千里中央 お茶漬け だし蔵 せんちゅうパル店
今日の会議は千里中央やってん。
懇親会もあってんけど、お話しタイムで、
写真撮ってな~い!
たまには、カメラ無しの
ゆっくりした食事会もええな。(笑)
で、千里中央から帰ろうと、
御堂筋線に向かったら、業界の「寅先輩」から呼ばれてん。
寅「おい、虎キチ!お前が昼間に言うてた店に寄ってから帰るぞ!」
「だし蔵 せんちゅうパル店」
前から行きたかった店やねん。
だから、昼に来た時に、紹介しながら、
また皆んなでランチしに来よう!って言うてた所やねん。
まさか、今日来るとは!(笑)
「おだし茶漬け ハーフ&ハーフ @1200」
えっ!
食べて来た割にダブル?!
そう、会食は話してばかりで、
そーいやそんなに食べてなかったかも!(笑)
お茶漬けには「小鉢2品」も付いてるねん。
また「ビール」呑みたなるやん!(←ビールは置いてません)(笑)
「北海生たこのおだし茶漬け」
熱々のお出汁は、お代わりも出来るから
「虎キチ」みたいな「出汁呑み」も安心!
お出汁をかけたら、タコが踊ったわぁ。
このタコが、甘味あって美味いわ。
サラサラとするのが勿体無いくらい、お出汁最高!
「愛媛県産 真鯛のおだし茶漬け」
鯛も身が踊り出す!
こっちの鯛も、透明から白っぽくなったら、
めっちゃ味わいのええ鯛やわぁ。
海苔も、すごい磯の風味が口中に広がるねん。
「初かつおのおだし茶漬け」
これは「かつーちゃん」が頼んだお茶漬け。
「炙り明太子と生湯葉のおだし茶漬け」
これは「寅先輩」のん。
2人とも、会食後とは思えん勢いで、
サラサラ~っと、流し込んでたでぇ!
ここは、色んなお出汁を楽しめて、
お茶漬けも色々あるから、また違う味を求めて来ようっと。
なんや、6月には「梅田 阪急三番街」にも
2号店が出来るらしいやから、便利やな!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。
【だし蔵 せんちゅうパル店】
住所 : 大阪府豊中市新千里東町1-3-5 せんちゅうパルB1F 地図
電話 : 06-6831-0190
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : 1月1日
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・浅香山 食堂 よこやま
前々から、前を通るたびに 気になってた食堂があるねん。 裏に駐車場もあるから 通りがかりで
-
-
泉佐野 手打うどん ダイキチ りんくうシークル店
いよいよ、今年ももう数日で終わりやねぇ。 年末は何かとバタバタで、ブログも休みがち・・。 そ
-
-
2025【MAY】旅行記 (6)名古屋 うなぎ 炭焼 うな富士 名駅店
せっかくの通り道(笑) 名古屋で途中下車。 いや、ここからは乗り換えるから、途中下車でもないか。(笑
-
-
八尾 カフェ&オムライス ライラック
今日は仕事で八尾に来ててん。 ランチタイムになって来たし、ランチしてから 目的地に行こかぁ~~
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (6) 北谷 okinawan music カラハーイ
===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から
-
-
藤井寺 ステーキハウス Bigjoe(ビッグジョー)藤井寺店
今日は、休みで、車でこの 大好きな店にハンバーグを食べにやって来た。 「Bigjoe 藤井寺店」
-
-
堺・深井 イタリアン Trattoria L.S.C(エルエスシー)
堺のツレんとこに遊びに来てんねん。 ちょうどランチタイムに なったから、この辺で行こかぁ!
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(1)旅行記 JGC修行《7》JAL 2505便 KIX-CTS
今日は、いつもの修行の場にやって来た! 「関西国際空港」 いつもの「JGC修行」は、今
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(1)大阪国際空港
最近、めちゃくちゃ寒なって来たねー!(12月初旬) こんな日は、ここに来たなるねー!
-
-
堺東 焼き鳥 自鶏焼 とりきち
何年かぶりの再訪やねん。 以前よく、ここに来ててんけど、変わってない~。 「自鶏焼 とりきち