*

虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(7)六本木 広東料理 SILIN 火龍園

公開日: : 最終更新日:2022/10/19 中華料理, 他府県, 東京都, 港区

東京ミッドタウンの中にあって、
人気あるこの店でランチしよー。

「広東料理 SILIN 火龍園」

さっきのイベント会場を見下ろす場所にあんねん。

ランチメニューも豊富で、これは一杯やらななー。(笑)

「ハートランド @980」

旅の昼ビーは、必須やねー。
プッハー、うまー!

「海老と帆立貝と旬菜の炒めランチ 自家製XO醤添え @2800」

スープはあおさのスープ。
ほんのり塩味、スープがめちゃくちゃ美味い!あおさのええ香り~。

メインの炒め物は、
きのこ、ズッキーニ、ヤングコーン、いんげん、赤ピーマン、
海老、帆立、キクラゲ、アスパラ。
めちゃくちゃ大きい帆立、海鮮がどれも大きくて美味しい!
野菜がシャキシャキに仕上がってて、高級なあっさり塩味。

おかゆは出汁がめちゃくちゃ効いててそのままでも十分美味いねん。
レタスがシャキシャキ、カリカリの揚げたのんが香ばしくて絶品なお粥。
ザーサイを乗っけて食べるんも美味しいなぁ。

「小籠包ランチ @2800」

小籠包8個とハーフサイズのタンタン麺のセット。

小籠包は針生姜醤油と薬味がついてるねん。
薬味は自家製XO醤。これがそのまま食べても美味!

小籠包をレンゲに乗せて、生姜とXO醤を乗せて食べると、
中から火傷しそうな熱々のスープが出てくるねん。
皮はモチッとして、肉の旨味がしっかり、めちゃくちゃうま~い!

坦々麺は胡麻やピーナッツの香ばしさがしっかり、
やっぱりスープがめちゃくちゃ美味いねん。

高級な坦々麺やったわぁ!

やっぱり、ここの中華は最高!
お土産の「XO醤」も思わず買うてしもたわ。



【SILIN 火龍園】

住所 : 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア ガーデンテラス 2F 地図
電話 : 050-5872-9821
営業時間 : 月~金11:00~14:30 17:00~22:00
[土・日・祝]11:00~15:00 17:00~22:00
定休日 : 第1・第3火曜日(4月第1、12月を除く)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2017盛夏 虎キチ 旅行記 in 福井・越前(4)敦賀 越前そば むぎや

海岸線を走って「敦賀」辺りから 高速乗って帰ろうと、車で走っててん。 越前海岸がず~っと広が

記事を読む

岡山・美咲町 たまごかけごはんの店 食堂かめっち。

さぁ、今回の「岡山」の最後の記事になるねん。 寂しいなぁ~~(←オレだけ?)(笑) で、最後

記事を読む

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(2)鳴門 海鮮料理 びんび家

鳴門で前から来たかった食堂があんねん。 海岸沿いにあって海の幸もええらしいから楽しみにやって来たわ。

記事を読む

函館・青森(21) 青森・十和田湖 食堂 子の口湖畔食堂 (ねのくち)

十和田湖まで車で走ってやってきたでぇ~~~ って、オレは運転してへんけど~~(笑) あ~~、

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (5)富山 蕎麦 立山そば JR富山駅構内店

朝食は、昨日から決めてるねん。駅にある蕎麦屋さん。 水の町「富山市」は、お蕎麦も美味しいねん

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (2)山口・下関 宿泊 下関駅西ワシントンホテルプラザ

小倉から在来線に乗り換えてすぐの、今回はここにやって来た! 「下関」

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (6)富山 観光 レンタカー 海王丸・雨晴

朝から駅前にある「トヨタレンタカー」で車借りてん。 「ヤリス」 初めてのヤリス

記事を読む

虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(6)福岡・久留米 ラーメン 沖食堂

柳川からは、博多まで、ぶっ飛ばしてー!とは思っててんけど、この街を通ったら、あの発祥の名物は食べと

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (15)富山 寿司 廻る富山湾 すし玉 富山駅店

チン電に揺られて「富山駅」に戻って、荷物もピックアップ。 ちょっと電車まで時間あるから、駅で

記事を読む

虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (2) 高松 活魚問屋 海寶(かいほう)

高松に到着~! うどんを食べたい欲望を抑えつつ、 まずは、「瀬戸内」の美味い魚で、呑みたいやん!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 (1)大阪南港 オレンジフェリー

今日からは、またまたの「旅行記」やねんけど、いつもの「旅」とは、ちょ

北加賀屋 居酒屋 大衆酒場 おく

今日は、昼から「はんしーん」(ブログついに消えた!)と、一杯やろかー

心斎橋 焼鳥 浪速の鶏処 心斎橋 今井屋本店

今日は、午前中だけ仕事があったら、昼には解放やー! 仕事の相方と会社の

梅田・ホワイティうめだ 寿司 すし酒場 さしす ホワイティうめだ店

今日は、休みで梅田に居んねん。 何も決めずにぶらぶらしてたら、いつも大

尼崎 中華料理 ちゃんぽん 天遊

いつもなら「セ・リーグ優勝」させて~~!! ってお願いしてるけど、今年

→もっと見る

    • 3いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑