道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋
「おい!虎キチ!!
お前、1月の月末の会の時まで新年会せぇへんつもりかぁ!!」
なんで、新年早々、電話で怒られてんやろ・・・オレ・・。(笑)
「寅先輩・・・やりまんがな!!」(笑)
今回は、ヘビーローテーションに入ってる店に行く事になってん。
それも、何回も行ってる店なんやけど、ここは、前回来た後
こんな手紙をもらってん!!
何回も読み返して、嬉しくてずっと持ち歩いてるねん。
こちらが、感謝の気持ちでいっぱいでおま~。
(掲載承認済み)(笑)
「焼 塩美屋」
今日は、コースで飲み放題付きやでぇ!
3日連続新年会の最終日を飾るべく(爆)「吐くまで呑むど~~~」(笑)
じゃあ、みんな、今年もよろしゅーにぃ~~。
「かんぱ~~い!!」
毎日、全席の箸袋に、これ書くのん大変やろなぁ。
何回も来てたら、当たり前に見えてしまうねんけど、
こんな気配り、なかなか出来んと思うなぁ。
塩は、毎回来てると、前回「寅先輩」が頼んだ塩を覚えてて
お気に入りの塩を出してくれるねん。
「肥後 馬肉の赤身
柿とホタテの生湯葉春巻 柚子風味」
この桜肉、めっちゃ甘みあるええ肉やなぁ。
だから、余計に「塩」と合うんやろなぁ。
玉ねぎのシャキシャキ感とも合ってええわぁ。
春巻きも、めっちゃ美味い~~~!!
なぜか、これ食べたらワイン飲みたくなってしもた。(笑)
「嵯峨寄せ豆富」
この豆腐も、もちろん塩で頂こっ!!
「モンゴルの岩塩」スリスリしたら、めっちゃうっまぁ~!!
「鶏皮」
これは、「寅先輩」が・・
「おい!虎キチ!お前の為にコースと別に頼んだったぞ!!」
優しいなぁ!!
塩のしょっぱさか、涙の味か・・分からんようになりますわ!(爆)
「御造里」
[岬(はな)鯖 ・ 鰆 ・トリ貝 ・ ヨコワ]
もちろん、ええお造り出してくれるねん。
でも、これもここでは、もちろん、色んな「塩」で食べるでぇ。
この「岬鯖」って鯖、めっちゃ美味いねん!!
でも、やっぱり刺身は、「これええで!」「これにはこっち!」
みんな、「塩評論家」なってておもろいわぁ!!
まぁ、その間オレは焼酎チビチビやってたけどなっ。(笑)
「小フグの唐揚げ ・ ししゃも青のりフライ」
どこ行っても「タルタルソース」は人気やなぁ。(笑)
あっ、ちゅう間に売り切れた!!(笑)
この「ししゃも」こうやったら「青のり」の風味が広がって
美味いなぁ!
「小フグ」は、塩+「黒七味」にしたら、めっちゃ味わい深く
なって美味いねん。
「黒七味」は京都の原了郭の小袋を、虎キチは持ち歩いてるねん。(笑)
「紀州鶏 炭火焼」
紀州鶏の「モモ」と「ムネ」やねん。
塩の定番やけど、これもこだわった「塩」選びで味が変わるなぁ。
肉の甘みが、塩でより一層深まるねん。
不思議やけど、美味しいわぁ!!
「岩塩おにぎり」
さぁ、〆はもちろん、コレやなぁ!!
みんな、目の色変わってるで!!
お姉さんが塩振ってくれた途端・・・なくなった。(笑)
追加ぁ~~~!!(笑)
かなり食べたんちゃうぅ??
あの後、「ごはん」なくならんかったやろかぁ!?(笑)
でも、それ位、美味いねん!ここのごはん。
「おにぎり」アテに、最後は生ビールで〆ようとするかぁ・・。(笑)
「塩アイスクリーム」
これ・・「虎キチは遠慮するわ!」言うた途端に無くなった。(笑)
向かいに、マイミクの「はいえなケンちゃん」って居るねんけど、
まさしく、「はいえな」やったわぁ。(爆)
ほんま、何回来ても楽しましてくれる、ええ店やなぁ。
今回は7人で来たけど、初めて来た4人もめっちゃココ
気に入ってたわ。
ちょっと塩分摂りすぎたかな。
そや、アルコールで薄めに「寅先輩」・・・
今日はトコトン行きまひょかぁ!!(笑)
【前回訪問履歴】
【焼 塩美屋】
住所 : 大阪市中央区道頓堀2-2-7 道頓堀ビル1F 地図
電話 : 06-6211-6261
営業時間 : 17:00〜24:00 金〜日 〜01:00
定休日 : 月曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
岸和田 春木 肴処 一八
「福見」を出た我々3人は、駅方向へ。 やばぁ、どこも閉まってるわぁ! でも、誰も「ほな帰
-
-
心斎橋・長堀橋 肉料理 肉GARAGE クリスタ長堀店
今日は、会社に居ててランチタイム。 会社から近い所で何ヶ所か飲食店が集まった店が出来てて、 行こうと
-
-
梅田 シーフード 各国料理 DANCING CRAB (ダンシングクラブ) グランフロント大阪店
今日は、休みで梅田に来てんねん。 昨日、テレビでカニをやってて、 めちゃくちゃ「日本海」にカニ食べ
-
-
九条・本田 イタリア食堂 ニジイロ アルコバレーノ
九条近辺に居ったから ランチを求めてブラブラしててん。 しかし、こう暑いと100メートル歩い
-
-
中津・豊崎 汁なし担々麺 スパイス飯麺 兄弟舎
この前、中津の豊崎から、肥後橋に移転した「讃州」の 店主「讃ちゃん」と呑んでる時に、新店をプロデュー
-
-
北新地・大阪駅前ビル 居酒屋 大衆居酒屋 どんがめ 大阪駅前第2ビル店
これから呑みやけど、メインの店の予約までは、ちょっと時間あるねんなー!(わざとやけど)(笑)
-
-
大国町 元祖手羽先唐揚 風来坊 大国町店(フウライボウ)
大国町に居ててん。 帰ろうと歩いてたら、この店と目ぇ合うたわ! 「風来坊 大国町店」
-
-
十三 焼き肉 焼肉大阪 十三店
あっ! 「この人」から電話やっ!! プ「虎きっちゃん!ええ焼肉屋見つけてん! 十三や
-
-
寺田町 焼肉 浪花焼肉 肉タレ屋
昼に寺田町に来ててん。 腹減ったなぁ!と、ブラブラしてたら、 あっ、ここ見たことあるなぁ!
-
-
炭火焼肉 岩崎塾 ぜろ助 天神橋4丁目店
天満をブラッと歩いてたら、見慣れぬ店を発見!! 「炭火焼肉岩崎塾 ぜろ助」 な・






















