千里中央 お茶漬け だし蔵 せんちゅうパル店
今日の会議は千里中央やってん。
懇親会もあってんけど、お話しタイムで、
写真撮ってな~い!
たまには、カメラ無しの
ゆっくりした食事会もええな。(笑)
で、千里中央から帰ろうと、
御堂筋線に向かったら、業界の「寅先輩」から呼ばれてん。
寅「おい、虎キチ!お前が昼間に言うてた店に寄ってから帰るぞ!」
「だし蔵 せんちゅうパル店」
前から行きたかった店やねん。
だから、昼に来た時に、紹介しながら、
また皆んなでランチしに来よう!って言うてた所やねん。
まさか、今日来るとは!(笑)
「おだし茶漬け ハーフ&ハーフ @1200」
えっ!
食べて来た割にダブル?!
そう、会食は話してばかりで、
そーいやそんなに食べてなかったかも!(笑)
お茶漬けには「小鉢2品」も付いてるねん。
また「ビール」呑みたなるやん!(←ビールは置いてません)(笑)
「北海生たこのおだし茶漬け」
熱々のお出汁は、お代わりも出来るから
「虎キチ」みたいな「出汁呑み」も安心!
お出汁をかけたら、タコが踊ったわぁ。
このタコが、甘味あって美味いわ。
サラサラとするのが勿体無いくらい、お出汁最高!
「愛媛県産 真鯛のおだし茶漬け」
鯛も身が踊り出す!
こっちの鯛も、透明から白っぽくなったら、
めっちゃ味わいのええ鯛やわぁ。
海苔も、すごい磯の風味が口中に広がるねん。
「初かつおのおだし茶漬け」
これは「かつーちゃん」が頼んだお茶漬け。
「炙り明太子と生湯葉のおだし茶漬け」
これは「寅先輩」のん。
2人とも、会食後とは思えん勢いで、
サラサラ~っと、流し込んでたでぇ!
ここは、色んなお出汁を楽しめて、
お茶漬けも色々あるから、また違う味を求めて来ようっと。
なんや、6月には「梅田 阪急三番街」にも
2号店が出来るらしいやから、便利やな!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。
【だし蔵 せんちゅうパル店】
住所 : 大阪府豊中市新千里東町1-3-5 せんちゅうパルB1F 地図
電話 : 06-6831-0190
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : 1月1日
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・深井 うどん 土佐屋 深井店
今日は泉北に来る日。 知ってる店も少ないねん。 そや! この辺に、好きなうどん屋さんの店が
-
-
堺 ラーメン 龍旗信
いやぁ、やっぱし、美味い魚食べたら最後も美味いラーメン で〆んとあかんよなぁ。(笑) 「とと庵」
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
泉北で居てて、ランチタイムが近付いてるやん! 焦るわぁ!(←結構腹が減ってる)(笑) でも、
-
-
茨木 中国料理 Jade-Garden(ジェイドガーデン)
今日はお誘いしてもろうて 茨木の隠れ家的中国料理のお店に行ってきたでぇ~。 この店は、絶対に
-
-
大阪狭山 担々麺 本格四川担々麺専門店 翠陽
泉北の方に来てるねんけど、 どこでランチしよーかなぁ~。 そういや、昔ブログやってた「こいつ
-
-
箕面 蕎麦 石臼挽き そば処 昭月
今日は、北摂に来ててん。 ランチタイムは、暖かいん食べたいなぁ! イナイチ(171号線)走っ
-
-
門真 うどん 讃岐一番
讃岐うどん好きで出身が香川であろうが大阪であろうが、 大阪在住者は最近の大阪にある讃岐うど
-
-
堺・宿院 居酒屋 Charcoal Dining 炭々(タンタン)
今日は、堺の宿院に居ててん。 帰ろうかとブラブラしてたら、めっちゃ おしゃれ~~な、店があるやん
-
-
松原 かすうどん 加寿屋 KASUYA 松原店
今日の相方が、なんやイキって電話して来よんねん。 相方「虎キチ!お前、かすうどん好きか!?」
-
-
養老 元祖うなぎ料理 菊亭
「プーさん」の機密情報(笑)で、「うなぎ」屋に向かってん。 「まだ食うんかい!」と思われるやろ


















