*

虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(7)六本木 広東料理 SILIN 火龍園

公開日: : 最終更新日:2022/10/19 港区, 中華料理, 東京都, 他府県

東京ミッドタウンの中にあって、
人気あるこの店でランチしよー。

「広東料理 SILIN 火龍園」

さっきのイベント会場を見下ろす場所にあんねん。

ランチメニューも豊富で、これは一杯やらななー。(笑)

「ハートランド @980」

旅の昼ビーは、必須やねー。
プッハー、うまー!

「海老と帆立貝と旬菜の炒めランチ 自家製XO醤添え @2800」

スープはあおさのスープ。
ほんのり塩味、スープがめちゃくちゃ美味い!あおさのええ香り~。

メインの炒め物は、
きのこ、ズッキーニ、ヤングコーン、いんげん、赤ピーマン、
海老、帆立、キクラゲ、アスパラ。
めちゃくちゃ大きい帆立、海鮮がどれも大きくて美味しい!
野菜がシャキシャキに仕上がってて、高級なあっさり塩味。

おかゆは出汁がめちゃくちゃ効いててそのままでも十分美味いねん。
レタスがシャキシャキ、カリカリの揚げたのんが香ばしくて絶品なお粥。
ザーサイを乗っけて食べるんも美味しいなぁ。

「小籠包ランチ @2800」

小籠包8個とハーフサイズのタンタン麺のセット。

小籠包は針生姜醤油と薬味がついてるねん。
薬味は自家製XO醤。これがそのまま食べても美味!

小籠包をレンゲに乗せて、生姜とXO醤を乗せて食べると、
中から火傷しそうな熱々のスープが出てくるねん。
皮はモチッとして、肉の旨味がしっかり、めちゃくちゃうま~い!

坦々麺は胡麻やピーナッツの香ばしさがしっかり、
やっぱりスープがめちゃくちゃ美味いねん。

高級な坦々麺やったわぁ!

やっぱり、ここの中華は最高!
お土産の「XO醤」も思わず買うてしもたわ。



【SILIN 火龍園】

住所 : 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア ガーデンテラス 2F 地図
電話 : 050-5872-9821
営業時間 : 月~金11:00~14:30 17:00~22:00
[土・日・祝]11:00~15:00 17:00~22:00
定休日 : 第1・第3火曜日(4月第1、12月を除く)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【JAN-2】 (17) 旅行記 in クアラルンプール 中華料理 DRAGON-i

(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) いよいよ、クアラルンプール、最後の晩

記事を読む

2019 2月 虎キチ in 沖縄(5)那覇〜慶良間諸島・渡嘉敷島へ〜とかしくマリンビレッジ

そして、また? またまた? 「慶良間」に渡んでぇ! 「マリンライナー渡嘉敷」 今日も「

記事を読む

虎キチ in 北海道 (14)定山渓温泉 蕎麦 炭火食事処 桑乃木 (クワノキ)

そして、市場からは郊外へ飛び出そう! 「大通」から、バスで渋滞あって約1時間! 「定山渓 第一寶亭

記事を読む

2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)那覇 寿司 海来(みらい)

そして、この旅もいよいよ最後。 来る時はいつもワクワク! 帰りは忌々しい(笑)「那覇空港」までやって

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(11)高雄 北平楊寶寶蒸餃 Yang Bao-Bao

ここ、めっちゃ遠かった(笑) タクシーで30分弱かかってん。 「北平楊寶寶蒸餃」

記事を読む

心斎橋 中華料理 皇朝 心斎橋店

なにぃ?「心斎橋そごう」が売却されるやてぇ!? まだ改装して何年やねん? 時代は進むんやなぁ。

記事を読む

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (6)東京 特急 踊り子号

そして翌朝は、朝から新幹線乗って浪花の街へ帰ろー・・ とは、行かへんなー(笑)

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (16) さらば沖縄 帰阪

いつも、旅に出た時は、「とことん遊びつくす!!」 が、虎キチのモットーやねん。 後悔する事が

記事を読む

2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)那覇 国際通り屋台村 沖縄島やさい ゆらりあちね

前からここにあるんは知っててんけど、 中を歩いた事もなかったなぁ。 沖縄で屋台村?

記事を読む

中九州旅行 ③ 熊本 郷土料理 ニュー草千里

「阿蘇山ロープウェイ」の乗り口から、 ちょっと降りてきた所が、「ランチ」場所やねん。 ここは

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑