本店」
なんか、めっちゃ健康志向な
メニューが揃ってるやん!!
中に入ったら、ほんまに
その名の通り「八百屋」併設やねん!(笑)
それも「有機」の野菜や、お米まで
かなりこだわりありそうやん!
「元気定食 @800」
唐揚げの香味ソース、野菜たっぷりの香味ソースが、
甘辛でええ味付けやわっ。
鶏肉が柔らかくて、
香味ソースがよーしゅんで、ご飯がすすむの間違いなし!
元気定食は、玉子がついてて、
たまごかけごはんが出来るねん!
見事なオレンジのしっかりした黄身、
これはスタミナつきそやねー。
とろーり濃い黄身が、
ご飯とまざって、こくがあってうまっ。
こりゃ確かに、元気出るわー。
「回復定食 @800」
回復定食は、豚肉の生姜焼き、南蛮漬け、
シラスサラダ、とろろいも、胚芽米の、お味噌汁のセットやねん。
生姜焼きは、あっさり味付けで、
お肉も柔らかいねん。
南蛮漬けも、酢のええ味付けが、食欲すすむねん。
胚芽米に、とろろ投入~!
お醤油ちょっと垂らしてたべたら、
とろーりまろやかで、いっき食いしてしもたわー。
味噌汁も、具沢山で、レンコン、大根、わかめ、あげ、
野菜たっぷり、出汁がよーきいてて、美味かったぁ!
ここは、元気になるランチやったなぁ。
また、他のメニューも頂きに来なあかんな!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【八百屋とごはん うらや】
住所 : 大阪市浪速区桜川1-1-28 三宝ビル1F 地図
電話 : 06-4392-0338
営業時間 : 11:30~24:00
定休日 : 無休
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺筋本町 中華料理 華風料理 一芳亭 船場店 (イッポウテイ)
こう寒いと地下街を歩く比率が高なるねぇ。 まぁ、今日は堺筋本町でランチタイムやから、 当然「船場
-
-
日本橋 担々麺 麺屋虎杖 大阪日本橋(menya ITADORI)
堺筋を車で走って会社を目指しててん。 ほな、ふと横見たら、ここの看板と目ぇ合うてん。 「麺屋虎杖
-
-
鶴橋 寿司 すしぎん
今日は仕事終わりにここを目指してやって来た。 めちゃくちゃ久しぶりやねんけど、無性に食べたなってん
-
-
千日前・なんばウォーク 居酒屋 酒場 おか長
そのまんま会議へ! な~んか無理な、おちゃめなボクたち。(笑) いや! 「寅先輩」が一杯呑
-
-
本町 お好み焼・鉄板焼居酒屋 花まる亭 船場店
あー、腹減った~! 腹減るんは、元気っちゅう事やなぁ。 最近、特におっさん化が進んでるんか、
-
-
南船場 カレー あとり
今日のランチは、会社の近くで済ませようと歩いててん。 あかんなぁ、どうも「焼き鳥」とか
-
-
上本町・うえほんまちハイハイタウン お好み焼き 圓 (まどか)
上六まで帰って来てん。 なんか、無性に「粉モン」食べたいなぁ。 そういや、ここ「ハイタン(ハイハ
-
-
梅田 ラーメン とんこつらぁ麺 CHABUTON (ちゃぶとん)
ヨドバシカメラで買い物があって、丁度ランチタイムと重なってん。 そういや、ここの上にレストランフロ
-
-
東吉野村 きのこ料理 きのこの舘(2)
きのこの舘(1)からのつづき 店内のカウンターに、しいたけの株が置いてあって これを切って、
-
-
中崎町 中華料理 三晴食堂
中崎町〜天満 徘徊シリーズ(1) 今日は、長い一日になりそうやでぇ!!(笑) 「岸和田」