虎キチ 2021【july-1】旅行記 (1)新大阪 EKI MARCHE SHIN-OSAKA~サンダーバード
今日は朝から大阪駅へ。
一応、会社は休みやねんけど、色々あって、急遽、最初とは違う目的地へ。
「新大阪 EKI MARCHE」
大阪駅には来てんけど、ここって朝はあんまり店がないねん。(9時ごろ)
で、急遽、「新大阪」に来て、何か買って電車乗ろう!
「サンダーバード」
そう、この電車は、大阪駅発やけど「新大阪」にも停まるから便利~!
「串かつ松葉」
新大阪駅構内には、こんな専門店あるからええよなー!
まぁ、朝っちゅうんも忘れて、
プッハー!
串かつ最高~!
そのまま、駅弁も行くでぇー!
「利久」
タンに明太子まで!
なんちゅう大好物だらけの弁当やー!
ビールが止まらん~!
って3本しか買ってへん。
この電車、車内販売もないー!(涙)
後は、ハイボール!(笑)
そして、一路「金沢」へ。
って、いや、今回の目的はここやないねん。
ここで「サンダーバード」から「新幹線」に乗り換えて・・
「富山駅」
そう、今回は初めての「富山」
子供の頃「立山黒部」は連れてってもろたけど、小学生やったしな!
成長した僕は「お酒」
をたしなむ旅にするわー!(笑)
旅日記、付き合うてもろたら嬉しいわぁ。
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 寿司 丸十寿司 南店
法善寺近くで、こじんまりした店構えで、覗いたら、 いっつも満席で、なかなか来れなかった店のひとつや
-
-
此花 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
この前、大会社からレターが届いてん。 「おおさか遊ぶろぐ」(ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが運営
-
-
2019 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(10)横浜 散策 帰阪
中華街は、お土産の宝庫やねぇ! ただ、自分が食べたいのが多すぎて、帰りは両手に 抱えても
-
-
道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋
いつもの業界仲間と皆のお気に入りの店に行って来てん。 そういや、オレ行くん久し振りやなぁ。
-
-
新世界 居酒屋 酒の穴
祝!! フェスゲ売却!!(笑) 大阪市民には迷惑な話しやな。(笑) いったいナンボ損したんや
-
-
心斎橋・南船場 イタリアン&グリル センバキッチン 南船場本店
会社に居ててランチタイム。今日は会社の相方とランチ行く予定してんねん。ずっと前に来てから、しばらく
-
-
北新地 串カツ again(アゲイン)
(昨日の続き) 今日は「虎キチ」の業界の会があってん。 それも、何百人も集まる会やったから疲
-
-
東梅田・お初天神 蕎麦 夕霧そば 瓢亭
お美味しかったわぁ。 また、海外行きたなるなぁ! と、外に出てみたら、斜め前にこんな店が! 「夕霧
-
-
難波 千日前 洋食 自由軒
難波を歩いてて、ふと横見たら、 いつもの行列店に、行列がないやん! まだちょっとランチには早
-
-
船場・平野町 ステーキ スエヒロ
淀屋橋から、会社(心斎橋)に戻ってて、 ここの横通ったら、ええ匂いしてるわぁ! 通り過ぎてん