*

明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら

公開日: : 最終更新日:2015/08/21 兵庫県, うどん, 明石市, 近畿

靴の通販で有名な、「靴のヒラキ」の店が、「大久保」の奥に
あるからって、車で連れて来てもろてん。

すごいなぁ、ヒラキって!
めちゃくちゃ安いや~ん。
それに、靴だけやないねん。

一つの街になってるねん、何でも売ってる!
アホほど買うてもうたがなぁ。(笑)

その戻り道に、なんや人がよう出入りしてる「うどん店」
見つけたぁ、車の礼に、饂飩おごるわぁ!(笑)

「手打ち讃岐うどん かぐら」

おー、セルフの店やぁ~~

「ガソリン」も「饂飩」も、最近は皆、セルフやなぁ。
「ガソリンスタンド」は最近やっと、
セルフにも慣れてきたけどな!! (爆)

「サクサク 名物かき揚げ @180」

これ、すっご~~

さすが名物やぁ!

「醤油うどん(中) @290」

うどんが小さい訳ちゃうでぇ~(笑)

かき揚げいけるわ!
野菜やエビたっぷりやぁ。

うどんに、もっとビックリ!
コシのある麺は、もっちりさもあって、味わいええ!

めちゃくちゃ美味いや~~ん!!

「ちく玉ぶっかけうどん @590」

相方!
悪いが、それちょっと、くれ!!(笑)

あっ、やっぱり、麺はもちろん、ぶっかけ出汁も、めっさ美味い~~~

なぁ、相方!
もう、一杯付き合うてくれや!(笑)

「冷ぶっかけ @290」

「冷かけ @190」

どうしても、ここの「かけ出汁」を飲んで帰らんと後悔しそうやから、
「冷かけ」食べてん。

いりこに昆布出汁、やっぱりすごい!

派手な看板に、ちょっとどうなんやろう、思ってんけど、
逆に看板に偽りなしやったな

【手打ち讃岐うどん かぐら 】

住所 : 兵庫県明石市大久保町松陰1115-1 セオコート明石 103 地図
電話 : 078-936-0038
営業時間 : 11:00~15:00 17:30~21:00
定休日 : 月曜日 ※月曜が祝日の場合は火曜日

wp-yoko

関連記事

2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(10)福井・鯖江 めがねミュージアム~滋賀・竜王アウトレット

さぁ、一路「大阪」めざして 高速ぶっ飛ばして、制限速度で(笑)帰ろかぁ~ でも、そう思ってて

記事を読む

滋賀・信楽 うどん 本格讃岐うどん 亀楽屋 (キラクヤ)

この辺りをうろちょろしてたら、 ずっと気になる店があってん。 何回もこの前を走ってて、 居

記事を読む

奈良・金橋 うどん 情熱うどん 眞光 (しんこう)

そういや、今回の「うどん巡礼」で、「情熱うどん」系3店も あるのに、まだ一軒も行ってなかっ

記事を読む

八尾 うどん 讃岐屋 雅次郎

八尾に車で来ててん。そういや、あの店、長いこと行ってへんなぁ。 「讃岐屋 雅次郎」

記事を読む

兵庫・淡路島 (4)観光 淡路市~洲本市

今回の淡路島は、ちょっとゆっくりと色々見たいねん。 「ニュー淡路」は、もちろん楽しみやっ

記事を読む

京都 上木屋町 料亭 幾松

京都・三条で「虎キチ」の業界の、大規模な会議があって その後は、京都の夏の風物詩「鴨川の納涼床」に

記事を読む

神戸 南京町 ・元町 中華料理 民生廣東料理店

今日は、休みで神戸に来てんねん。 用事も済ませて、今日は久しぶりに来たかった店にやって来た。 「南

記事を読む

梅田 うどん 兎麦 (うむぎ)

最近、ウメ地下(最近こない言わん?)(笑) で、 ようランチしてる気ぃするわ〜! 誰?いま「

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース 2019(07/25 横浜DeNA戦)

久しぶりの「聖地」やねんけど、 順位は嫌な感じになって来たなぁ。 昨日までの横浜も2つとも 勝てた

記事を読む

尼崎・杭瀬 居酒屋 寅吉

今日は聖地観戦デー! それも特別な日やねん。 我、阪神タイガースは、この「ドラ」3連戦が終わ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑