桜川 和食 八百屋とごはん うらや 本店
昼時に、千日前を車で走っててんけど、
ふと横見たら、この店と目ぇ合うてん。
そういや、ここって「この店」の系列で
かなり前に出来てたけど、来た事なかったなぁ。
そや、ちょうど腹減っててん!(笑)
「八百屋とごはん うらや 本店」
なんか、めっちゃ健康志向な
メニューが揃ってるやん!!
中に入ったら、ほんまに
その名の通り「八百屋」併設やねん!(笑)
それも「有機」の野菜や、お米まで
かなりこだわりありそうやん!
「元気定食 @800」
唐揚げの香味ソース、野菜たっぷりの香味ソースが、
甘辛でええ味付けやわっ。
鶏肉が柔らかくて、
香味ソースがよーしゅんで、ご飯がすすむの間違いなし!
元気定食は、玉子がついてて、
たまごかけごはんが出来るねん!
見事なオレンジのしっかりした黄身、
これはスタミナつきそやねー。
とろーり濃い黄身が、
ご飯とまざって、こくがあってうまっ。
こりゃ確かに、元気出るわー。
「回復定食 @800」
回復定食は、豚肉の生姜焼き、南蛮漬け、
シラスサラダ、とろろいも、胚芽米の、お味噌汁のセットやねん。
生姜焼きは、あっさり味付けで、
お肉も柔らかいねん。
南蛮漬けも、酢のええ味付けが、食欲すすむねん。
胚芽米に、とろろ投入~!
お醤油ちょっと垂らしてたべたら、
とろーりまろやかで、いっき食いしてしもたわー。
味噌汁も、具沢山で、レンコン、大根、わかめ、あげ、
野菜たっぷり、出汁がよーきいてて、美味かったぁ!
ここは、元気になるランチやったなぁ。
また、他のメニューも頂きに来なあかんな!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【八百屋とごはん うらや】
住所 : 大阪市浪速区桜川1-1-28 三宝ビル1F 地図
電話 : 06-4392-0338
営業時間 : 11:30~24:00
定休日 : 無休
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
恵美須町 中華料理 玉華園
日本橋の電気街に来てるねん。 なんか、最近のこの辺りは、電気街と言うより、 「DVD」に「メイド
-
-
北堀江・西大橋 カレー Curry&Cafe Warung(ワルン)
今日は「虎キチ」の業界の会&忘年会があるねん。 午後からやから「寅先輩」(業界の先輩で呑み友)
-
-
沖縄旅行 ⑪ 那覇 食堂 みかど
===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===
-
-
肥後橋 中華料理 Chinese Restaurant 都来
今日は「この方」行きつけの、 めちゃウマ「中国料理」に誘ってもらってん。 皆、行ってて旨そう
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
今日は休み、朝から饂飩の口なっとるー! 絶対「虎キチ」前世から「讃岐」に縁があったと思うわぁ。 「
-
-
宗右衛門町 お好み焼き だん
この前、同業の会で、ミナミのクラブ(滅多に行けへんねんけど、 クラブ活動のクラブちゃうでぇ~~)(
-
-
寺田町 焼肉 浪花焼肉 肉タレ屋
昼に寺田町に来ててん。 腹減ったなぁ!と、ブラブラしてたら、 あっ、ここ見たことあるなぁ!
-
-
堂島 ラーメン 麺 みやざわ
北新地に来てんねん。(笑) 今日は、広東料理の名店「避風塘 みやざわ」 に行こうかと 思って
-
-
東三国 うどん 熟成うどん なかや
今日は、初めて行く「巡礼店」やねん。 仕事終わりの「巡礼」楽しみやなぁ~ 東三国を降りて歩い
-
-
難波 シンガポール料理 梁亜楼 (リャンアロウ)
今日は難波に居てんねん。 ランチタイム前やねんけど、ちょっとフライングで、 前から行きたかっ




















