2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(9)淡路島 海鮮料理 絶景レストラン うずの丘 ~帰阪
早くも筋肉痛!(前回のアレね!)(笑)
でも、腹は減る。
さっき海から見た「大鳴門橋」を今度は上を走って、渡って来た。
そういや、前にココで「淡路島バーガー」食べたトコやなぁ。
「絶景レストラン うずの丘」
ここは、展望レストランがあって、そこで、
ここの名物が頂けるらしいと、
「かつーちゃん」が行きたかった店らしいねん。
「生ビール @550」
帰りは「寅先輩」!
運転したい気持ちはヤマヤマなんやけど、
車は先輩のやから、しゃーないやん!(笑)
家まで我慢してやぁ。
プッハー、うまーい。
「特別海鮮うにしゃぶ」
なんと、ここの一番の名物が「うにしゃぶ」やねん。
「生うに」が「うに切れ」(笑)
とったから、ウニ出汁の「鯛しゃぶ」やねん。
でも、この出汁がめちゃくちゃ凄い!
濃厚出汁が鯛に絡んで、めちゃくちゃ美味いわぁ。
たっぷり、鯛を頂いたら、ご飯投入!
この「おじや」がまた最高!
めちゃくちゃ出汁が染む~!
この「ウニ出汁」だけでも持って帰りたかったわ!
さぁ!
一路、大阪まで、ぶっ飛ばして
「寅先輩」運転よろしくー!(笑)
【絶景レストラン うずの丘】
住所 : 兵庫県南あわじ市福良丙936-3 地図
電話 : 0799-52-2888
営業時間 : 10:00~15:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・北花田 居酒屋 和ダイニング そう家
今日は、我らの「関西ブロガー」界、 不動のトップの「Mのランチ」の「Mちゃん」と一緒に居ててん。
-
-
三田 カトマンドゥカリー PUJA(プジャ)
その「三田プレミアムアウトレット」の帰り(前回からの続き) 久しぶりに大好きなこの店に寄ってみてん
-
-
和歌山(4)加太 海鮮料理 満幸商店Ⅱ
そして翌朝は、ちょっとゆっくりと出て、 いつものあの店に皆んな連れて行こ~。 「加太」
-
-
2016GW(2) 名古屋 鰻 ひつまぶし 稲生 エスカ店(いのう)
新幹線の中で、食べたい店を検索してたら どーしても、ここが気になってしゃーなかってん。 「稲
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(4) 金沢 割烹 味処 高崎
今日の宴会は、繁華街「片町」にある、 割烹のお店を予約してあるねん。 「北陸新幹線」が開通し
-
-
塚口 炭火焼鳥 はまや
中華料理を堪能した後は、阪急塚口駅を超えた所にある、 焼き鳥店「はまや」へ。 しかし
-
-
淡路島 旅行(1) 明石海峡大橋〜大鳴門橋(うずしおクルーズ)
今日・明日は「淡路島旅行記」にさせてもらいま!! ほんまは、旅行記なら、どっか海外特集でも・・
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(6)東京 品川 ~ 静岡・清水港 河岸の市
朝食を頂いたら、もう東京に用はない!(笑) さっさと品川駅にやって来た。 ここで買っ
-
-
養老 元祖うなぎ料理 菊亭
「プーさん」の機密情報(笑)で、「うなぎ」屋に向かってん。 「まだ食うんかい!」と思われるやろ
-
-
神戸・新在家 和食ダイニング 戻母依郷
新在家に来てんねんけど、ちょっと気になる店 見つけてしもてん。 えらい、健康食みたいな看板に