神戸・みなと元町 中国料理 健民ダイニング 本店(ケンミンダイニング)
今日は買いたいモノがあって、神戸にやって来た。
最近、休日神戸比率がめっちゃ高い気がすんな。
「健民ダイニング 本店」
そう、ここは、あの「ケンミンの焼きビーフン」の
本社ビル一階のレストランやねん。
「焼きビーフン」の自販機は、ここしかないんちゃうかな。
本社側の入口には、見た事ない、「焼きビーフン」がいっぱい並んでたわ。
「ホリデーランチビーフンセット @1550」
ビーフンは種類で選べて、海鮮焼きビーフンをチョイス。
前菜6種盛り合わせ、スープ、点心2種、ビーフンのランチセット。
白ご飯は無料でつけてくれるねん。
前菜がめっちゃ豪華~!
サーモンのいくらの冷製ビーフン、
白身魚の唐揚げ香味ソース、海老のエスニック風味、
蒸し鶏金胡麻ソース、貝柱の茶碗蒸し、ピリ辛カシューナッツ。
さすがビーフンの専門店、前菜のビーフンもめっちゃ美味い!
サーモンといくらがビーフンの麺と合う~。パスタみたいな感じ!
海老はプリッとして、エスニックな味付けが美味くてビールが欲しくなるわぁ。
どれも味付けが美味くて、ランチと思えない豪華さ。
スープはたまごがふわっふわの鶏ガラのスープ。ちょうどええ塩味でうまぁ!
点心は海老蒸し餃子と焼売。
海老蒸し餃子の半透明な皮がもちもちっとして、中の海老がプリップリ!
焼売にも海老が入ってて、海老の旨味とお肉のダブルの美味さ。
蒸したてアツアツでうまっ。
海鮮入りのビーフンはイカ、ホタテ、海老、野菜がたっぷり。
海産の旨味がしっかり、めっちゃええ味付けで、ビーフンの食感もええわぁ。
「ホリデーランチセット @1550」
こっちは海鮮ピリ辛ビーフン。
ピリ辛の味付けが絶妙!
海鮮の旨味とピリッとした味付け、辛い方もめちゃくちゃ美味かったぁ!
家で作るより何百倍美味くなる「焼きビーフン」
また、食べに来るでぇ!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【健民ダイニング 本店】
住所 : 兵庫県神戸市中央区海岸通5-1-1 ケンミン食品本社ビル1F 地図
電話 : 078-366-3039
営業時間 : 11:30~14:30
[土・日]11:30~14:30 17:00~21:30
定休日 : 水曜日・木曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
三田 カトマンドゥカリー PUJA(プジャ)
先日、「やなもり農園苗付け大会」が終わってから来た店が いよいよ開店すると言う事で、「オープンレセ
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
さっき会ったいつも登場の「偽カリスマブロガー」やなく 本物の「カリスマブロガー」(笑)も、今日の連
-
-
奈良 新大宮 骨付鳥 一勝
讃岐ツアーから久しく骨付鳥を食べてなかったので、久し振りに 食べたくなり、奈良まで(笑)食べに行く
-
-
神戸・垂水 讃岐うどん 真善美
今日は、朝から垂水に居ってんけど、 この辺て、全く知らんから、神戸に出てランチしよっ。 車で
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(11)高雄 北平楊寶寶蒸餃 Yang Bao-Bao
ここ、めっちゃ遠かった(笑) タクシーで30分弱かかってん。 「北平楊寶寶蒸餃」
-
-
餃子 テイクアウト 生餃子無人直売所 ふくちぁん餃子
最近、車で走ってたら、めちゃくちゃよー見るこの店。テイクアウト専門やけど、大好物やから、いっぺん、
-
-
神戸・元町 餃子 ぎょうざ専門店 ひょうたん(瓢たん) 元町本店
午後も神戸で遊んでんねん。(笑) 神戸の街並みは、震災の前以上にキレイな街並みに復興してるよな
-
-
三宮 ステーキ ステーキランド 神戸館
今日は休みで神戸に来てんねん。 買い物に来てんけど、久しぶりにあっこで肉食おやぁ。 「ステーキラン
-
-
2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (7) 京丹後 琴引浜 民宿 砂の館
遠回りしたけど(笑) 本来の目的地に着いたでぇ。 日本海の冬のグルメっちゅうたら、 も
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑪ 丹波 道の駅 丹波おばあちゃんの里 ~帰阪
またまた道の駅や~!! 「丹波おばあちゃんの里」 このドライブ最後のチェックチェ