梅田 寿司 さかなやの maru 寿司 ルクア1100店
今日は、梅田のルクアに居ててランチタイム。
なんか、前からよー流行ってて気になる寿司屋さんがあんねん。
「さかなやの maru 寿司 ルクア1100店」
いつも外から見たら、
昼呑みしてるおっさん等が羨ましかってん!(笑)
今日は休みやし、昼から一杯やろっ!
「瓶ビール @550」
昼のビールは美味~い!
って、いつも美味いけどな!(笑)
「サンマ塩焼き @780」
今年はサンマが不漁、でもやっぱり食べたいっ!
小ぶりやけど、やっぱサンマの塩焼きは秋を感じるよなぁ。
塩加減がちょうど良くて、すだちをギュッと絞って。
身がふっくらしてて、脂がのってて美味しい!
大根おろしも必須やぁ。
「土瓶蒸し @1280」
今年最初で最後の土瓶蒸し(笑)
蓋を開けるとふわぁ~っと松茸のええ香り。
松茸、海老、ハモ、銀杏、具沢山。
おちょこに松茸とお出汁を入れて、一口目…
松茸の香りが口の中に充満するぅ!
松茸も歯応えあって美味しいっ。
海老やハモのお出汁も出てて、むちゃくちゃ美味いねん。
秋を感じられるわぁ。
「たら白子ポン酢 @680」
綺麗な白子、プルンプルンとしてて、
滑らかな舌触り。
白子が口の中でとろけて美味しい!
「特盛りセット @1480」
タコ、貝柱、マグロ、イカ、海老…
握りが12貫と巻物もついてるねん。
どれもネタが新鮮で、うんまぁ~。
タコの歯応え、ハマチもプリッとして美味しいっ!
こんだけついて、「@1480」はコスパ抜群、
どれも美味かったぁ!
昼は定食もあるけど、一品も普通に頼めて、昼呑みには最高!やね。
夜にもまた来てみたなったわ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【さかなやのmaru寿司 ルクア1100店】
住所 : 大阪市北区梅田3-1-3 ルクア 1100 B2F 地図
電話 : 050-5589-7589
営業時間 : 11:00~24:00
定休日 : 不定休(ルクア1100に準ずる)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
千日前 居酒屋 正宗屋 相合橋店
夜のミナミをブラブラしててん。 やっぱり、この街はこの時間歩いたらあかんな! 誘惑に勝てる訳あら
-
-
生野・南巽 ラーメン 麺屋わっしょい 麺屋団長
え~~~~~~っ♪ あの伝説の「団長」が帰ってくるやてぇ~ あの、安治川にあった「麺屋 団長
-
-
あびこ 焼肉 アビコ食園
あびこに来てて仕事終了~~!! 最近、よー「あびこ」にも来てるから ウロウロしてるねんけど、気に
-
-
本町 Soup Deli & Bar TOSHI(夜)旨いもんや とっさん
この前、店からメールが来てん! 「店の4周年をやります! BBQで18:00〜朝まで」 この
-
-
宗右衛門町 博多ラーメン 一蘭
ランチに宗右衛門町に去年出来た博多ラーメンの名店「一蘭」へ。 やっぱり、こってりなんやけど豚骨には
-
-
関目高殿 ラーメン 男のラーメン 関目団長
今日は、あの飛ぶ鳥を落とす勢いの「ラーメン店」が、 またまた新店オープン(4月15日)するらしいね
-
-
四ツ橋・北堀江 メキシコ料理 覇王樹(Saboten)
だいぶ前に来て、お気に入りやってんけど、あれから、なかなか来れんかった店が、さっきの店のすぐそばな
-
-
天神橋 焼肉 ホルモン肉五郎 天満店
今日は休みで「天満市場」に買い出しにやって来てん。 普段は車で来るから、なかなか「天神橋」界
-
-
宗右衛門町 お好み焼き だん
この前、同業の会で、ミナミのクラブ(滅多に行けへんねんけど、 クラブ活動のクラブちゃうでぇ~~)(
-
-
本町 船場女将小路 おむすび と おそうざい 山子(やまこ)
会社から近いのに、なかなか行けてなかった、 話題のあの店に、ようやく行けたわぁ。 こ
wp-yoko
- PREV
- 堺・三国ケ丘 とんかつ・洋食の店 ICHIBAN
- NEXT
- 泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや
