神戸・みなと元町 中国料理 健民ダイニング 本店(ケンミンダイニング)
今日は買いたいモノがあって、神戸にやって来た。
最近、休日神戸比率がめっちゃ高い気がすんな。
「健民ダイニング 本店」
そう、ここは、あの「ケンミンの焼きビーフン」の
本社ビル一階のレストランやねん。
「焼きビーフン」の自販機は、ここしかないんちゃうかな。
本社側の入口には、見た事ない、「焼きビーフン」がいっぱい並んでたわ。
「ホリデーランチビーフンセット @1550」
ビーフンは種類で選べて、海鮮焼きビーフンをチョイス。
前菜6種盛り合わせ、スープ、点心2種、ビーフンのランチセット。
白ご飯は無料でつけてくれるねん。
前菜がめっちゃ豪華~!
サーモンのいくらの冷製ビーフン、
白身魚の唐揚げ香味ソース、海老のエスニック風味、
蒸し鶏金胡麻ソース、貝柱の茶碗蒸し、ピリ辛カシューナッツ。
さすがビーフンの専門店、前菜のビーフンもめっちゃ美味い!
サーモンといくらがビーフンの麺と合う~。パスタみたいな感じ!
海老はプリッとして、エスニックな味付けが美味くてビールが欲しくなるわぁ。
どれも味付けが美味くて、ランチと思えない豪華さ。
スープはたまごがふわっふわの鶏ガラのスープ。ちょうどええ塩味でうまぁ!
点心は海老蒸し餃子と焼売。
海老蒸し餃子の半透明な皮がもちもちっとして、中の海老がプリップリ!
焼売にも海老が入ってて、海老の旨味とお肉のダブルの美味さ。
蒸したてアツアツでうまっ。
海鮮入りのビーフンはイカ、ホタテ、海老、野菜がたっぷり。
海産の旨味がしっかり、めっちゃええ味付けで、ビーフンの食感もええわぁ。
「ホリデーランチセット @1550」
こっちは海鮮ピリ辛ビーフン。
ピリ辛の味付けが絶妙!
海鮮の旨味とピリッとした味付け、辛い方もめちゃくちゃ美味かったぁ!
家で作るより何百倍美味くなる「焼きビーフン」
また、食べに来るでぇ!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【健民ダイニング 本店】
住所 : 兵庫県神戸市中央区海岸通5-1-1 ケンミン食品本社ビル1F 地図
電話 : 078-366-3039
営業時間 : 11:30~14:30
[土・日]11:30~14:30 17:00~21:30
定休日 : 水曜日・木曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
芦屋 ドイツ料理 デリカテッセン METZGEREI KUSUDA (メツゲライクスダ) 芦屋店
そして、神戸の帰りは「芦屋」へちょっと寄り道。 最近、いつもこのルートで「いかりスーパー」から、ち
-
-
長堀橋 中国料理 本格四川料理 芙蓉苑 (フヨウエン)
この前「この人」と呑んでる時に M「そや!虎キチさんトコの近くに 美味い四
-
-
尼崎・塚口 ハンバーガー&ピザ JACK’S PIZZA & BURGERS
今日は尼崎に居てんねん。 近くに、美味しい「ハンバーガー屋さん」があると聞いてやって来た! 「JA
-
-
兵庫・淡路島 (2) 淡路 宿泊 ATENA KAIGETSU (アテーナ海月)
今回は、明日休みやから、せっかくならと相方と泊まりで来てんねん。 「ATENA KAIGET
-
-
千日前 中華料理 珉珉 南千日前本店
今日は休みでミナミをうろちょろ。 ビックカメラ寄って出たら、この店が目の前に。 「珉珉 南千日前本
-
-
堺・鳳 中華料理 創作中華 山哲
堺の鳳まで来てんねん。 全く知らへん場所やから、ランチを大阪に 帰ってから食べるかボーっとネットで
-
-
奈良・御所 ラーメン 天理スタミナラーメン 御所店
今日は、奈良にやって来てんねん。用事があったんやけど、サクッと済ませたら、一回行っときたい店があん
-
-
三宮 ぎょうざの店 ひょうたん ミント神戸店
神戸に来たついでに、 あの名物も久しぶりに食べたいやん! 今日は電車で来てんけど、来る時、阪神電車
-
-
西中島南方 中華料理 栄成軒(エンセイケン)
「ニシナカ」(西中島南方)に夜に来る事って あんまりないなぁ。 今日は、その数少ない日やから
-
-
和歌山 白崎海洋公園 ダイビング
今日は朝から器材を車に詰め込んで、和歌山まで走って来たでぇ! こんな暑い夏、知らんわぁ。
