難波 やきとり 鳥勘
難波 新歌舞伎座の横にある焼き鳥の「鳥勘」へ。
一階は普通の鶏肉屋さん。二階が焼き鳥屋さん。
めちゃくちゃ美味しい雰囲気プンプンしてくるねんけど
ここで鶏肉屋さんやってるって事は一般の人はあんまし
買いには来れないやろし、焼鳥屋さんに卸してるなら、
もっと期待出来そうや!
店内に入ると、カウンター正面の冷蔵ケースには圧巻
されるほど、鳥が並んでるわ。
こんなん見せられたら、腹ヘリコプターや(やってもうた?(笑))
残念ながら、今回はこの前には座れなかってんけど、
今度はこのケースを指さして「これ焼いて!」って
言いたいわぁ。
ほんま、それくらい綺麗なお肉達やったわ。
さぁ、食うでぇ。
「鳥盛り合せ造り @730」
この鳥の甘味、新鮮さ。ほんまこれはうまい!!
文句あるわけ無いか、これが鶏肉屋さんの真髄やもんな。
「合鴨」「かわ」「やき鳥」
「なんこつ」
「ハート」「つくね」「すきみ」等々
塩焼きで頂くねんけど、この塩加減がまたうまいねん。
ええ素材が口に広がる感じやわ。
やっぱり、鶏の味そのままを食べれる店やなぁ。
「から揚げ @950」
何気なく、から揚げってどんなんか食べたくなって頼んでん。
揚げる前の素材を撮れなくて残念!!
めちゃくちゃ、綺麗な鶏身やったわ。
それよりも凄いのが、この油!
油が透き通ってる! 普通、この手のは裏で揚げるもんやけど、
ここは堂々と目の前で揚げてるねん。
そら、これは、客に見せな損やわ!(笑)
この揚がり具合で味は想像して。(笑)
一言で済ますと・・・「プリップリ!」(笑)
「スープ @100」
最後の〆は当然出汁もんで・・(笑)
このスープ、熱いで!気ぃつけてや!っておっちゃんが何度も
言うねん。確かに、激熱!(笑)手では受け取れんわ。(爆)
でも飲むのは激熱がええよなぁ。
これ、すごいで。どうやったらこんだけ濃い鶏味出せるの?
って感じやねん。ほんま、激ウマ〜! いや、これはすごい!
これは、ごはんにかけても、これアテにビールも飲める!
と思ってたら、ほんまに「スープ茶漬け @500」あった。(笑)
次は、絶対これいっとかなあかんわ!
新歌舞伎座周辺は焼き鳥激戦区になってるけど、ここは
そんなのお構いなし!で〜んとしてはるわ。
めちゃくちゃ気に入ったわ、また行こ・・。
【やきとり 鳥勘】
住所 : 大阪市中央区難波4-2-8 地図
電話 : 06-6633-4931
営業時間 : 16:00〜22:30
定休日 : 日曜・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
大正 沖縄料理 いちゃりば
この前ツレと呑んでる時に、 ツレ「お前、あんだけ沖縄行っとんのに 大正(区)の沖
-
-
阪神千船 パキスタン料理 大阪ハラールレストラン
「虎キチさん、ええ店見つけましたで!」 ほな、連れて行けや!(笑) 「いや、僕は行ったと
-
-
滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座 (2)
みんな、「お帰り~~~」(笑) 昨日からの続きやから、昨日見てなかった人は よかったら、「昨
-
-
津守・花園町 焼肉 政ちゃん
今日は、この前行った店の再訪やねん。 この前来た所やねんけど、これを逃したら、 次いつ来れる
-
-
梅田 うどん うだま 梅田店
梅田に居ててランチタイム! 美味い「うどん」食いたいなぁ。 ふと、最近、来てないこの店が頭に浮か
-
-
難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉
ヤマダ電機の難波に買い物来ててん。 買ったのを車に積み込んだら、腹減ったぁ。 そのまま車置い
-
-
心斎橋 うどん にし家 本店
最近、めっちゃ寒なってきたなぁ。 出来るだけ外に出んように出んようにしてるわ。(笑) 冬場は
-
-
野田 Shot Bar Banana Moon
「ゆるり」を出た「炎の浪花男はん」に「ここ美味しかった〜、 ほな帰りまっさ!」って言おう思って振り
-
-
西九条 居酒屋 三平
西九条の有名居酒屋に来てみてん。 でも、残念ながら満席やねん!まだ6時にもなってへんのにぃ〜。
wp-yoko
- PREV
- 門真 うどん 讃岐一番
- NEXT
- 中百舌鳥 居酒屋 海鮮や しょっぱな