*

梅田 寿司 さかなやの maru 寿司 ルクア1100店

公開日: : 最終更新日:2020/12/03 大阪市北区, 寿司, 日本料理, 大阪市

今日は、梅田のルクアに居ててランチタイム。
なんか、前からよー流行ってて気になる寿司屋さんがあんねん。

「さかなやの maru 寿司 ルクア1100店」


いつも外から見たら、
昼呑みしてるおっさん等が羨ましかってん!(笑)

今日は休みやし、昼から一杯やろっ!

「瓶ビール @550」


昼のビールは美味~い!
って、いつも美味いけどな!(笑)

「サンマ塩焼き @780」


今年はサンマが不漁、でもやっぱり食べたいっ!
小ぶりやけど、やっぱサンマの塩焼きは秋を感じるよなぁ。


塩加減がちょうど良くて、すだちをギュッと絞って。
身がふっくらしてて、脂がのってて美味しい!
大根おろしも必須やぁ。

「土瓶蒸し @1280」


今年最初で最後の土瓶蒸し(笑)


蓋を開けるとふわぁ~っと松茸のええ香り。
松茸、海老、ハモ、銀杏、具沢山。


おちょこに松茸とお出汁を入れて、一口目…
松茸の香りが口の中に充満するぅ!
松茸も歯応えあって美味しいっ。


海老やハモのお出汁も出てて、むちゃくちゃ美味いねん。
秋を感じられるわぁ。

「たら白子ポン酢 @680」


綺麗な白子、プルンプルンとしてて、
滑らかな舌触り。


白子が口の中でとろけて美味しい!

「特盛りセット @1480」


タコ、貝柱、マグロ、イカ、海老…
握りが12貫と巻物もついてるねん。


どれもネタが新鮮で、うんまぁ~。
タコの歯応え、ハマチもプリッとして美味しいっ!
こんだけついて、「@1480」はコスパ抜群、
どれも美味かったぁ!

昼は定食もあるけど、一品も普通に頼めて、昼呑みには最高!やね。
夜にもまた来てみたなったわ。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【さかなやのmaru寿司 ルクア1100店】

住所 : 大阪市北区梅田3-1-3 ルクア 1100 B2F 地図
電話 : 050-5589-7589
営業時間 : 11:00~24:00
定休日 : 不定休(ルクア1100に準ずる)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

南田辺 居酒屋 スタンドアサヒ

今日は、評判ええ店で「たこやきくん」が 「会すんでぇ~~~」って掛け声掛かったんで、喜び勇んで

記事を読む

丹波篠山 鍋・郷土料理 ぼたん鍋専門店 ぼたん亭

年末に最近よー来てるんやけど、 今年は、寒波が多いから、雪が多いやん。 たまには、電車の旅もええな

記事を読む

天王寺・阿倍野 焼き鳥 炭火焼と鍋料理 たちばな 阿倍野本店

今日は休みで「あべきん」(阿部野近鉄)に買い物来てんねん。 ランチは、決めて来ててんけど、臨

記事を読む

西天満 野菜創作料理 かわず

「この人」から電話やねん。 「虎きっちゃん、あの店の新メニューがまたまた    始まるって案

記事を読む

玉造 中国厨房 しゃんらん

今日は、中華の美味い店に行って来てん! 玉造の超有名店みたいやわ。 この人のブログで見てどうして

記事を読む

高津・日本橋 うどん屋 麺之介 大阪店

夜に小腹がすいてきて、 家の近所ウロウロしてたら、 遅くまで開いてるうどん屋があってん。

記事を読む

法善寺横丁 カツ丼 喝鈍 法善寺横丁店

ランチタイムに、道頓堀周辺に居ったから、たまには法善寺横丁で 行った事ない店でランチしようと歩いて

記事を読む

松屋町 唐揚げ ジョニーのからあげ 松屋町店

家に真っ直ぐ帰ってビール呑むぞ~~ 会社でそんな決め事して帰る時って、 まず真っ直ぐ帰る事あ

記事を読む

心斎橋 台湾ラーメン 味仙

急に辛い麺が食べたい時って無い?(笑) 昔はよく飲みに行った帰りの〆にここ三津寺の「味仙」に来

記事を読む

西田辺 居酒屋 旬の酒場 さむらい

今日は「虎キチ」の業界の仲良しの集まりやねん。 それも「グルメ通」の先輩「きっしゃん先輩」の

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑