門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打
あの大好きな店が帰ってきた!
めちゃくちゃ流行ってる店が閉店して、
かなりたったけど、移転オープンしたと聞いて、
ようやく来れたわぁ。
「三ツ島 真打」
三ツ島は、地名やったけど、
そのまま「三ツ島 真打」なんやねぇ!
早めに来たつもりが、めっちゃ外待ち。
30分くらい待って入れたわぁ。
2人用テーブルが8つ
「俺のとり天ちくカレー @1100」
カレーうどんの上に、ドカンとでっかいとり天とちくわ天。
カレーうどんは玉ねぎ、豚肉が入ってて、程よい辛さ、
濃厚なお出汁が最高!
とり天とちくわ天は熱々の揚げたて、
そのまま食べてもむちゃうま。
カレーに浸して食べても美味いねん。
麺は太麺、もっちもち!
のびもある麺がカレー出汁にからんで、最高に美味いっ!
白ご飯にカレー出汁をかけて、和風カレーライスも美味いでぇ。
「本日のスペシャルとり天釜あつカレーうどん @1000」
でっかいとり天が2個のってるねん。
熱々、衣がサクッとして美味いなぁ。
玉子をコーティングした麺を
カレーにからめて食べるねん。麺は釜玉やね。
モチモチで、玉子がしっかりからんでうんまぁ。
ネギ、カレーと麺を混ぜると、つるつるっと入ってくるねん。
玉子がからんでる分、カレーがマイルドに感じられてるわぁ。
味付きの薄切り牛肉は甘辛で、カレーに少しずつ混ぜて
食べるとこれまた美味。
ご飯もついてて、超満腹!
むちゃくちゃ美味かったぁ!
ここ「門真 新橋」で、またまた大人気店になるんは確実やろねぇ!
「虎ウマ〜〜♪♪」ごちそーさ〜ん!
【前回訪問履歴】
2017/08/31 (移転前)
2015/03/25 (移転前)
2014/08/25 (移転前)
2013/12/27 (移転前)
2012/12/23 (移転前)
2011/10/21 (移転前)
2010/07/05 (移転前)
2010/01/31 (移転前)
2008/12/02 (三ツ島更科)
【三ツ島真打】
住所 : 大阪府門真市新橋町34-17 ロータリー門真1F 地図
電話 : 06-7220-3008
営業時間 : 11:00〜16:00 (麺切れ次第終了)
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店主ブログ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
池田 ラーメン 麺屋 SALT
今日は北摂に来てんねん。 池田市役所で用事あってんけど、もうお昼やん! 駐車場もサービス券も
-
-
針中野・駒川商店街 うどん 讃岐麺屋 あうん
駒川商店街に来てみてん。 多分、初めて来たと思うわぁ。 初体験やから、優しくしてね!(笑)
-
-
箕面 天ぷら 天ぷらの山
今日は北摂に来る日。 久しぶりに、あの熱々サクサクの店寄ろう! 「天ぷらの山」
-
-
堺・石津川 カレー カツ&カレー グー
今日は堺方面に来てて ランチタイム! 腹減ったなぁ。 「旧ニーロク」(26号線)を走ってたら
-
-
松原・河内松原 ラーメン 三宅 吉祥 松原本店
最近、よーこの辺通る機会あんねんけど、 ずっと気になっててん。 なかなかランチタイムに合わなかって
-
-
泉佐野 中華料理 あさひ亭
今日は休みで、ちょっと「りんくうアウトレット」へ。 その前に、昼前やし、ランチしてから行こう! 手
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
あかん!禁断症状やっ!!(笑) それでなくても、ここのん食べたいなぁ・・・と 思ってたら・・
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(1)淡路SA
朝から・・ ちゃうな! 昨日の夜から(笑) 今日の相方と呑んでてん。 多分、深夜2時くら
-
-
豊中 桜の町 中華料理 南ばん亭
今日は、北摂に来る日やねん。 中環を車で走ってて、ふとあの店の前で思い出してん。 前に、この
-
-
2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《9》】(1)ANA NH1711便 KIX-CTS
昨日までの修行から続くけど、実際に行ったんは 一週間ほど空いてるでぇ~~(笑) でも、ほんま