*

明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら

公開日: : 最終更新日:2015/08/21 兵庫県, うどん, 明石市, 近畿

靴の通販で有名な、「靴のヒラキ」の店が、「大久保」の奥に
あるからって、車で連れて来てもろてん。

すごいなぁ、ヒラキって!
めちゃくちゃ安いや~ん。
それに、靴だけやないねん。

一つの街になってるねん、何でも売ってる!
アホほど買うてもうたがなぁ。(笑)

その戻り道に、なんや人がよう出入りしてる「うどん店」
見つけたぁ、車の礼に、饂飩おごるわぁ!(笑)

「手打ち讃岐うどん かぐら」

おー、セルフの店やぁ~~

「ガソリン」も「饂飩」も、最近は皆、セルフやなぁ。
「ガソリンスタンド」は最近やっと、
セルフにも慣れてきたけどな!! (爆)

「サクサク 名物かき揚げ @180」

これ、すっご~~

さすが名物やぁ!

「醤油うどん(中) @290」

うどんが小さい訳ちゃうでぇ~(笑)

かき揚げいけるわ!
野菜やエビたっぷりやぁ。

うどんに、もっとビックリ!
コシのある麺は、もっちりさもあって、味わいええ!

めちゃくちゃ美味いや~~ん!!

「ちく玉ぶっかけうどん @590」

相方!
悪いが、それちょっと、くれ!!(笑)

あっ、やっぱり、麺はもちろん、ぶっかけ出汁も、めっさ美味い~~~

なぁ、相方!
もう、一杯付き合うてくれや!(笑)

「冷ぶっかけ @290」

「冷かけ @190」

どうしても、ここの「かけ出汁」を飲んで帰らんと後悔しそうやから、
「冷かけ」食べてん。

いりこに昆布出汁、やっぱりすごい!

派手な看板に、ちょっとどうなんやろう、思ってんけど、
逆に看板に偽りなしやったな

【手打ち讃岐うどん かぐら 】

住所 : 兵庫県明石市大久保町松陰1115-1 セオコート明石 103 地図
電話 : 078-936-0038
営業時間 : 11:00~15:00 17:30~21:00
定休日 : 月曜日 ※月曜が祝日の場合は火曜日

wp-yoko

関連記事

2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑪ 香川・丸亀 手打ちうどん まえば

愛媛から、帰りはもー何も用事はないねん。 でも、帰り道どこ通る? そんなん、真っ直ぐ帰るわけ

記事を読む

豊崎 うどん 情熱うどん 讃州 豊崎本店

今日は、久し振りにブログの 仲良しメンバーで集まるから、めっちゃ楽しみぃ! それも、またこっ

記事を読む

堺筋本町 うどん 無常うどん ま

今日は「大阪 中央区役所」に来ててん。 「住民票」と「印鑑証明」取るだけでなんで1時間近くかかんねん

記事を読む

門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打

あの大好きな店が帰ってきた! めちゃくちゃ流行ってる店が閉店して、 かなりたったけど、移転オープンし

記事を読む

梅田・阪神百貨店 ご当地グルメ甲子園 情熱うどん 讃州

梅田の聖地 阪神百貨店(笑)で「ご当地グルメ甲子園」 やってるから、行って来てん。 目的は、

記事を読む

塚口 北京料理 大連

「激ウマ、鶏カラ見つけたから、オフ会しまっせ〜!」 「プーさん」から、メールもろて、塚口までやって

記事を読む

長居 うどん 手打うどん処 不二屋

今日は、お誘いを受けたから、 長居にやって来てん。 前にここでやった鍋があまりにも美味かったから、

記事を読む

奈良・近鉄石見 ラーメン 彩華ラーメン 田原本店

大和路をのんびり車で走っててん。 ほな、横見たら、あのラーメン有名店が!! それも、あれ? 「本

記事を読む

中津 情熱うどん 讃州

ついに、この日がやって・・・ キタ━━(°∀°)━━!! おかげさんで3ヶ月と10日・・・・・

記事を読む

虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(5)柳橋 そば・きしめん さらしな

朝飯は、昨日も来た「柳橋市場」にやって来た。 昨日、市場内をウロウロしながら、朝飯のリサ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

→もっと見る

PAGE TOP ↑